

知ったもんがちです!男性を落とす「恋愛心理テク」4つ
恋が芽生えるきっかけは、心が動いた瞬間にあります。
気になる彼の心を動かしたい、と思うのなら、心理テクニックを活用するといいでしょう。
今回は、男性を恋に落とす、使える心理テクをご紹介いたします。
(1)好意の返報性
人は、好意を受けると返したくなる生き物です。
そのため、「好き好き」とアピールしてくる人を、つい気になってしまうのは当然の結果だと言えます。
これは、好きと言われたら好きと返したくなる「好意の返報性」が働くことによって起こる現象だと言えます。
意中の彼がいるならば、積極的に好きアピールをするのが効果的なのはこのためでしょう。
(2)単純接触の原理
とにかく彼と会う機会を増やすだけで、「気になる存在」に格上げされる可能性も大いにあります。
人は、会ったり話したりする機会が多い人ほど気になるもの。
1週間ごとに1時間会うよりも、1日10分だけでも毎日会う方が親しくなれるのです。
この「単純接触」を意識して、毎日彼に挨拶だけでもすることを目標にすると、自然と距離を縮めることができるでしょう。
(3)ゲイン・ロス効果
いわゆる「ギャップ萌え」を狙う心理テクがこちら。
その人の普段のイメージから想像もつかない一面を見ることで、人の心は大いに揺り動かされます。
仕事中はしっかり者なのに普段はおっちょこちょい、なんて一見マイナスな面も、親しみを感じさせるギャップとなるのです。
その完璧ではない姿で、相手の心はぎゅっと掴まれることでしょう。
(4)メラビアン効果
あまり聞き慣れない心理テクかもしれませんが、内容は至って単純です。
人は、会話の内容よりも、相手の話し方の方が印象に残ると言われているので、楽しそうに振る舞うのが効果的だというものです。
身振りや表情が与える印象はかなり強く、残りやすいもの。
話すときは話題に気を取られるよりも、常にニコニコし声のトーンを上げることで「一緒にいて楽しいな」と思わせることができるでしょう。
男性を虜にする心理テクニックは、いずれもすぐに取り入れられる簡単なものばかりです。
テクニックを使ったから必ず恋に落とせるわけではありませんが、駆使することで片思いが成就する確率は格段に跳ね上がります。
ここぞ!というときに、恋愛心理テクを上手に取り入れてみてくださいね。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【39度の熱を出す妻】に昼食を要求するモラ夫!?しかし「耐えられない」妻が“3日間”実家に帰ってみると…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
突然様子がおかしくなった“高1”の息子!?悩みを聞くと「見ちゃったんだ」暴露内容に、母「まさか…」【周囲の問題言動への対応策】愛カツ
-
息子の見舞いより別の女性を優先する非常識な夫!?しかし「今じゃなくない?」妻がブチぎれると夫は…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
娘が好きなアイドルを全否定する陰湿夫。しかし「自業自得ね」妻が〔ある作戦〕を実行すると…汗ダラァ【いい夫になるための方法】愛カツ
-
「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…ハウコレ
-
【MBTI診断別】「キスの頻度=愛の深さ?」キスが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる人が出来た時のアプローチ方法<O型・B型>ハウコレ
-
結婚記念日に予約した店で”嫁を追い出す”義母!?しかし「お客様…」店員の”驚きの一言”で「なっ…」【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
「盛り上がりが全然違う」男性が共通して言う。キスの最中にされて嬉しいことハウコレ