モテを引き寄せる!“生活力のある女性”になるためのメゾット5つ (photo-by-tverdohlib/Fotolia)

モテを引き寄せる!“生活力のある女性”になるためのメゾット5つ

2018.04.21 01:20

「生活力のある女性」と聞くと、どのような女性をイメージしますか?生活力のある女性は、仕事もプライベートも充実させることができる女性…という感じがしますよね。なので、男性はもちろん、女性からも一目置かれる存在です。今回は、生活力のある女性になるためのメソッドを5つご紹介します。


将来の目標を具体的に考えてこつこつ努力をする

生活力のある女性は、しっかりと将来のことを考えて生活しています。

明日、1週間後などすぐ目の前の将来の目標はもちろん、1年後、5年後、そして10年後…と長期的な目標も視野に入れています。

また、それぞれの目標もぼんやりとしたものではなく、具体的な内容も考えています。

そのため、その目標を達成するために「今やっておいたほうが良いこと」をパッと考え、行動することができます。

無駄な時間を過ごさず、目標達成のために必要なことをこなし、そして程よく息抜き。

このように将来を考えて行動する生き方は男女問わず、カッコいいと思われる生活力のある女性の特徴でしょう。

仕事やバイトを続けてお金を稼ぎ、安定した生活力を手に入れる

生活力のある女性は仕事やバイトを始めるときも、しっかりと将来を考えて決めます。

どのような仕事、バイトを始めたら良いのか、何年間働くのか、など具体的な将来のビジョンと合わせてきちんと考えて働き始めます。

そのため、生活力のある女性は1度決めた仕事やバイトは、自分の決めた期間は辞めずに真面目に働きます。

生活力のある女性が周りからの信頼が厚いのは、このように一度決めたことは最後まで続けられるからでしょう。

結婚などのライフプランも視野に入れた目標をたてる(photo-by-tverdohlib/Fotolia)
結婚などのライフプランも視野に入れた目標をたてる(photo-by-tverdohlib/Fotolia)

やりくりする力を身につけて無駄遣いを抑える

生活力のある女性は、仕事やバイトで得たお金も、しっかりと貯金し無駄遣いをしないように管理します。

節約できるところは節約するため、友達や恋人と遊ぶ時は自由に楽しむため周りからもケチなイメージを持たれずにやりくりすることができます。

欲しい物や将来必要になるものをリストアップし、そのためにこつこつと貯金してみましょう。

忙しくてもパパッと家事ができることも生活力の一つ

生活力のある女性は効率的に時間を使います。

掃除や洗濯、料理も普段から習慣的に行っているため効率よくパパッとこなすことができます。

したがって習慣として家事をしているので、時間がない時でも家事を手際よくこなします。

そのため、生活力のある女性は忙しい時でも部屋が片付いているなど家事をおろそかにしません。

生活力のある女性を目指すには、ちょっとしたスキマ時間で家事をするなど工夫して家事をすることです。

自分の趣味を楽しむ時間を作るって視野を広げる

生活力のある女性は、ただ毎日タスクをこなしているだけではありません。

仕事以外でも様々なことに挑戦しています。

例えば、料理教室に通って料理の幅を広げてみたり、ヨガサークルで身体をほぐしてみたりなど趣味の時間を充実させています。

このように効率的に時間を使って自分の趣味の時間を作ることで、より毎日を充実させることができます。

仕事もプライベートも充実した毎日を過ごし、生活力がある女性を目指しましょう。

趣味として友達との旅行を楽しむ女性(photo-by-tverdohlib/Fotolia)
趣味として友達との旅行を楽しむ女性(photo-by-tverdohlib/Fotolia)
いかがでしたか?

「生活力のある女性」と聞くと、家事などをしっかりとこなすイメージが強いのですが、それだけではありません。

仕事とプライベートを両立し、どちらも効率的にこなすのが「生活力のある女性」です。

生活力のある女性のメソッドを参考にして、きらきらとした毎日を過ごしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性に向けて言いたい褒め言葉一覧5つ 言われたらキュンと来ちゃう!
    男性に向けて言いたい褒め言葉一覧5つ 言われたらキュンと来ちゃう!
    モデルプレス
  2. 女子中学生がモテる5つの方法 春休み中にモテの準備をしておこう!
    女子中学生がモテる5つの方法 春休み中にモテの準備をしておこう!
    モデルプレス
  3. 年下男子が思わずドギマギする瞬間5つ 気になる彼、落としてみない?
    年下男子が思わずドギマギする瞬間5つ 気になる彼、落としてみない?
    モデルプレス
  4. あなたがいい女になるための必須条件5つ 愛されたいなら制覇せよ!
    あなたがいい女になるための必須条件5つ 愛されたいなら制覇せよ!
    モデルプレス
  5. 「頼りになるー!」と思われる倹約家女子の特徴5つ 良い嫁になる!
    「頼りになるー!」と思われる倹約家女子の特徴5つ 良い嫁になる!
    モデルプレス
  6. “オトナ女子”になりたい?そんな女子が覚えておきたい5つのこと
    “オトナ女子”になりたい?そんな女子が覚えておきたい5つのこと
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 息子を放置し泣かせたモラ夫が“実家”に逃走!?しかし数日後「パパって…」元気がない息子の質問に「え!?」【信頼を壊す夫の言動】
    息子を放置し泣かせたモラ夫が“実家”に逃走!?しかし数日後「パパって…」元気がない息子の質問に「え!?」【信頼を壊す夫の言動】
    愛カツ
  2. 「追いかけられる恋がしたい」手放したくないと思われる女性の共通点
    「追いかけられる恋がしたい」手放したくないと思われる女性の共通点
    ハウコレ
  3. 【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  6. やっぱないわ...脈アリだった男性が距離を置きたくなる【片思い中の行動】
    やっぱないわ...脈アリだった男性が距離を置きたくなる【片思い中の行動】
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】3か月も続かない。同じ関係に飽きてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】3か月も続かない。同じ関係に飽きてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ
  8. <娘のバイト代>を根こそぎ奪う母親!?しかし数年後【目的】を知り、娘は涙を流し「お母さん…」【周囲のトラブルへの対処法】
    <娘のバイト代>を根こそぎ奪う母親!?しかし数年後【目的】を知り、娘は涙を流し「お母さん…」【周囲のトラブルへの対処法】
    愛カツ
  9. 嫌いな部下の商談を“妨害”するパワハラ上司!?しかし<社外での悪事>を知る社員の指摘に「な…!?」【周りとのトラブルへの対応策】
    嫌いな部下の商談を“妨害”するパワハラ上司!?しかし<社外での悪事>を知る社員の指摘に「な…!?」【周りとのトラブルへの対応策】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事