

職場でモテたい!20代後半からはどんな女性がモテる?
今回は「会社でモテたい」というお悩みに、ライターのトイアンナさんがアドバイスします。
会社でモテたい
20代後半の女性です。20代前半の新入社員時代と比べると圧倒的に「社内の男性からチヤホヤされること」が減った気がします。20代前半では仕事ができなくても、とりあえず見た目をかわいくしているだけでモテましたが、20代後半からはどんな女性が社内でモテるのでしょうか?
■20代後半の「モテ度ダウン」は人生のチャンス
ご相談ありがとうございます。会社でモテたいですよね。私もです。会社どころか、人類全般にちやほやされたいです。
でも、特に加齢へ厳しいのが日本の美意識というもの。20代のようにはわかりやすくモテなくなりますね……。
実は、モテなくなる20代後半は人生の「チャンス」です。これまで若さで下駄を履かされてきた仕事上の評価が、実力勝負に変わる時期だからです。
今までは成果を出しても「まだ若いから」と手柄を先輩に横取りされたり、まぐれだろうとナメられたりしたかもしれません。しかし、これからは「あなた」を評価してもらいやすくなります。
あなたは、今ががんばりどき。背伸びしてでも仕事で着実な成果を出せば、後輩・先輩・上司・部下……老若男女問わず会社でモテます。30代以降は仕事ができる、頼れる人がモテるからです。
逆にずっと若さゆえのモテにしがみつけば、5年後には職場で干される運命が待ち構えています。
■いまがんばらねばモテどころか失職の危機⁉
ですから、モテは一度忘れて、仕事に集中してください。モテなくても生きていけますが、仕事ができないと職にあぶれるからです。後者は生命にかかわります。
もちろんこれからも、若い子と同じ態度でいればある程度はモテ続けます。しかし、そこには「仕事ができないから、かわいこぶってる人」という悲しすぎる称号もついてきてしまうのです……!
いま若さにしがみつくと、モテどころか、失職の危機に面します。
■まずは「若さ抜き」の自己分析
あなたは、これから人間性や仕事の成熟度で評価されていきます。その第一歩として「若さ抜き」で仕事の力量を自己分析してみましょう。
同僚の男性に比べて、あるいは1~2歳上の先輩とくらべて、仕事のでき栄えはどうでしょうか?
若さ、かわいさを頼りに実力不足な面が出てくるかもしれません。今はダメでもいいんです。これから数年でキャッチアップしていきましょう。
ここからが、あなたの正念場。女性以上に人間としてモテるために、仕事に本気を出してみてください。40代になって「無能なお局」と笑われないためにも……!
POINT.
・30代からは余裕をもって仕事をこなせる人が老若男女問わずモテる
・このまま若さにしがみつくと「無能なお局」になったり失職したりするリスクも
・今をチャンスと考えて、仕事で力を発揮しよう
(文:トイアンナ、イラスト:黒猫まな子)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果Grapps
-
「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコトGrapps
-
義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方Grapps
-
早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ愛カツ
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ