

本当にその人で大丈夫?迷ったら「別れるべき男」の特徴

もしそんな風に迷ってしまったら、こんな客観的な意見を基準に彼が別れるべき男性か見直してみましょう。
今回は女子の皆さんに「別れるべき男」について伺いました。
1.元カノとまだ連絡を取っている
「別れたのにダラダラ元カノと連絡取っている未練がましい男と付き合ってても幸せになれない」(29歳/OL)
見ていないところで彼がこそこそと元カノとLINEのやり取りをしていたらショックですよね? 新しい彼女ができたのに、未だに元カノと連絡を取っている未練がましい男はダメンズです。新しい彼女であるあなたの気持ちを考えられない男子とは早めにバイバイしましょう。
2.嫉妬や束縛が強すぎる
「幼馴染の男友達と連絡してるだけで激怒されたことがある。『お盆に地元に帰ったら、またみんなで集まろうっていう内容だよ』って見せても男と連絡を取るのはダメと。こんな男と付き合ってたら友達が減ってしまうと思い別れた」(30歳/受付)
全く嫉妬や束縛をされないもの悲しいけど、されすぎるのも問題・・・。
相手の自由を奪うほどの嫉妬や束縛は、完全に相手の意志を無視した行動です。自分の思い通りにしようとしているだけのワガママな男とは離れたほうがいいです。
3.ルーズな性格
「デートに毎回遅刻してくる男。最初のうちは許せたけど、さすがに毎回1時間ほどの遅刻は許せなかった。時間にルーズな男はお金にもルーズだからやめておいた方がいい」(28歳/飲食)
小学校のときクラス1人は必ずいましたよね・・・。毎日平気な顔して遅刻してくる子。でも大人になっても時間にルーズなままのは問題。時間にルーズな人は金銭面など他の面でもルーズな可能性が高いので、あなたがおおらかでない限り続かないかも。早めに別れてしまうのが正解です。
4.転職ばかりする
「転職ばかりする男と付き合ったことがあるけど、一つの職が続かない男は忍耐力ないし、やることもろくにやってないで言い訳ばかりだから結婚に向いてないと思う」(26歳/保育士)
全員が全員ではないですが、一つのことが続かない人は何をさせても続かなかったりします・・・。特に職に関してはコロコロと変えられてしまうと、結婚したとしても生活が安定しないですよね。もし彼のことが大好きで結婚を考えていても、彼が転職ばかり繰り返すようならちょっと考えたほうがいいかも。
5.平気で嘘つく
「見栄を張りたいのか、タワーマンションに住んでいるだの、株で儲けただの嘘をついて近づいてきた男がいるが、実際は普通のマンションの実家暮らしで、貯金もしてないダメ男だった」(32歳/派遣)
嘘をつかれたと分かった瞬間、もう信じれないですよね・・・。それでも好きなら許してあげたくなってしまうかもしれません。でも、平気で嘘をつく男子は罪悪感が薄いので、反省もしませんから、あなたは彼に苦しめられ続けること間違いなしです。そんな男子はこっちからフってやしましょう。
おわりに
彼のことが大好きで、彼のことしか見えてないときって彼の欠点も受け入れてしまいがち。確かに関係を続けるためには相手の欠点も愛した方がいいですが、周りから見て、「いや・・・それは別れた方がいいよ」って欠点は受け入れないで別れた方が正解だったりします。彼と関係を続けるか迷ったときは客観的に彼のことを見て判断しましょう。(美佳/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】Grapps
-
結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】Grapps
-
高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】Grapps
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ