付き合いきれない!男性に嫌われるネガティブ女子の行動5つ
2017.03.28 05:00
views
不安な時に頼れる人が好きな男性だと心強くなれますよね。しかし、あなたの相談や行動に男性はうんざりしているということがあったら…?相談することは大切ですがネガティブすぎる嫌がられてしまうことも。今回は、男性に「もう無理!」と嫌われるネガティブ女子の行動をご紹介します。
同じ相談を何度もする
不安な時は誰かに話を聞いてほしいものですよね。しかしその相談、以前にもしていませんか?
男性は女性の相談に真摯に向き合っていることが殆ど。
そのため以前に相談されたことを何度も繰り返し相談されると、自分のアドバイスを覚えられていないのかと疑ってしまいます。
相談することも大切ですが、もらったアドバイスからどうやってあなた自身が問題を解決していくかネガティブ行動から脱出するコツになってきますよ。
何を言っても否定する
相談を受ける人が「付き合いきれない」と思うのは、自分のアドバイスに対して否定ばかりが返ってくる時。男性はあなたの問題を客観的に見ながら、あなたの立場に立ってアドバイスをくれているはずです。
ネガティブな時は悪いことしか考えられなかったり、感情的に物事を捉えがちに。
どうにかしたいと思って相談したのなら、否定から入る態度を一度やめてみましょう。
きっと、自分一人では気づかなかったポイントや解決方法が見つかるはずですよ。
不幸であることをアピールする
相談を受ける受けないにかかわらず、男性が付き合いきれないと思うのが“自分の不幸をひけらかす人”です。冗談半分で「こんな不幸なことがあった」と日頃から話す人っていますよね。
心配してくれる人が大勢いるかもしれませんが、やりすぎは周囲に人に引かれてしまう原因になりかねません。
不安なことがあるなら、頼れる誰かに相談して解決していくようにしましょう。
仕事の愚痴ばかり言う
仕事をしていると、嫌なことや理不尽に感じることも少なくありません。しかし、話すたびに愚痴ばかりの人は一緒にいて楽しくないですよね。
その上、女性は感情を共有してもらいたくて話をするので感情的に話してしまいますよね。
女性によくある「聞いてもらうだけですっきりする」というのが、まさに感情を共有してほしいという気持ちの表れです。
しかし男性は、物事を論理的に考えていくので、問題と原因を挙げて解決策を導こうとします。
そのため、男性にとって女性の愚痴はとても聞きづらい要領を得ない話だと感じてしまうことも…。
男性に話すときは愚痴ではなく、相談して一つひとつ問題を解決するように意識を変えてはどうでしょうか。
親身になって話を聞いてくれるかもしれませんよ。
いかがでしたか?
誰でも不安に思ったり、一人では解決できずに悩むことはありますよね。
しかし、ネガティブに考えすぎてはアドバイスを素直に受け止めることができません。
ネガティブな時こそ、一度素直に相手の言葉を受け止られるよう意識を変えてみましょう。
そうすれば一緒に過ごして楽しくなれる、大変なことも一緒に乗り越えられる素敵な関係が築けるはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の目を盗み…離乳前の娘に“大人のおやつ”を与えようとする義母。しかし『バッ!』嫁の“咄嗟の判断”で危機回避Grapps
-
スーパーの駐車場で…夫が見知らぬ女と車の中に!しかし直後⇒妻は【買い物客の前で】夫と女を公開処刑!?愛カツ
-
猛暑の中、帰宅すると…冷房ガンガンの部屋で“布団にくるまる”夫!?しかし⇒夫とは真逆な【息子の姿】に妻が激怒!?Grapps
-
何度注意しても…“自己正当化”する食べ尽くし夫!しかし、妻の仕掛けた【ペナルティ】に夫は硬直!?愛カツ
-
「味つけが変」「口に合わない」夫の“料理批判”に落ち込む嫁だが…⇒「ちょっと待って!」義母の言葉で、食卓の空気が一変!?Grapps
-
【意外といる】ボディタッチ全般が好きではない男性の特徴ハウコレ
-
【誕生月別】「何でも話せる」聞き役が得意な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】どんな環境でもすぐ順応できる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【100万円】の借金を彼女に隠す男。しかし、帰宅すると⇒待っていた“彼女の姿”にゾッとした話。愛カツ