「構いたくなるんだよ!」男性からちょっかい出される女性の特徴
2017.04.13 07:00
views
ちょっかいを出されやすい女子は、男性との距離を縮めやすく、恋愛において非常に有利なタイプと言えます。このタイプの仲間入りを果たして、男性を振り向かせたいですよね。では、ちょっかいを出されやすい人はどんな共通の特徴を持っているのでしょうか?今回はその女性の特徴を紹介します。
ノリが良い
ちょっかいを出しても無反応だったり、良いリアクションが返ってこないにも関わらず、もう一度ちょっかいを出す人は稀です。できるだけ相手の期待しているリアクションを返すように意識してみると良いでしょう。
ちょっかいを出されたときは、ユーモアのセンスをアピールするチャンスでもあります。
良いリアクションを返せれば面白い人として認識してもらえるかも。
そうなれば、またちょっかいを出してきて親密になっていくことができます。
面白い返しをしてくる女子に興味をそそられない男性はいないでしょう。
明るい
明るく元気に振る舞っている人にちょっかいを出す方が、良い反応が返ってきそうだと思うことは自然ですよね。普段から明るく振る舞っておき、ちょっかいを出された時も笑顔で対応すると男性からの印象はとても良いでしょう。
気になっている男性には特に楽しそうにリアクションを返してあげれば、自分のことを意識させられるかもしれません。
おっちょこちょい
おっちょこちょいで空回りしたり、放っておくと何かやらかしそうな女の子っていますよね。男性はそういった女性に弱く、自然とちょっかいを出したくなってしまいます。
いわゆるドジっ子と呼ばれるのですが、これを演技でやっていることがバレるとドン引きされてしまう危険性があります。
演技であるというのがバレないように、基本的には普通だけどたまに天然を発揮する程度に留めておくと良いでしょう。
聞き上手
聞き上手であるというのはとても重要です。男性に気持ち良く話をさせることができると、もう一度話しかけてくる可能性が高くなります。
自然に会話が続くように質問をしたり、相手の言ったことを反復しながら相槌を打ってあげましょう。
自分の話をきちんと聞いてくれる人だと認識されれば、男性は自然と心を開いてくれます。
そうなれば、会話の機会も増えてどんどん親交が深まっていきますよ。
ボディタッチ
男性は基本的にボディタッチに弱いです。自分に気があるのかもと感じ取った男性は、積極的に話しかけてくるでしょう。
ただし、あまりにボディタッチが多すぎると軽い女だと思われてしまうことも。
強力な手段ですが使うのは最小限に留めておきましょう。
いかがでしたか?
ついちょっかいを出されちゃう女子の特徴をご紹介しました。
ぜひこれらの特徴を意識して、周囲の人から愛されるキャラを目指してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
隣人が引っ越してきたら水道代が爆上がり!?翌日、子どもの<見守りカメラ>で確認すると…妻「うそ…」【他人の問題行動の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「沼にハマる…!」恋愛依存になりやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
弟にできた“初めての彼女”は好印象♡しかし「お姉さん」突然態度が豹変し、見下してきたワケは…【周りを不快にさせる言動】愛カツ
-
「婚約破棄したしもらうね?」夫を“略奪”しご満悦な妹。だが直後「実は…」夫が隠していた“秘密”を暴露すると青ざめはじめ【夫の予期せぬ行動への解決策】Grapps
-
妻に感謝の気持ちを込めて“初手作り弁当”を♡…だが直後「何してくれてんの!?」妻が激怒した『お弁当の中身』とは⇒【夫婦円満の秘訣】Grapps
-
そりゃ、沼る(笑)男が「もれなくオチる女性」の魅力Grapps
-
お腹が空きすぎて勝手に饅頭を食べた姉!?すると「…買ってこい」妹の”別人格”が垣間見え「きぃぃぃ…!」【男性から敬遠される女性とは】愛カツ
-
【血液型別】無意識だけど...。惹きつけられる人の特徴<O型・B型>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に愛されまくる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ