男友達をドキドキさせちゃう惚れさせワード6つ これは意識するわ…
2019.10.20 14:30
views
「気になる男友達がいるけど、なかなか友達関係から抜け出せない…」そんな悩みを抱える女性は多いですよね。友達関係から抜け出すには、彼に「恋愛対象の女性」として意識してもらわなければいけません。今回は、男友達をドキドキさせちゃう惚れさせワードを6つご紹介します。
「○○なところ好きだな」
友達として長く一緒に居たなら、良いところや好きなところもたくさんあるはず。友達だからこそ、気恥ずかしくて面と向かっては伝えられないですよね。
しかし女性として男友達をドキドキさせたいなら、とにかく褒めることが大切です。
誰でも褒められて悪い気がする人はいないはず。
「ちゃんと周りに目を向けてるところが良いよね」「美味しそうに食べるところ好きだな~」などと女友達から褒められると、「自分の良いところをちゃんと知ってくれているんだな」と嬉しくなるでしょう。
相手が自分に好意を持っていることも実感できるので、ドキドキすること間違いなしです。
「大丈夫?」
彼が体調悪そうだったり落ち込んだりしていたら、「大丈夫?」と気遣いましょう。心や体が弱っているときは、心細いのでいつも以上に人の優しさが身にしみるもの。
弱っているときに気にかけてくれた人には、好意を抱きやすいんです。
小さな変化にも気づけるのは、常に気にかけているからこそ。
「そこまで気にかけてくれているんだな」と嬉しくなります。
言葉で心配するだけでなく、「何かしてほしいことがあれば何でも言ってね」「無理しないで頼って」などと行動する姿勢も見せることで、さらにポイントアップ。
押し付けがましい気遣いではなく、本当に自分のことを想ってくれている感じがして、彼をドキドキさせられるでしょう。
「寂しいな…」
みんなで遊んだ帰り際に、彼にだけ聴こえるように「寂しいな」とぼそっと言ってみましょう。「みんなではなく、自分と居られないのが寂しいのかな…」と彼はドキドキしてしまうはずです。
自分が相手にとって特別な存在だと認識したら、なんとなく自分も気になってしまうもの。
ハッキリ好きと言われた訳ではないからこそ、余計に気になってしまうんです。
「なんかカップルみたいだね(笑)」
友達とは言え、男女が一緒に歩いていると周囲からはカップルのように見えますよね。彼にとってはただの友達なので、周囲からの目線は何も気にしていないかもしれません。
そこで2人で食事や買い物に行った帰りに、「なんかカップルみたいだね(笑)」と言ってみましょう。
言葉にされて初めて、彼は周囲から見るとカップルに見えていることに気づけます。
これまであなたのことをただの友達としてしか見ていなかった彼も、目の前の友達が女性であることを意識してドキドキしてしまうはず。
重い空気にならないように、冗談っぽく言うのがポイントです。
冗談でも、嫌そうな表情にはならないようには注意しましょう。
カップルに見えることが嬉しく感じているような素振りを見せることで、彼をドキドキさせられます。
「お願いがあるんだけど…」
困ったことがあるときや相談したいとき、男友達に「お願いがあるんだけど…」と頼ってみましょう。頼られる存在だということは、信頼されている証拠。
女友達から頼られると、「この子も女の子なんだな」「自分のことを信頼してくれているんだな」と認識して男性はキュンキュンします。
そもそも男性には、女性から頼られるのが好きな傾向があります。
頼られることで、目の前の女性がか弱い存在であると認識し、「自分が居ないとダメだ」「守ってあげたい!」という気持ちになるんです。
ポイントは、「あなたにしか頼めない!」という雰囲気を出すこと。
ここぞという時にお願いして、彼の心を掴みましょう。
「一緒に行こう!」
友達としての付き合いが長いと、彼の好みや喜びそうな場所もなんとなく分かりますよね。そんな友達の利点を生かして、彼の好きそうな映画や大好物を食べられるお店を見つけたときに「一緒に行こうよ!」と提案してみましょう。
自分の好みを分かっていて2人きりのおでかけに誘ってくれると、彼は嬉しくてドキドキしてしまうはず。
自分が楽しめる提案をしてくれる存在なので、「付き合ったら楽しいかも…」と想像させることができます。
惚れさせワードで心を掴んでみよう
今回は、男友達をドキドキさせちゃう惚れさせワードを6つご紹介しました。普段友達としてフランクな付き合いをしているからこそ、惚れさせワードを言うのは恥ずかしく感じるかもしれません。
しかし、友達の関係から恋愛に発展させるのは思っている以上に難しいこと。
きっかけが無ければ、いつまでも友達から抜け出せません。
少し勇気を出して惚れさせワードを言うことで、彼の気持ちも少しずつ変わっていくはず。
今回ご紹介したワードから自分にも言いやすいものを選んで、試してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
浮気相手と妊娠し金をせびるシタ妻!?だが…「ママを懲らしめなくていいの!?」涙ぐむ娘に、夫は決意を固め…【浮気問題への対処法】愛カツ
-
“退院直後の妊婦”に掃除を命じる夫だが「やっぱり」まさかの訪問者に大慌て!?実は入院中…【家庭内トラブルへの対処法】愛カツ
-
こじつけで”強引に”別れを切り出した元カノ!?半年後、彼は”別れの真相”を知ることとなり…「そんな…」【避けられる女性の特徴】愛カツ
-
【誕生月別】「絶対譲らない」自分の意思が固い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「とりあえず、付き合ってみる?」好意がなくても付き合えるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「知らない間に損してた!」実は、男性に飽きられやすくなるボディタッチ3選ハウコレ
-
マザコン夫を勝手に”無職”にした義母!?直後「もういいです」妻が”鬼の形相”になり…「え…」【義母との関係改善のコツ】愛カツ
-
「頭金一千万円よろしく♡」二世帯住宅を契約する義母!?だが直後「お言葉ですが」嫁が放った<事実>に「嘘…」【理不尽な義母への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「絶対譲らない!」自分の意思が固い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ