デートで奢らない男性の心理4つ 奢ってくれないのは脈なしになる?
2018.12.27 23:30
views
気になる男性とドキドキの初デートで奢ってもらえなかったら、「もしかして脈なしなのかな…?」と不安になりますよね。しかし奢ってもらえなかったからといって、あなたが恋愛対象でないとは限りません。脈アリな女性に対しても、奢らない男性は増えてきています。そこで今回は、デートで奢らない男性の心理を4つご紹介します。相手に奢ってもらえなくて不安になったときは、参考にしてみて。
割り勘男子は増えてきている
一昔前は、気になる女性とのデートでは格好いいところを見せるためにデート代は奢る…という風潮がありました。しかし今、男性の金銭感覚は変わってきています。
彼女にしたいと思っている女性とのデートでも、割り勘する男性は増えてきています。
もはや「奢る=脈あり」ではなくなっているのです。
奢られないからといって、落胆する必要はありません。
少し様子を見て、彼の心理を探ってみましょう。
奢らない男性の心理
・単純にお金がない学生や社会人歴が浅くて給料が低い人は、単純にお金がなくてデート代を割り勘することもあります。カフェでお茶したり、食事したり、交通機関を利用したり…。
デートには、意外とお金がかかります。
金欠な男性にとっては全額負担するのは厳しいでしょう。
本当は奢ってあげたいという気持ちもあるけれど、生活に支障をきたすため致し方なく割り勘してもらっている男性も多いです。
一度や二度なら何とかなっても、最初に奢るとずっと奢らなければいけなくなるかもしれない…なんてプレッシャーになっている場合もあります。
そうなると、毎回奢りだと金銭的な負担が大きく、デートの回数を減らさなければいけない!と思うように。
そうならないために、はじめから割り勘にしておこうという心理が働いているのかもしれません。
・男女平等な価値観
女性の社会進出がどんどん進んでいる今の時代。
男性が女性より多く稼いでいた時代とは違い、男女の給料の差は縮まっている傾向にあります。
「男女平等」という価値観も世の中に浸透してきているため、「男だから奢ってあげなきゃ」という意識が少し薄れている男性が多いようです。
しかし、この場合は男性が上に立つのではなく、お互いに支え合える対等な関係を築きたいがために奢らないという選択肢をあえて選んでいる可能性があります。
こういう男性は、「男はこうするべき」という性別に縛られた固定観念がありません。
将来結婚したときに「女だから家事育児をするべき」と押し付けられることもないでしょう。
男女関係なくバリバリ働きたい女性にとっては、将来最高のパートナーになるかもしれません。
・慣れていない
恋愛経験が少ないと、女性の扱いに慣れていません。
家族や友達どうしで食事に行くときは割り勘が普通で、誰かに奢る機会はあまり無いですよね。
そのため、「女性は奢られると喜ぶ」「脈アリな女性には奢る」という概念がそもそも無い場合があります。
奢りたいと思っていても、経験値が無いためどのタイミングでお財布を出せば良いのか分からず、スマートに奢れない場合も多いです。
レジの前に立ったときに女性が先にお財布を出してくれて、その流れに身を任せて割り勘になってしまうケースも存在するそう。
恋愛経験を積んだり、周りの友達から話を聞いたりして、少しずつ知っていくことで「奢る」行動を理解していくので温かい目で見守っていきましょう。
・ずっと一緒にいたい
「ずっと一緒にいたいから奢らない」という男性もいます。
この場合は、ずっと一緒にいるならどちらかが一方的に奢るのではなく、お互いに支え合って持ちつ持たれつの関係を築きたいという心理です。
将来結婚するなら、お財布は一緒になります。
「どうせ一緒の財布になるなら、奢ることにこだわらなくても良いかな」と考える男性は多いです。
奢られるのが当たり前ではない
奢られることは、当たり前ではありません。お会計のときに全く財布を出さなかったり、奢ってもらったのに何も言わなかったり、「男性から奢られるのは当たり前」という言動は男性からあまり良い印象を持たれません。
「わがままな子なのかな」「付き合ったらお金がかかりそう」というイメージを持たれてしまいます。
もし彼が奢ってくれたら、笑顔で「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることが大切。
財布を出す仕草などを見せて、あなたにも
割り勘男子は将来のパートナーに最適!
今回は、デートで奢らない男性の心理を4つご紹介しました。デートで奢ってもらえなかったら、脈なしなのか不安になってしまいますよね。
実際に「興味のない女性には奢らない」という男性がいるのも事実です。
しかし、奢らない男性が皆そういう考えを持っている訳ではありません。
脈アリな女性に対しても、「対等な関係を築きたい」「金銭的に厳しい」など別な考えを持っており奢らない男性は数多くいます。
奢られなかったからと言って諦めず、彼の心理を探ってみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ
-
「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選ハウコレ
-
【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】愛カツ
-
「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とはハウコレ