

仰向け?横向き?【心理テスト】寝相でわかる本当の恋愛傾向
仰向けやうつ伏せなど、「落ち着いて眠れる姿勢」は人によってさまざまです。
この記事では、寝相からあなたの本当の恋愛傾向を暴いていく心理テストをご紹介します。
Q.あなたは、いつもどんな姿勢で眠っていますか?
A:仰向け
B:うつ伏せ
C:横向き
D:丸まる
A:仰向け
仰向けで眠るあなたは、好奇心旺盛で、何事にも果敢にチャレンジしていく人です。
アクティブな人だからこそ、恋愛では惚れっぽくて、いつでも恋をしているような恋多きタイプ。
素敵な彼ができても、すぐに飽きてしまったり冷めてしまったりして、長続きしないことも多いはず。
長く続く恋愛をするためには、お付き合いをする前に「本当に自分と相性の良い人なのか」をきちんと見極めることも大切ですよ。
B:うつ伏せ
うつ伏せで眠るあなたは、裏表のないオープンな性格をしていて、大変素直な人です。
人を疑うことをあまりしないので、恋愛ではいわゆる「ダメンズ」に騙されやすいので注意が必要。
ダメンズにハマらないためには、周りの意見を聞き入れるのが大切です。
どんなに素敵な男性だと思っても、周りが「あの人はちょっと……」と言っているときには、彼の本性をしっかりと見極めるようにしましょう。
C:横向き
横向きで眠るあなたは、人の感情を読むのが得意で、細やかな気遣いができるタイプです。
ただ、人の気持ちを気にしすぎて、恋愛ではついつい自分の本音を抑えがちに。
「嫌われたくない」という思いから、言いたいことややりたいことを我慢することが多いはず。
どうしても相手に本音を話すのが難しければ、ストレスを溜めすぎてしまわないように、自分なりのストレス発散方法を身につけていってくださいね。
D:丸まる
丸まって眠るあなたは、しっかり者でリーダシップのある、周りから頼られる存在です。
しかし、本当は寂しがり屋で甘えん坊なタイプなのが特徴。
恋人とはいつでも一緒にいたいと考えていて、会えない日や連絡が少ない日が続くと、非常に寂しい気持ちになってしまうのではないでしょうか。
興味のあることにはどんどん手を出して、恋愛以外の趣味や人との繋がりを持つようにすると、寂しいと感じる日が減るはずですよ。
いかがでしたか?
眠るときは「無防備な姿」だからこそ、その人の本当の姿が出るものです。
本当の自分を知って、より自分にとって素敵な日々を送るための参考にしてくださいね。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児に忙しい妻を”居酒屋の足”にする義母!?さらに「家事、手抜いてない?」義母の猛攻撃に限界の妻は…【義母に悩む女性への解決策】愛カツ
-
マンションを『相談なし』で購入した夫。ローン返済が始まった瞬間…「毎月5万ね」「は?」⇒【子育てでの違う価値観について】Grapps
-
義両親に“生後1ヶ月”の娘を預け、帰宅した瞬間『ぎゃあああ!』娘が号泣!?直後、義母の“手元にあった”のは…⇒【義両親といい関係を保つために】Grapps
-
男は全員好き!男が「もれなく虜になる女性」の魅力Grapps
-
【誕生月別】怖すぎ...。ケンカで彼氏を泣かせてしまう女性<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】天性の運!?「新しい出会いが訪れやすい女性」TOP3ハウコレ
-
【星座別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】怖すぎ...。ケンカで彼氏を泣かせてしまう女性<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「低層階には払えない?」ランチ代1万円を払わせるママ友!?だが帰宅後、夫に<相談>すると…「え?」【パートナーの浮気の兆候】愛カツ