“弟がいる女性”に男性が惹かれる理由3つ│色んな期待をするらしい?
2019.04.20 00:00
views
この間で会った男性に「弟がいる女性が人気らしいよ」なんて言われた、ラブ・コラム編集部員。「女兄弟の真ん中男子は人気」という声は聞いたことがあったのですが、これは初耳で「どうしてだろう?」と疑問を抱き男性の声を聞いたところ、意外なところで“モテ”を引き寄せていることが分かりました。
弟のいる姉の魅力
「姉がいる弟」に男性陣が期待することを聞いてみると、自然体で受け入れてくれるような期待を女性が持てる答えもいくつかありました。弟がいる姉の場合、弟が優しくなりがちなので、強気な女性や口調がきつい女性も結構いると思います。
悪気はないのですが、そのせいで男性に「怖い」と思われ、自分を抑えて恋愛をすることもありました。
その点を踏まえて、「素敵」だと思ってくれるのは嬉しいですね。
もし、あなたが「弟がいる姉」の場合、男性が魅力と思っている部分を強みに恋愛を楽しむのもアリかも!?
趣味への理解がありそう
弟がいることで、男性ならではの趣味に理解があると思っている男性が多いみたいです。実際、車やバイク、男性向けの漫画など接する機会が多いのは確かですよね。
ちょっと子供っぽい趣味に男性がはまっていても、「そんなもんだよね」と抵抗感なく、受け入れることができる人もいるのではないでしょうか?
その姿勢を期待して、男性は自分の趣味に拒否反応を見せず、受け入れてくれるのではないかという期待をしているそうです。
頼りがいがありそう
弟がいることで、面倒見がいい姉御肌を期待している男性もいます。男勝りで、しっかりものの女性だと、いざというとき背中を押してくれそうな気がするのだとか。
なよなよしていて、決断力がない自分を支えてくれるような女性が傍にいると、男性も安心して将来を考えることができるそうです。
ここで重要なのが、気が強く、頑固な女性は求められていないということ。
相談をするたびに、「あなたの考えはおかしい」と否定しがちな人は要注意です。
あくまでも、男性は、自分の意思を尊重しつつ、相談内容に対する肯定的な意見を求めている傾向があります。
「そんなことも決断できないの?」なんて絶対言ってはいけません。一緒に相手の悩みを真摯に考え、背中を押してあげられるような言葉を選んであげてくださいね。
ツンデレな部分が見えることがある
弟を持つと、「しっかりしなきゃ」という意識が高まり、なかなかうまく甘えることができなくなります。親は弟のことで精いっぱいになることも多いので、小さいころから自分のことは自分で行ってきたこともあり、周りに頼ることをあまりよしとはしないのです。
でも、その分心を許した相手にはとことん甘えます。
大勢の人がいる前では、いつもの姉御肌で便りががある女性なのに2人っきりになると、あなたにだけ甘える姿を見せることもあります。
「ツンデレ女子」は一時期人気となりましたが、現在もそこそこ人気があるようです。
特に「自分だけ」に見せてくれる姿が、男心をくすぐるのだとか。
そんな表情を弟のいる女性だとより見せてくれるのではないかと期待しているのだそうです。
弱点がなく、完璧すぎると、男性が近づきがたいと思うのもまた事実としてあります。
時には弱い部分を出して男性に頼ることもお忘れなく。
弟がいる女性ならではの魅力を活かしてみても良いのかも
今回は「弟がいる女性」と限定的な女性を対象に、男性の声をご紹介しました。お兄さんがいる女性とは、また異なった魅力が男性を惹きつけていることが見えてきたかも…。
小説や漫画の世界でも弟がいる女性のツンデレキャラや、姉御肌キャラは男性に人気ですがあながち的を得ているのかもしれません。
自分のキャラクターに悩み、男性との接し方に困った際は二次元の世界を参考にするのもいいですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男全員好き!現代でモテまくる「癒やし系女子」とはGrapps
-
顔だけじゃない!異常なほど【モテる女】の振る舞い愛カツ
-
これが男性の本音。実は彼女に「望んでいること」愛カツ
-
幸せになりたいのになれない…恋愛がうまくいかない人の共通点6つ恋学
-
【星座x血液型別】「ピュアっピュアでかわいい」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「早すぎじゃない?」待ち合わせ場所に早くいきがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
冷凍食品だけの弁当に…夫「やる気ある?」しかし「そっか、じゃあ…」妻の”予想外の反撃”に…「げっ…」【夫婦問題の解決法】愛カツ
-
さすがに察して…空気が読めない人の特徴6つ恋学
-
「最近うまくいってない…」すれ違いカップルが見直すべき習慣ハウコレ