本性がわかる?彼氏にしないほうがいい男性の「口癖」

本性がわかる?彼氏にしないほうがいい男性の「口癖」

2020.07.09 06:20
提供:ハウコレ

優しくていい人そうな彼と付き合ったのに、本性は「束縛がきつい」「自己中で俺様」なんていうのは避けたいですよね。
誰でも付き合う前には相手にいい顔しか見せないもの。
本性丸出しでアプローチしてくる人はめったにいません。
でも実は、相手の口癖を知ることで付き合う前に本性を知ることができるのです!

今回は、絶対彼氏にしてはいけない男性の口癖をご紹介します!

1.ほんと?

「褒めたりなにか相手に教えたりするごとに『ほんとに?』と絶対に聞いてくるやつは、超絶自己中でネガティブ男だった!!」(22歳/学生)

たまに使ったり話の流れで使う程度なら、なんら問題はありません。
問題なのは、かなり頻繁に「ほんと?」と聞き返してくる男性!
相手に聞き返して「本当だよ」という言葉を聞かないと信じられない、安心できないというのは彼の自身のなさの表れです。

普段どんなに自信満々に見えても心の底では自分自身に自信を持てていないため、相手のYESを聞いて安心したいがために「ほんと?」と聞き返します。

このような男性と交際を続けていくと、自信のなさからあなたを束縛したりする、ネガティブな彼氏になってしまうでしょう。


2.死ぬ

「ささいな事でも『無理』『死ぬ』ってすぐに諦める男は、何をさせてもネガティブ。一緒にいて私までネガティブになりそうだったよ」(20歳/学生)

何か自分に不都合なことがあると「うわ死にたい」「もう死ぬわー」と言ってしまう男性には気を付けたほうが良いでしょう。

多少のことでもすぐに「やべえ、死ぬ」とすぐに言葉にしてしまう男性は、すぐに凹んでしまうネガティブな性格である傾向が強いです。

逆境でも立ち上がり進んでいく根性のある男性はすぐに「死ぬわー」などと言いません。
ポジティブな彼氏とネガティブな彼氏、前者を求めるのであれば男性がよく口にする言葉が前向きな言葉かどうかチェックしておきましょう!


3.~けど、~でも

「男でも女でもこの単語ばかり使っている人は、なんでも必ず人のせいにする!しかも、人のアドバイスも全く聞かないしね。」(23歳/営業)

相手に何か言われたときの返答が「でもさー」「けどさー」から始まる男性には要注意!
この言葉を使う頻度の高い男性は、物事を人のせいにしがちです。
このような男性と交際をしてしまうと、上手くいかないことは何でもあなたのせいにされてしまうでしょう。

彼の責任の押し付けに気づかないと「私のせいなんだ」と背負い込み、ネガティブになり自信を喪失していくという負のスパイラルに陥ります。
誰かに助言をされたとき、彼が「でも」「だけど」を言うかどうかで、彼の性格を見極めることが大事です!


4.おまえのため

「元彼はいつも私のためって言いながら、すごい束縛をしたり怒鳴ったりしてきた」(22歳/学生)

「お前のため」という言い回しを使う男性は、相手の価値観は自分の価値観と同じだと捉えている人が多いです。

だから、自分の良し悪しの価値観を相手に同じように求め、強要します。
相手がどんなに嫌がっていても、自分が良いと思ったことは「お前のためだから」と強引にでも押し付けてきます。

全てを自分のものさしで測って考えているので、あなたのことなんて少しも思いやることができません。


おわりに

どんなにひた隠しにしていても、仕草や行動に本性は出てしまうものです。
彼の口癖を注意して聞くことで、最低彼氏に掴まらないようにしていきましょう!(佐久間 優/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 無意識でしちゃってた…?彼氏が「大事にされていない」と感じる瞬間
    無意識でしちゃってた…?彼氏が「大事にされていない」と感じる瞬間
    ハウコレ
  2. ハグにはどんな効果があるの?彼氏と続けたいおすすめスキンシップとは
    ハグにはどんな効果があるの?彼氏と続けたいおすすめスキンシップとは
    Grapps
  3. あなたのワガママをすんなり聞く!?「○○系男子」3タイプ
    あなたのワガママをすんなり聞く!?「○○系男子」3タイプ
    ハウコレ
  4. 「他の男見んなよ…!」男性がひそかに見せるヤキモチサイン
    「他の男見んなよ…!」男性がひそかに見せるヤキモチサイン
    MOREDOOR
  5. ここが合わないと上手くいかない!気になる彼の「恋愛モチベ―ション」の測り方
    ここが合わないと上手くいかない!気になる彼の「恋愛モチベ―ション」の測り方
    愛カツ
  6. 「離れて正解!」男性が『別れられてせいせいした』と思う女性の特徴
    「離れて正解!」男性が『別れられてせいせいした』と思う女性の特徴
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果
    フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果
    Grapps
  2. 「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコト
    「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコト
    Grapps
  3. 義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方
    義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方
    Grapps
  4. 早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ
    早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ
    愛カツ
  5. 「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動
    「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動
    愛カツ
  6. 【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ
    【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ
    愛カツ
  7. 【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴
    「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴
    ハウコレ
  9. 【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事