自然と身につく恋愛力。「外国人彼氏」と付き合う良さって?

自然と身につく恋愛力。「外国人彼氏」と付き合う良さって?

2020.08.09 11:00
提供:ハウコレ

外国人男性と付き合っている友達を見ていると、いろいろ大変そうだなと思いながらも、女子力や人間力が上がったなと思うことがよくあります。
やはり日本人男性と付き合うのとは少し異なる面があり、求められていることも変わるようです。

そこで「外国人男性と付き合うと自然と身につく、恋愛に役立つ力」について、外国人男性と付き合ったことのある女性にインタビューしてきました。

愛の言葉を抵抗なく言える

「彼が普通に「愛してる」と言ってくるので、最初はとまどいましたが付き合っているうちに慣れてきて、私も抵抗なく言うようになりました。」(26歳/アパレル)

国によっても異なりますが欧米圏のかたであれば、ストレートに気持ちを表現する人が多いよう。
最初は戸惑うかもしれませんが、次第に慣れてきます。そうなると、自分も気持ちを伝えることに抵抗がなくなります。

奥ゆかしさも大切ですが、自分の気持ちをしっかり伝えられる力は、恋愛において必要なことですよね。


キレイでいる努力を怠らなくなる

「彼のチェックが細かいのですぐに太ったのもバレてしまうし、日本人男性と付き合っている時よりもキレイでいる努力を怠らないようになりました。」(24歳/ダンサー)

日々愛の台詞をもらえるということは、彼はあなたのことをよく見ているということです。

相手が小さな変化に気づくからこそ、オシャレに手を抜いたり、太ってしまうと、それも相手にばれてしまいます。

日本人の男性なら気を遣わなくて良いところまで、気を使えるようになり女子力アップできそうですね!


相手を尊重する力がつく

「日本人と付き合っていても相手の家庭環境によって価値観が違うことってあると思うんです。
でもそれが外国人だと想像もできないような違いがあるので、許容範囲は広がりました。相手の価値観を大事にしようって思えるようになりましたね。」(27歳/金融)

日本人同士ならある程度「察してよ」「理解してよ」という意識がありますが、外国人と付き合うと生活習慣があまりに異なるので多少の違いは逆に気にならなくなるようです。

自分の価値観を押し付けるのではなく、相手をより理解し尊重しつつ、上手くバランスを取れるのが理想ですものね。


人間力があがる

「昔外国のかたと付き合ったことがあるんですが、後々振り返ってみてすごく成長させてもらったなと思いました。
日本人同士よりもいろんな経験ができたし、いろんなことを考えました。その後日本人と付き合った時に、こんなにも理解しやすいものなのかと驚いたくらい。」(26歳/ライター)

日本人の男性と付き合っていても「何を考えているのかわからない」と思うことは多々ありますが、それが異国の男性となるとなおさらです。新しい価値観や新しい経験をすることにより人として成長すること間違いなし。

相手の気持ちが理解できる、優しい、気が利くといった人間力が総合的にあがることは女子力を上げるよりも効果的!


おわりに

これらの力は、誰と恋愛するのにもきっと役立つはず。チャンスがあればぜひためらわずに外国人男性との恋をしてみてください。

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. ぶっちゃけオタクです。男性に隠す隠さないの判断基準はここ!
    ぶっちゃけオタクです。男性に隠す隠さないの判断基準はここ!
    Grapps
  2. 家族構成でこんなに違う?!男兄弟と女兄弟で違う男性の長所
    家族構成でこんなに違う?!男兄弟と女兄弟で違う男性の長所
    Grapps
  3. メリットたくさん?!友達に異性を紹介してもらうときの注意点
    メリットたくさん?!友達に異性を紹介してもらうときの注意点
    ハウコレ
  4. 彼女の匂いが好き♡男性が“女性の香り”を強く意識する瞬間って?
    彼女の匂いが好き♡男性が“女性の香り”を強く意識する瞬間って?
    Grapps
  5. 若さだけで勝負しないで!男性が「イイな」と思う女性の年の重ね方
    若さだけで勝負しないで!男性が「イイな」と思う女性の年の重ね方
    ハウコレ
  6. 女性にはコンプレックス…でも男性は「カワイイ」と思っているところ
    女性にはコンプレックス…でも男性は「カワイイ」と思っているところ
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    愛カツ
  2. 「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    愛カツ
  3. “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  5. 【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    ハウコレ
  7. 「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    愛カツ
  8. 略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事