

いい女だったな...!男性が思う「別れたけど忘れられない女性」の特徴

別れたとしても、嫌な思い出ではなく、「いい女だったな」と思ってもらえるステキな思い出として彼の仲に残り続ける事ができれば良いですよね。
また、そんなステキな女性でいられれば、復縁もしやすかったり、そもそも別れることもなくて済むかもしれません。
そこで男性に「別れたけれど忘れられない女性」についてインタビューしてきました。
1.自分のことをわかってくれる女性
「なんでもかんでも知りたがる女性っているじゃないですか?
でも俺はそんなに自分からしゃべる方ではないので、付き合っている子からはいつも「何考えているのかわからない」と言われます。
でも何も言わないで自分から考えて動いてくれた元カノは、俺のこと理解してくれてたんだなって、いまだに思います。」(26歳/マスコミ)
「男は敷居を跨げば七人の敵あり」という言葉があるように、男性は外に出るとライバルや敵ばかりで気が休まるところがないそう。
そんな中で、自分のことを理解してくれる女性がいれば、彼はその女性を心の支えに頑張る事ができます。
多くを語らなくても彼のことを理解してあげられるように頑張ってみて。
2.夢を一緒に応援してくれる女性
「夢を追うか、現実を選ぶか迷った時に「私は応援してるよ」と言って辛い時期に一緒にいてくれた彼女のことはずっと忘れられないですね。」(28歳/旅行)
男性はいくつになってもロマンチックで子どもです。
夢を追っている時、仕事を頑張っている時に、一緒に応援してくれる女性は男性にとって忘れられない相手になるそう。
逆に自分中心で「なんで会えないの?」と言って来るような女性は不評でした。
3.いつも笑っていてくれる女性
「何があってもよく笑っていた元カノのことは今でもよく思い出します。
一緒にいる相手が笑ってくれるってそれだけで癒されるんですよね。」(24歳/建設)
付き合っていると嬉しい事、楽しいことばかりではないと思います。
それでも、彼に対して愚痴や文句を言うことなく、笑顔をいることができる女性は、男性にとっては安心して一緒にいられる女性として人気でした。
確かに不機嫌な女性とは、一緒にいても疲れるだけですよね。
4.料理上手な女性
「同棲していた元カノが料理が上手だったんですけど、一人で暮らすようになって晩ごはんの時にはいつもその元カノのことを思い出しますね。
新しく付き合った彼女が料理ヘタだったりすると余計に。」(27歳/サービス)
胃袋を掴むのが大事とはよく言われますが、特別な料理ができるよりも、日常的に身体に優しく美味しい料理が作れる女性なら、男性にとって忘れられない女性になれるようです。
別れても「あの時の彼女の料理、美味しかったなー。また食べたいなー」と思ってもらうことができれば、復縁だってできるかも?
おわりに
相手のことを理解してあげられる女性、癒すことのできる女性が人気のようですね。
今恋人がいるというかたは、彼に手放したくないと思ってもらえる女性になるように、これらのことを意識してみてはいかがでしょう?
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】相手のアプローチ待ちになりがちな男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
絶対に別れません!男性との【絆】を深めるコツ♡Grapps
-
【星座x血液型別】相手のアプローチ待ちになりがちな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
多くの人が言わないだけ!実は”男性が大っ嫌いなボディタッチ”3選ハウコレ
-
義母が緊急入院との連絡。病院に到着し夫に状況確認をすると…衝撃展開にまさかの一安心!?⇒義母と良好な関係保つための方法愛カツ
-
式参列当日、エレベーター前で“夫と浮気相手”に遭遇。しかし直後、浮気がバレた夫の【想定外な反応】とは⇒結婚相手選びで重要なことGrapps
-
最高なんだが!!男性が【おうちデート】で喜ぶ言葉Grapps
-
”妻の出産”より浮気相手を優先した夫!?しかし「命懸けで産んだのよ」救世主の”登場”に青ざめ…⇒浮気問題の対処法愛カツ
-
嫁を家政婦扱いする心無い義父だが…突然震えだした!?実は義父の態度を【豹変させた人物】は…⇒義家族との関係を改善するコツ愛カツ