「もっといい男いるよ~」は聞き飽きた!失恋した友達を励ます方法6選/photo by GIRLY DROP

「もっといい男いるよ~」は聞き飽きた!失恋した友達を励ます方法6選

2018.06.18 09:00

友達が失恋したときあなたならどうやって励ましますか?「もっといい男いるよ~」という使われがちなフレーズも聞き飽きた…。友達を励ましてあげたいけれど、その方法に迷ってしまう。今回はそんなあなたに、失恋した友達を励ます方法6選をご紹介していきます。


彼への悪口を吐き出させる

恋は盲目とはよく言われるもので、失恋直後くらいだと、彼のいいところばかりが思い出されてしまったりしますよね。その状態だと失恋はとても辛いものです。

好きだった彼のことを悪く言うのは気が引けるかもしれませんが、彼への悪口を言った方が失恋直後の気持ちは楽になるものです。

「彼と付き合ってる時に、なんか気になることとかなかったの?」などと、彼の悪いところ・欠点を聞き出してみると、本人にとっても意外なくらい愚痴が出てくるかもしれません。

愚痴を言っているうちに、「話してるうちにムカムカしてきた!別れてよかった!」なんていう風に気持ちが転換していくことがありますよね。

「前から思ってたんだけど…彼ちょっと変な人じゃない?」と恐る恐る聞く

2人が付き合っているときにあえて彼女に伝えなかった彼に関するネガティブなことを、このタイミングで言ってあげるのは手です。

例えば、

・「彼って実は女癖が悪いって噂で聞いてたんだよね…」
・「月1しか会えないって、やっぱり普通じゃないと思うんだよね…」

などです。

彼女も付き合っているときは盲目状態になってしまっていたけれど、別れてから冷静に友達に言われてみると、確かに変な気がする…と腑に落ちたりするものです。

「正直に言ってくれてありがとう。ていうか、もっと早く言ってよ~!」なんて感謝されるかもしれませんよ。

スピード婚の事例を出す

別れた直後って、「もう彼みたいに好きになれる人は現れないかもしれない…」「もう結婚できないかもしれない…」なんて絶望してしまう気持ちにもなりますよね。

でも、出会ってスグに結婚を決めてしまうような「スピード婚」が実際あるのも事実です。

それが自分の身にも起きることかもしれない…そう思えるだけで失恋のショックを緩和させることができるのではないでしょうか。

身近でそんなケースがあれば励ます材料として1番説得力がありますが、身近でそういったケースがなければ、芸能人の話を話題に出してもいいでしょう。

事実としてそういったことがあるということを話すことで、次の出会いに向けての希望が沸いてくる場合もあると思います。

男性を紹介する

失恋をすると、「もういい出会いなんてない!」なんて落ち込んでしまいますよね。

友達として言葉で慰めてあげることも大切ですが、落ち込む暇がないくらい男友達を彼氏候補として紹介していくのはいかがでしょう。

世の中にはこんなに男性がいる…そう思えるだけでも、前向きになれるものですよね。

ただ一緒にいてあげる

失恋直後って、1人になると孤独を感じてしまいやすいですよね。特別な言葉を掛けなくても、ただ一緒にいてあげることで慰められることもあると思います。

特に、励ます側の恋愛がうまくいっているときって、励ます言葉が逆効果に聞こえてしまうこともあります。もし自分の恋愛は特に問題がないけれど、失恋した友達を励ましたい…そんなときは、特別な言葉は掛けず、ただ側にいてあげるだけでもいいかもしれません。

一緒においしいゴハンを食べたり、他愛もない話をしたりしているだけでも、徐々に回復してくることもあると思いますよ。

そっとしておく

特に積極的に励まそうとせずに、ただそっとしておくということも、励ます方法の1つだと思います。

あまり別れたことについて語りたがらないような雰囲気があれば、1人になって気持ちを落ち着けたいタイプなのかもしれません。別れたことについては触れず、しばらくそっとしておきましょう。

このとき、「出会いが欲しくなったらいくらでも紹介するよ!」「愚痴を聞いて欲しくなったらいつでも誘ってね!」など声を掛けておいてあげると、彼女としても安心して1人になる時間を作れるのではないでしょうか。

励ます方法は相手の様子を伺いながら選ぶのがベター

相手と自分の状況に合わせて励ます方法を選ぼう(photo by teksomolika/Fotolia)
相手と自分の状況に合わせて励ます方法を選ぼう(photo by teksomolika/Fotolia)
今回は励ます方法をいくつかご紹介してきましたが、どの方法を選ぶかは失恋した友達の様子を見ながらセレクトしましょう。

例えば、「失恋した~!話聞いて~!」というタイプの子であれば、彼にまつわる悪口などをとことん聞き出すのがいいと思いますし、触れてほしくなさそうな、ただならぬ雰囲気を感じたら、ヘタなことは言わずにただ側にいる、あえてそっとしておくなどが効果的でしょう。

また自分の恋愛状況によっても励ます方法は選びたいところです。自分の恋愛はうまくいっているような状況であれば、何をうまく言っても嫌味に聞こえてしまう可能性もあります。そういったときも、そっとしておくべきかもしれませんし、また男友達をどんどん紹介していってもいいでしょう。

相手の状況、自分の状況に合わせて励ます方法を選ぶことで、上手に励ますことができるのではないでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 未練を断ち切って新しい恋へ…好きな人を嫌いになる5つの方法とは?
    未練を断ち切って新しい恋へ…好きな人を嫌いになる5つの方法とは?
    モデルプレス
  2. 経験者が語る“好きな人を忘れる方法”5つ 私はこうして忘れました…
    経験者が語る“好きな人を忘れる方法”5つ 私はこうして忘れました…
    モデルプレス
  3. 彼氏ときれいに別れたい?それなら知っておきたい“いい別れ方”5つ
    彼氏ときれいに別れたい?それなら知っておきたい“いい別れ方”5つ
    モデルプレス
  4. 別れ話を電話でするメリット5つ どうしても顔を合わせたくないなら…
    別れ話を電話でするメリット5つ どうしても顔を合わせたくないなら…
    モデルプレス
  5. あなたを“嫌い避け”する男性が見せる言動5つ 好きになれないわ…
    あなたを“嫌い避け”する男性が見せる言動5つ 好きになれないわ…
    モデルプレス
  6. 辛い失恋を乗り越えて新しい恋を掴む方法5つ 失恋は人を成長させる
    辛い失恋を乗り越えて新しい恋を掴む方法5つ 失恋は人を成長させる
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. バイト帰り…意中の女子に“壁ドン”をかます大学生男子!?直後「絶対俺のこと好きだよね?」自信満々に告白した結果。
    バイト帰り…意中の女子に“壁ドン”をかます大学生男子!?直後「絶対俺のこと好きだよね?」自信満々に告白した結果。
    愛カツ
  2. 育休取得を“頑なに”拒んだ夫。しかし数年後「…なんで今更?」夫の“あり得ない目的”に妻が驚愕!?
    育休取得を“頑なに”拒んだ夫。しかし数年後「…なんで今更?」夫の“あり得ない目的”に妻が驚愕!?
    Grapps
  3. 社内恋愛禁止の中…彼のポケットに手紙を♡しかし翌日⇒“赤面”しながら現れた人物に「なに!?」
    社内恋愛禁止の中…彼のポケットに手紙を♡しかし翌日⇒“赤面”しながら現れた人物に「なに!?」
    愛カツ
  4. 息子の誕生日に『埃まみれの古着』を笑顔で贈る義母。絶句する嫁だったが…⇒「母さん…」夫の“毅然な対応”に救われる!?
    息子の誕生日に『埃まみれの古着』を笑顔で贈る義母。絶句する嫁だったが…⇒「母さん…」夫の“毅然な対応”に救われる!?
    Grapps
  5. 結婚式の当日…「私の彼氏!」と叫ぶ見知らぬ女。直後、女が見せた【写真】により⇒会場が一瞬で修羅場化した話。
    結婚式の当日…「私の彼氏!」と叫ぶ見知らぬ女。直後、女が見せた【写真】により⇒会場が一瞬で修羅場化した話。
    愛カツ
  6. 気になる彼を振り向かせる♡自然なボディタッチを誘う「アプローチ術」
    気になる彼を振り向かせる♡自然なボディタッチを誘う「アプローチ術」
    ハウコレ
  7. 【誕生月別】「かっこいいです!」かっこいい女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「かっこいいです!」かっこいい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 【星座別】この秋、恋が急展開を迎える女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】この秋、恋が急展開を迎える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 【嫁の誕生日なのに…】ケーキは義妹だけ!?しかし⇒義母の“悪意ある態度”に気がついた夫は「母さん…」
    【嫁の誕生日なのに…】ケーキは義妹だけ!?しかし⇒義母の“悪意ある態度”に気がついた夫は「母さん…」
    Grapps

あなたにおすすめの記事