彼氏にしてはいけないNG質問6選 1つでも聞いたらアウト!/photo by GAHAG

彼氏にしてはいけないNG質問6選 1つでも聞いたらアウト!

2019.04.10 21:00

大好きな彼氏のことなら、何でも知りたくなっちゃいますよね。しかし、男性には「彼女にされたくないNG質問」があります。男性は、プライドが高い生き物。女性にとっては何気ない質問でも、男性にとっては聞かれたくないことかもしれません。NG質問をされてプライドが傷つくと、深く落ち込んで立ち直れなくなってしまうかも。そこで今回は、彼氏にしてはいけないNG質問を6つご紹介します。2人の関係に溝ができてしまわないように、チェックしてみてくださいね。


「私のこと好き?」

あまり「好き」という言葉を口にしない男性は多いですよね。

これは好きじゃないわけではなく、ただの照れ隠しなんです。

中には、「好き」という言葉は軽々しく口にするものではないと考えている男性もいます。

彼女のことを大切に思っているからこそ、「好き」という言葉の重みを大切にしているのです。

そんな男性に「私のこと好き?」としつこく聞くのはNGです。

「ちゃんと好きなのに、信じられてないのかな…」と,、嫌気がさしてしまいます。

あまり言葉にされないと不安になるかもしれませんが、彼はちゃんとあなたのことを想っているはず。

言葉に惑わされず、彼の気持ちを信じましょう。

将来に関する質問

将来に関する質問を彼にするのはNG/photo by GAHAG
将来に関する質問を彼にするのはNG/photo by GAHAG
お付き合いが順調に進むと、女性は将来のことを考え始めますよね。

しかし、「将来についてどう考えているの?」「結婚する気はあるの?」と、将来に関する質問を彼にするのはNGです。

結婚は、男性にとってはとても覚悟がいる大イベントです。

覚悟がまだできていないのに、将来に関する質問をぐいぐいされると、しどろもどろになってしまうでしょう。

「まだそこまで考えていないのに…」と、少し引いてしまうこともあります。

とはいえ、きっかけが無ければ覚悟を決められないのも男心。

結婚を意識させたいのなら、話の流れで「友達が結婚するんだよね~」など、と結婚の話題を出してみましょう。

彼がどんな反応をするのか確認しながら、さりげなく将来について聞いてみるのも一つの手です。

「どっちが大事なの?」

返事に困ってしまう質問はやめよう/photo by GAHAG
返事に困ってしまう質問はやめよう/photo by GAHAG
「私と仕事、どっちが大事なの?」よく聞くフレーズですが、男性からしたら返事にとても困ってしまう質問です。

仕事に限らず、友達や趣味、なんでも自分と比べてどちらが大切か聞くのはNG質問。

女性と男性では、恋愛に関する考え方が違います。

好きな人ができる、と恋愛のことしか考えられなくなってしまう女性は多いですよね。

そんな女性からしたら、彼にとっても自分が一番であってほしいと願うもの。

しかし、男性にしたら、どちらが大事なんて選べるものではありません。

彼女のことを愛していないわけではなく、「どちらも大事」が答えなのです。

元カノに関する質問

元カノについての質問は答えづらい/photo by GAHAG
元カノについての質問は答えづらい/photo by GAHAG
どうしても過去の恋愛が気になってしまうことってありますよね。

しかし、「元カノってどんな人だったの?」「私とどっちが綺麗だった?」などとしつこく元カノについて聞くのは避けましょう。

過去の恋愛について知っても良いことは何一つありません。

彼にとっても、答えづらい質問です。

元カノがどうであれ、今お付き合いしているのはあなた。

過去の恋愛のことは忘れて、自信を持ちましょう。

収入に関する質問

収入についての質問は男性のプライドを傷つける/photo by GAHAG
収入についての質問は男性のプライドを傷つける/photo by GAHAG
収入は、女性にとっては将来を考える上で大切な要素。

お金が全てじゃないのはもちろんですが、「金の切れ目が縁の切れ目」です。

どれだけ好きな相手でも、収入に不安がある相手と結婚相手にするのは不安ですよね。

彼との将来を真剣に考えているからこそ、彼の収入面はどうしても気になってきます。

しかし、収入を聞かれるのを嫌がる男性は多いです。

「予想しているよりも低かったらどうしよう…」と不安に思う気持ちもあります。

もし女性に微妙な反応をされたら、プライドが傷つきますよね。

答えてくれないからと言ってしつこく聞いていると、「金目当てなのかな」と疑われてしまうことも。

お金の話は、将来の話が具体的に出てくるまでは避けた方が無難です。

家族構成の質問は程々に

彼の家族は、いつか結婚したら自分の家族となる存在です。

自分の将来にも大きく関わってくる分、どんな家族なのかは気になりますよね。

とはいえ、「お父さんとお母さんは何をしている人なの?」「兄弟はどこに住んでるの?」などとしつこく質問されると、将来を急かされているようで彼はプレッシャーを感じてしまいます。

たわいもない話のつもりでも、あまりしつこく詮索するのは避けた方が良いでしょう。

NG質問を避けて楽しく会話してみて

NG質問を避けて彼のプライドを傷つけないように/photo by GAHAG
NG質問を避けて彼のプライドを傷つけないように/photo by GAHAG
今回は、彼氏にしてはいけないNG質問を6つご紹介しました。

女性にとっては何気ない気持ちで質問したことでも、知らず知らずのうちに彼氏を困らせたりプライドを傷つけたりしているかもしれません。

彼のことは何でも知りたくなりますが、急いで質問して確かめなくても、お付き合いが順調に進めばそのうち分かってくるはず。

男性がされたら嫌な質問を理解して、彼との会話を楽しみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 男性が本当はしてみたい“彼女とのイチャイチャ”5つ
    男性が本当はしてみたい“彼女とのイチャイチャ”5つ
    モデルプレス
  2. 男性が「自慢の彼女だな」と思う女子の言動8選 手放したくない!
    男性が「自慢の彼女だな」と思う女子の言動8選 手放したくない!
    モデルプレス
  3. 彼氏との同棲生活を円満にする方法6選│破局だけは避けたい…!
    彼氏との同棲生活を円満にする方法6選│破局だけは避けたい…!
    モデルプレス
  4. 彼氏と円満に別れる方法6選│上手に別れるコツも一緒にチェック!
    彼氏と円満に別れる方法6選│上手に別れるコツも一緒にチェック!
    モデルプレス
  5. 「また彼氏と喧嘩…」“別れ”と“仲直り”の分かれ道になる理由4つ
    「また彼氏と喧嘩…」“別れ”と“仲直り”の分かれ道になる理由4つ
    モデルプレス
  6. しつこい彼氏と別れる方法4選 もう無理!これ以上は付き合えない!
    しつこい彼氏と別れる方法4選 もう無理!これ以上は付き合えない!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    愛カツ
  2. 【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    愛カツ
  3. 高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    愛カツ
  4. 「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選
    「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選
    ハウコレ
  5. 【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】
    気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】
    愛カツ
  8. 彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】
    彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】
    愛カツ
  9. 「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とは
    「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とは
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事