「好き避け」か「ゴメン避け」か?男性の好意を見分ける方法と対処法

「好き避け」か「ゴメン避け」か?男性の好意を見分ける方法と対処法

2020.07.09 20:00
提供:Grapps

血液型でわかる浮気のバレにくさ!隠し上手なのは●型…?!

男性のそっけない態度が、好きによるものかゴメンという感情なのか判断ができずに悩んでいる女性は少なくありません。今回は、男性の態度が「好き避け」なのか、「ゴメン避け」なのかを見極める方法について解説します。

二人だけのシチュエーションでの態度

気になる男性が自分を避けている理由が、好意とゴメンのどちらの感情かわからない場合の見極めポイントは二人になった時の反応です。

もし男性が自分に対して好意的な感情を抱いているけれど、自信や勇気が持てなくて行動に移せないのであれば、二人きりというシチュエーションを嫌がりません。逆に、それを好機と捉えて相手からのアプローチで一気に進展する可能性もあります。

しかし、ゴメン避けの人は、周囲からあらぬ誤解を受けないように二人だけになることを避けようとするのが特徴です。予期せぬ流れで二人きりになってしまった時も、何かしらの理由をつけてその場から離れようとします。無理に引き止めてしまうと相手に余計なプレッシャーを与えてしまうので、自然な流れに任せるのがポイントです。

接触した時のリアクション

二人だけになって反応を確かめたいけれど、そのシチュエーションを作るのが難しいといった場合には、相手に接触してリアクションを確かめるのも有効な手段です。

男性に限らず人は不意に相手から接触をされた時は素の感情が出るのを抑えることができません。触れられた相手に特別な感情を抱いていなければ、困ったような複雑な表情を見せますが、逆に好意を持っていれば喜びが表情や態度に出ます。

ただ、男性によっては喜んでいることを悟られないように必死に感情を抑える人もいるので、表情が無反応だからといってゴメン避けと決め付けてはいけません。顔には表れなくても耳が赤くなるなど体のどこかに反応が出ることもあるため、注意深く観察をすることが大切です。

目を見て話し掛けた時の相手の視線

相手の目を見て話し掛けた時の反応でも好きとゴメンの判断をすることはできます。相手の目を見て話すことは当たり前の行為ですが、ゴメン避けの人は自分からの問い掛けに視線を合わせてくれなかったり、意図的に外したりするのが特徴です。

他の人と話している時はしっかりと目線を合わせているのに自分だけが合わせてもらえないという場合は、ゴメン避けの可能性が高いと言えます。この行為を指摘したり無理に合わせたりしようとすると空気が悪くなってしまうので、あえて気にしない素振りを見せるのが正しい対応です。

相手の感情に合わせて正しい行動を取る

女性の中には気になる男性の自分への態度がゴメン避けだったと知った時に、好意を持ってもらおうと必死にアプローチしてしまう人もいます。

しかし、対応に困っている人に強引に迫る行為は、逆に好感度を下げる原因になってしまうので注意が必要です。

関連リンク

関連記事

  1. 毎日連絡を取りたがる彼氏…正直面倒くさいんだけど断ってもいい?
    毎日連絡を取りたがる彼氏…正直面倒くさいんだけど断ってもいい?
    Grapps
  2. 離婚するべきかもしれない…男性が妻との離婚を覚悟する瞬間とは
    離婚するべきかもしれない…男性が妻との離婚を覚悟する瞬間とは
    Grapps
  3. 男性は女性と焼肉を食べたがる?男性が焼肉デートに誘う意味とは
    男性は女性と焼肉を食べたがる?男性が焼肉デートに誘う意味とは
    Grapps
  4. 付き合いて〜。男性が憧れちゃう女子に必ずある共通点3つ
    付き合いて〜。男性が憧れちゃう女子に必ずある共通点3つ
    Grapps
  5. 隣で寝てるのに何もしてこないのはナゼ?彼が手を出さない6つの理由とは?
    隣で寝てるのに何もしてこないのはナゼ?彼が手を出さない6つの理由とは?
    Grapps
  6. 二度見してました。思わず男性が見とれてしまう女性の特徴4つ
    二度見してました。思わず男性が見とれてしまう女性の特徴4つ
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「やっと返してもらえる♡」夫とタワマンを狙う浮気女。だが直後⇒「この意味わかる?」妻はドヤ顔で明かす”真相”に…!?【無配慮な他人の関わり方】
    「やっと返してもらえる♡」夫とタワマンを狙う浮気女。だが直後⇒「この意味わかる?」妻はドヤ顔で明かす”真相”に…!?【無配慮な他人の関わり方】
    Grapps
  2. おしゃれに疎い男性も気づく!”ドキッとする女の子のおしゃれ”3選
    おしゃれに疎い男性も気づく!”ドキッとする女の子のおしゃれ”3選
    ハウコレ
  3. これが男の本音。彼女の部屋で「1番」見るのは…
    これが男の本音。彼女の部屋で「1番」見るのは…
    愛カツ
  4. 「この子はないなー」男性の愛情が”ゼロ”になる瞬間
    「この子はないなー」男性の愛情が”ゼロ”になる瞬間
    愛カツ
  5. 「好きでたまんない」男性の格別な溺愛行動
    「好きでたまんない」男性の格別な溺愛行動
    愛カツ
  6. ”勝ち組”の女性が見ている『優良彼氏』の特徴3選
    ”勝ち組”の女性が見ている『優良彼氏』の特徴3選
    Grapps
  7. 友人家族との”BBQの肉”を食べ尽くした夫!?数分後「…あれ?」遊んでいた子どもたちが気づくと…【夫の問題行動への対処法】
    友人家族との”BBQの肉”を食べ尽くした夫!?数分後「…あれ?」遊んでいた子どもたちが気づくと…【夫の問題行動への対処法】
    愛カツ
  8. 可愛いだけじゃダメなんです。男が「付き合うのはなしかな」と感じるマイナスポイント
    可愛いだけじゃダメなんです。男が「付き合うのはなしかな」と感じるマイナスポイント
    ハウコレ
  9. これが男性の本音。「どうでもいい女性」にする言動
    これが男性の本音。「どうでもいい女性」にする言動
    Grapps

あなたにおすすめの記事