何で言ってくれないの…「好きだよ」と口にしてくれない男性の本音
2017.05.28 23:00
views
自分の気持ちを言葉にするのが苦手と感じている男性は少なくありません。しかし、付き合った男性にはっきり好きだと言われないと不安になる女性も同じくらいたくさんいます。なぜ、男性が「好きだよ」と言葉にしてくれないのか、本音を知ることで男性の気持ちを理解できれば不安を解消することができます。
自分の方が好きだとバレたくない
彼女が大好きで仕方ないけれど、それを知られることが恥ずかしいと考えている男性は多いです。彼女が自分のことを好きな気持ちより、自分が彼女のことを好きな気持ちが上回っている自覚があるのです。
また中には、もしもバレてしまったら、恋愛で優位に立てないため隠したいという人もいるでしょう。
会いたい時は彼女から言って欲しいとか、常に必要とされていたいという男性ならではの感覚なのかもしれません。
真剣に考えすぎて軽々しく言えない
本当に好きだからこそ、言葉には軽々しく出せないという男性もいるでしょう。好きと一言で表現しても、どれだけの気持ちなのかは人によって捉え方が変わるため、それだけでは伝えきれないと考えているのです。
真面目な性格で、彼女のことをよく考えているからこその行動でしょう。
もともと口数が多くない、堅物と言われるような性格の男性はこのタイプである可能性があります。
行動で表現していると思っている
普段の行動や発言で気持ちを表現出来ていると信じているため、好きだと言葉にしない男性もいます。しかし、態度だけでは分からない部分が大きいため、彼女にはその気持ちが十分伝わっていないことがあるのです。
他の女性への接し方をよく見て、自分に対しての行動と何か違うかを見極めることで彼の気持ちが分かるかもしれません。
それでも分からなければ、言葉に出して言って欲しいとストレートにお願いしてみましょう。
必要性を感じていない
好きなのは当たり前なので、わざわざ言葉にする必要がないと考えている男性もいます。嫌いな人と付き合うわけがないとか、好きじゃないなら既に別れているというのが男性の本音なようです。
だからこそ、彼女のはっきり言葉にして欲しいという心理が理解出来ないのでしょう。
こういう男性には無理強いせず、付き合い続けていることが愛情表現だと捉える方が良さそうです。
自信がない又は不信感を持っている
言葉にしない男性の中には、自分に自信がなかったり彼女に不信感をもっていたりする人もいます。彼女の気持ちが分からず、もし好きだと言って彼女が喜んでくれなかったらと考えて言葉にできないのです。
もしかしたら、彼女からの愛情表現や言葉が足りていないためにこう言った気持ちになるのかもしれません。
男性から好きだと言って欲しいなら、女性からもしっかり気持ちを伝えることが大切です。
いかがでしたか?
男性は様々な理由から、女性が望む「好き」の言葉を口に出してくれないのです。
しかし、言葉で表現してもらえなくても、彼の行動や発言を見ればその気持ちに気付くはず。
彼を信じて、自分が愛されていることに自信を持ってくださいね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「たまらなく好き」男性が見せるレアな溺愛行動Grapps
-
LINEでこっそり妻に“宣戦布告”する略奪女!?しかし後日、いざ妻と<対面>すると顔をひくつかせ…【浮気問題の対応策】愛カツ
-
「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】Grapps
-
『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】Grapps
-
夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】愛カツ
-
「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】Grapps
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ