

鬼電してくる彼氏はやっぱり危険?離れた方がいい男性の特徴
まるでストーカーのごとく鬼電をしてくる男性がたまにいますよね。そんな男性を彼氏にするのはやはり危険なのでしょうか?ここでは離れた方がいい電話魔な彼氏の特徴を解説しています。
仕事中も電話を掛けてくる
もし、あなたが仕事中なのにも関わらず彼氏が頻繁に電話を掛けてくるようなら、要注意です。こんな風にプライベートと仕事を分けて考えることが出来ない男性は、自分勝手な性格であることがとても多いのです。このような男性は交際を続けているうちにどんどん自分勝手な行動をとるようになるので、ストレスをためたく無いのなら早めに別れた方が良いでしょう。
いくら無視しても着信がある
忙しかったり移動中だったりで、彼氏からの電話に出ることが出来ないことって結構ありますよね。そんな場合は仕方なく着信を無視するのですが、この時に不在着信を何度も何度も入れてくる男性は危険です。
このパターンに当てはまる男性は、たいていの場合は「かまってちゃん」です。どうしてもあなたに構って欲しくて、何度も電話を掛けてしまうのです。多少なら可愛げがあるかもしれませんが、度を過ぎたかまってちゃんと付き合っていくのはかなり大変なので覚悟が必要です。
飲み会だと知っているのに電話をする
束縛の強い男性とは付き合わない方が良いなんて言葉をよく耳にしますが、あなたが飲み会だと知っているのにも関わらずしつこく電話を掛けてくるような男性は、かなり束縛が強い傾向にあります。そんな彼氏は将来的に、すぐに浮気を疑ってきたり、あなたが友達と出かけることも許してくれないような厳しい旦那になる可能性が高いので、結婚は考えない方が良いかもしれません。
ただ単に電話が好きなだけかも?
電話を頻繁に掛けてくる彼氏でも、全員が悪い男だという訳ではありません。電話魔な彼氏の中には、ただ単純に電話が好きなだけな人もいます。ですから、電話を頻繁に掛けてくるからといってあなたの彼氏が危険だとは限りません。
ただ、彼氏が電話好きなだけであれば、あなたが「仕事中はやめてね」や「飲み会中はゴメン」と言えば無理やり電話を掛けてくるようなことはしません。あなたのお願いをきちんと聞いてくれるかどうかが、危険な男性を見抜くポイントになります。
やばい男性をしっかりと見抜こう
あなたが仕事中や飲み会であるのにも関わらず鬼電してくるような彼氏は、あまり良い男とは言えません。そんな男性は将来的に自分勝手な行動をとったり、束縛の強い男になる可能性がとても高いので注意が必要です。ヤバい男の特徴をしっかりと見抜いて、素敵な男性をつかまえましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】「また、片思いで終わり...」恋がなかなか実らない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】完全にナメてる...気をつけて!女性を見下すタイプのモラハラ男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月上旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
意外とシンプル。モテる人が無意識にやってる“引きつけ力”の正体ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(4/28-5/4)<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(4/28-5/4)<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】完全にナメてる...気をつけて!女性を見下すタイプのモラハラ男性<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】5月上旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「気づいてるのに気づかないフリ」男性が片思い中に見せるさりげない好意とはハウコレ