非モテ道を歩むだけ!男性から避けられるおブス女子の特徴5つ
2017.03.30 05:00
views
男性は女性の行動や発言を見たり聞いたりして、その人がどんな人かを密かに見極めている事があります。女性を見極めているうちに経験も積むため「こんな女性とは関わりたくも話したくもない」と思うことがあるようです。そこで今回は、男性から避けられるおブス女子の特徴を5つご紹介します。
他人の悪口を言うのが好き
女性はグループを作って、お喋りをするのが好きな人が多いですよね。そんなお喋りですが、内容によっては男性がドン引きしてしまうものがあります。
その内容とは、他人の悪口を言って盛り上がること。
悪口というのは、例え自分のことでなくても、聞いてしまった人は不快に感じますよね。
さらに、いない人のことを悪く言うというのは男性からは理解できない行動なんだとか。
口を開けば悪口なんて続けいたら、どんどん男性は遠ざかって行ってしまいます。
すぐに感情的になる
男性と女性では脳の作りが違うため、話し方や理解の仕方も違うというのはよく言われることです。女性は思ったことを感情として表現しやすく、男性は理論で表現しようとする傾向があるんだとか。
そして、それが激しい女性であると、ちょっとした揉め事ですぐに感情的になり、冷静に話ができなくなってしまうことがあります。
こういう女性は、男性をうんざりしてしまうため、できるだけ関わりたくないな、と感じさせてしまうでしょう。
ネガティブすぎる
男性は、女性の笑顔が好きとか、笑っている顔が見たいなんてよく言いますよね。そのくらい女性は明るさや癒やしを男性から求められている、と思っていいでしょう。
そうなると、ネガティブで自分を卑下するような女性、というのはやはりあまり印象が良くないようです。
一緒にいてもネガティブだと、だんだん暗い気持ちになってしまいそうですもんね。
男女の前で態度を変える
女性の前では愛想が無くて仲のいい友達もいないけれど、男性の前では可愛く振る舞うという女性いますよね。こういう女性って同性は嫌いな人が多いですが、実は男性からも実は良いと思われていないのです。
相手によって態度を変えるというのは、時に必要かもしれませんが、明らかに異性に好かれたいためというのはイメージが悪いのだとか。
計算高そうとか、性格が悪そう、という印象にも繋がるという意見もあるので、男性も見ているんですね。
体型管理ができない
ダイエットすると言っているのにいつも甘いものを食べているような、自分の管理が出来ない女性。こういう女性は男性からは「だらしない」「自分に甘い」と思われ、避けられてしまいがちです。
体型と言うのは自己管理の結果とも言えるものなので、それができてないということでイメージダウンなんですね。
自分に甘い女性というのを、毛嫌いする男性って、意外と多いようです。
いかがでしたか?
一緒にいて楽しかったり、自分をしっかり持っている女性は、男女問わず好かれますよね。
誰にでも好かれる女性は必然的に、男性にもモテるのです。
そういう女性を目指して、普段の行動や発言には注意をしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「別れる気ゼロです」長続きするカップルが自然とやってる【特別ボディタッチ】ハウコレ
-
【星座別】9月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛において最強!」過去のことをすぐに忘れる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「今から行く!ハンバーグ作って」義母から突然のリクエスト!?しかし訪問後⇒『ピクッ』義母の表情が険しくなって大激怒!?Grapps
-
妊娠8ヶ月の妻が阻止しても…頑なに飲みに行く夫!?翌朝⇒ブチギレた妻が【夫のいない間に】反撃に出た話。愛カツ
-
高速道路で【煽り運転】を繰り返す後続車!?しかし「僕が何とかする」夫がとった”まさかの行動”が凄すぎる!?愛カツ
-
義母の誕生日…夫が嫁に「俺のフリして電話して」!?その“意図”を知ると⇒嫁は溜め込んだ不満が爆発!愛カツ
-
【実はNG!】9割の男性が「これだけはやめて...」と密かに思うキス中の行動TOP3ハウコレ
-
【星座別】9月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ