

先輩が好き。後輩の私が先輩と仲良くなるには?

オンナの先輩から目を付けられてしまったり、好きな先輩の同級生からからかわれたり・・・・・・。
今回は、学生のとき先輩を好きになったことがある20代女性に『先輩と仲良くなったキッカケ』のアンケートを元に、まずは仲良くなる方法を考えていきます。
行事は真面目に取り組む
「うちの高校は応援歌練習がとにかくハードだった!
声を出さないと目を付けられる対象になっていたから真面目に声を出しまくったら応援団の気になる先輩に仲良くしてもらえた!」(21歳/大学生)
「文化祭とかの学校イベントもめんどくさがらず楽しんでやるようにしてた。
放課後残って作業とかしてると先輩たちが作業しているのを見に来たりしてて話すようになった。」(23歳/美容関係)
たとえば高校3年生の先輩を気になっていたとしましょう!
そうすると、高校3年生ってどんどん最後の行事になっていくからどの行事やイベントも真面目に取り組むようになるのです。
良い思い出を作りたいと思っているはず。なのに、後輩に学校行事を中途半端にされたらただ嫌な気分にしかなりませんよね!
まずは先輩を最高の気分にしてあげること!その過程で話せるキッカケが生まれるかもしれません。
部活は真面目にやる
「先輩は男子バスケ部、私は女子バスケ部だったからこいつやるじゃん!って思わせたくてがむしゃらに頑張った。帰りにお疲れ!とか会話出来るまでになった!」(25歳/OL)
「部活で良い成績を残すと全校が注目してくれるから先輩も知ってくれてた。
ある日練習に行こうと思ったら廊下ですれ違って『頑張れ!』って言ってくれた!」(25歳/大学生)
やっぱり頑張っている人を見ると、人間の心って動かされるものですよ。何かに一生懸命に取り組む姿を見て、気になる先輩の気持ちも動くかもしれません。
中途半端な気持ちでやるのではなく、精一杯取り組みましょう!
また部活をやることで、同じ部活の先輩とも仲良くなれたりするから一石ナン鳥あるかわからないくらい、部活って大事ですよ。
仲良しの先輩を一人作る
「私が1年生で3年生に仲良くしてくれる先輩がいたから、いいなと思ってる先輩とも話すきっかけになったよ!」(24歳/フリーランス)
同じ部活でも同じ地域に住んでるでも何でもいいので、一人は仲良しの先輩を作っておくこと!
そうすると、なにかと先輩は頑張ってくれます。一人でも先輩に可愛がられる子は大抵どんな先輩にも可愛がられるものです。
仲良しの先輩が出来たら、気になる先輩のことを聞いてみるのもよし!先輩のクラスにお話しに通うのもよしです!
むやみやたらに男の先輩と連絡を取らない
「一人の男の先輩と連絡を取り始めたら、連絡先を教えてない先輩からも来たりしてからかわれたことがある。グルになってからかわれるのがトラウマになってる。」(26歳/受付)
男子学生って客観的に見て、空気読めないな~って思うことありませんか?空気を読む力がなく、他人のことに面白半分に首を突っ込みたくなるのがもう目に見えています。
もちろん大人な考えを持っている子もいるけれど!
なので、先輩と仲良くなりたいが為にむやみやたらと男の先輩と連絡を取らないこと!
女の先輩であれば良いのですが、男の先輩だと「手当たり次第に先輩男子を狙う女子」な感じがしてマイナスイメージですからね。
おわりに
気になる先輩目掛けて一直線にアピールを続けても、先輩と後輩という立場だと難しいかも!周りを巻き込んで自然な流れを作ると上手くいく確率があがります。
とにかく先輩と仲良くなるには長期戦だから、諦めないで頑張って下さいね!(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】おうちが一番だよねぇ...「室内デートが上手くいきやすいカップル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
嫁イビリ義母がなぜか”今だけ”優しい!?しかし直後「…あれ?」違和感に気づいた息子の<言葉>に…義母「えっと…」【義母対策の心得】愛カツ
-
【MBTI診断別】「また遅刻!?」 時間にルーズすぎるタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】恋愛の駆け引きが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】おうちが一番だよねぇ...「室内デートが上手くいきやすいカップル」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「本気?んなわけ(笑)」遊ばれがちな女性のNG行動Grapps
-
【男性の星座別】大人っぽい女性を好む男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座別】大人っぽい女性を好む男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
手作り弁当への文句を”親切心”と主張する夫!?だが翌日、限界だった妻は”ある復讐”を行い…夫「あの…」【夫婦トラブルへの対処法】愛カツ