彼女を泣かせた時に男性がとっさに考えてしまうこと5つ どうしよう…
2017.12.24 00:00
views
喧嘩をした時、彼に辛く当たられた時、思わず泣いてしまったことがある女性は多いはず。その時彼がどんな行動をしていたか思い浮かべてみましょう。彼女を泣かせた彼はとっさに色々なことを考えているようです。そこで今回は、男性に彼女を泣かせてしまった時に考えていたことを聞いてみました。
「あ、やばい、泣かせた…!」
「もうとにかく焦る。やばい!泣かせた!みたいな感じで。女の子を泣かせるのは悪いことって子供の頃からの刷り込みがあるから、罪悪感でいっぱいだよ。だから何か注意する時も出来るだけ彼女が傷つかないように、言葉を選んで慎重に話すようにしている。泣かせたいなんて思う男がいるなら会ってみたいよ」(30歳/塾講師)男性は幼い頃から女の子を泣かせてはいけないと躾けられている人が多いため、泣かせた瞬間に焦ってしまう人は少なくないようです。
たとえ彼女が悪くても泣かせた時点で罪悪感が募るので、男性は立場的に弱くなってしまうのかもしれません。
「俺に気を許しているのかな」
「俺の場合は、泣かせたという罪悪感よりも彼女が自分に気を許している証拠かなと考えてしまいます。だって女性も所構わず誰の前でも泣く訳ではないですし、涙を見せる相手はある程度選ぶはずです。泣かせた事自体は良くないと分かっていますが、心を許していると考えると少し嬉しさも感じますね」(27歳/秘書)たしかに女性だって仲良くない相手や気を許していない相手の前で、むやみに泣くことはありません。
泣かせた時に冷静に「気を許している」と考えることが出来る男性は、ある程度女性に慣れていそうですね。
「彼女を悲しませたくないのに…」
「大好きな彼女だから、悲しませたくないんです。だから泣かせたらやるせない気持ちでいっぱいになりますし、どうにかして機嫌を直して欲しいと思います。だから僕は泣かせた瞬間からひたすら謝って、彼女が泣き止むまでとにかく優しく接するようにします。女性の泣き顔は苦手です」(31歳/運転士)好きな人を悲しませたくないという気持ちは、男女問わず誰もが思っていることでしょう。
だから男性も彼女を泣かせたら悲しくなり、どうにかして泣き止んでもらえるようあの手この手を尽くすのです。
「彼女を泣かせた俺が悪くなってしまう」
「時と場合にもよるけど喧嘩でお互いが悪いのに泣かれると、泣かせた俺が悪いみたいになるじゃん?それが嫌でちょっとイラッとしちゃう。泣いた方が有利みたいになるの嫌いだからさ。それに泣かれたらちゃんと話し合い出来ないし、何も良いことないって思うんだよね」(26歳/営業)喧嘩をして感情が昂ぶるとイライラして泣いてしまうという女性は多く、その場合どちらが悪くても何となく男性が悪い雰囲気になってしまいます。
男性にとってそれは理不尽なことですから、思わずイライラしてしまうという気持ちも理解できます。
どうすべきか分からず頭が真っ白になる
「彼女を泣かせた時は、正直何も考えられなくて頭が真っ白になるかな。どうすべきか分からないし、どうやって謝ればいいかもパニックになってしまう。そのせいで怒られることもあるけど、女性の泣き顔に慣れていないから対処法が分からないんだよ」(28歳/イラストレーター)女性の泣き顔に慣れていない男性からしたら、泣かせた時点でパニック状態になってしまうのです。
どんな風に接すればいいのか考えているうちに、何も出来ずに彼女の怒りを買ってしまうというさらなる悲劇が起こることも。
いかがでしたか?
女性の涙に弱い男性は多く、それをずるいと感じる人もいます。
絶対に泣くなという訳ではありませんが、泣けば解決すると思い込んですぐに泣くのはやめた方が良いでしょう。
あなたが泣くことで悲しくなったり焦ってしまったりと、男性に辛い思いをさせてしまう可能性があることも意識しておきたいものです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
LINEでこっそり妻に“宣戦布告”する略奪女!?しかし後日、いざ妻と<対面>すると顔をひくつかせ…【浮気問題の対応策】愛カツ
-
「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】Grapps
-
『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】Grapps
-
夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】愛カツ
-
「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】Grapps
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ