恋愛が長続きしない「こじらせ女子」タイプ5選 あなたは大丈夫?
2018.09.08 23:30
views
好きなのに、なかなか一歩が踏み出せなくて、恋愛から遠ざかっている気がする…。もしかしたら「こじらせ女子」に近づいてるせいかも?自己評価が低い、恋愛に対して不安が先行してしまうなど、「こじらせ女子」予備軍にならないためにも、恋愛を遠ざける原因をチェックしていきましょう!
タイプ[1]自己評価が低い
恋愛に興味がないわけではないけど、「私なんて」と恋愛から一歩下がっているタイプ。好きな人はいるのに、「私がアタックしちゃっていいのかな」と考えてしまっていませんか?
考えて迷っている間に、せっかくのチャンスを逃してしまうかもしれません。
きっとあなたは、自分で思っているよりも魅力的な女性です。
自信を持って、自分から彼にアピールしてみては?
タイプ[2]悲劇のヒロインになりたがる
恋愛になると幸せより不安を先に考えてしまうタイプ。寂しさや、自分の弱い部分を周りに発信していると、男性は心配になる一方、度がすぎるとネガティブと思われてしまうかもしれません。
パートナーと支え合っていける恋愛は素敵ですが、自分ばかり支えてもらう恋愛は相手を疲れさせてしまう原因になります。
恋愛を上手くしていくには、ある程度自分の強さも必要。
今日より少しでも明日の自分を好きになる努力をする。そんなことでも大丈夫。
その日に起きた出来事から“良かった”探しをしたり、メイクの腕を磨いて自信をつけたり、笑顔が増えるだけで「一緒にいて楽しい」と思ってもらえるきっかけになりますよ。
タイプ[3]結婚願望が強すぎる
恋愛が良い方向まで行っても、途中で重いと感じられやすいタイプ。結婚したいという気持ちが大きく、相手を身構えさせてしまっているのでは?
「恋愛=結婚」とすぐに結びつけてしまうと、相手の中で将来への不安がぐるぐると回り始めます。
2人の将来設計が共有出来ていればいいですが、付き合う前やまだお互いを知る必要がある段階では、恋愛を楽しむことから始めてみるのが賢明。
何をしている時にお互い幸せを感じられるのか、確かめてみましょう。
タイプ[4]開き直りすぎ
自ら「おひとりさま」を突き進んでいるタイプ。経験の少なさや、一人でいることに対して開き直っていませんか?
モテないアピールや、おひとりさまを公言してばかりいると、ちょっと引かれてしまうことも。
本当に一人でいることが好きで、恋愛に興味がないのなら問題はありませんが、もし少しでも恋愛したいと思っているなら、おひとりさまのキャラを定着させてしまうのはもったいないですよ。
タイプ[5]褒められても否定する
声を掛けられても、自分の気持ちに素直になれず恋愛まで到達しにくいタイプ。褒められても、どこか卑屈になってしまい、つい否定で返してしまっていませんか?
会話していても、ネガティブな回答ばかりされては、相手もいい気持ちはしないですよね。
せっかく褒めめてくれたのだから、自分に自信を持って笑顔で「ありがとう」を返しましょう。
そうすれば、自然と遠ざかっていた恋愛を引き戻すことも出来るかもしれません。
いかがでしたか?
5つのタイプの「こじらせ女子」。もしかしたら、最近恋愛が上手くいかない原因が隠されているかもしれません。
自己完結せず、まずは2人で話すことから始めましょう。「こじらせ女子」から脱出して、自分のしたいと思う恋愛をしてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「妻なんて“お飾り”」余裕な浮気女が妻を挑発!?しかし直後、ノーダメージな妻の“痛快な反撃”で完全完敗!?⇒【見逃せない浮気のサインとは】Grapps
-
「予約ありませんけど?」受付で客を“嘘つき扱い”!?しかし、黙っていた夫が一言放った途端…『あ、えっと…』⇒【トラブル時のスマートな対処法】Grapps
-
食い尽くし夫が“娘と友人の子”の食事まで横取り!?だが数日後、妻の<作戦勝ち>で…夫「ごめんなさい」【夫との問題への対処法】愛カツ
-
生前の母を脅し“遺産1000万円”を独占する妹!?だが数週間後<遺留分>も手に入らず…「なんで!?」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
妻の味付けを”赤の他人”扱いしてグチる義母!?しかし「おい、母さん…」夫の”怒りの一喝”に「…うっ」【義母の悩みへの対処法】愛カツ
-
『実家に来い来い詐欺』で自己中行動をくり返す義母!?しかし次の瞬間「じゃあさ…」ブチ切れた夫が“天罰”を下す!?⇒【義母の行動に悩んだとき】Grapps
-
夫を味方につけ“嫁をイビる”義母。だが数日後⇒「謝れよ」立場逆転!?実は【嫁の作戦】で…【義母との問題を乗り越えるコツ】愛カツ
-
娘が息苦しそうなのに病院送迎を“拒否”する夫!?実はどうしても<車を出したくないワケ>は…【円滑な夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
毎回頼んだものと違うものを買ってくる天然夫!?ある日“とんでもない間違い”をしてしまい.…妻「うわぁ.…」【夫の悩める行動への対処】愛カツ