「お嫁さんにするのは…」彼女止まりになりがちな女性の特徴4つ
2017.04.12 23:00
views
「恋愛と結婚は別だ」と思っている女性は多くいるでしょう。男性もこのような考えを持っている人が多くいるため“彼女には良いけどお嫁さんにはちょっと…”となることもあるそう。こんな状況、女性として悲しくなりますよね。そこで今回は、彼女止まりになりがちな女性の特徴を紹介します。
スキンシップをしない女性
仲が良いカップルほど体を触れ合おうとするスキンシップ。お互いの体を触り合うことによって、無意識のどこかで存在を確かめ合っています。
肌の相性は遺伝的なものがりますが、男性からのスキンシップを拒否する女性は彼女止まりになりがち。
スキンシップのアプローチを拒まれるのは精神的なダメージが大きいので「この子に受け入れてもらえない」と思われてしまいます。
そうなると先が見えなくなってしまうので、彼女止まりとなってしまうのです。
付き合っていて癒しが得られない女性
男性は結婚生活に家庭での癒しを求めています。ストレス社会ともいわれる現代社会。
多くの男性はせめて家の中くらいはのんびりしたいと思うはずなのです。
ロマンチックな関係に夢を見すぎていたり、嫉妬や束縛が激しい性格だと結婚したいとは思ってもらえないかもしれません。
優しく包み込んでくれるような女性になるのが理想と言えるでしょう。
家庭を支えてくれなさそうな女性
最近増えている、結婚後に職について共働きをする女性。仕事だけでなく、育児や家事とやるべきことがたくさんあります。
男性は働いているだけで家事をせず、実は女性の方が本当の意味で家庭を支えていることが多いのです。
なので、女性の方が男性よりもしっかりとしていることが望ましいのです。
浪費癖があったり、普段から家事を自分からしないような女性はお嫁さん候補から外されてしまうので注意しましょう。
メンへラな女性
何かと束縛するいわゆる「メンへラ女子」。些細なことで男性に強く当たったり、感情の起伏が激しかったりするのが特徴です。
たまに会う恋人なら我慢できても、一緒に住むとなると苦労しそう…と考えてしまう人が多いようです。
結婚相手として選ぶとなると、やはり精神の落ち着いている人が良いですよね。
いかがでしたか?
彼氏がいる方もいない方も普段の行動を見直して、男性からお嫁さん候補にしてもらえるような素敵な女性になって下さいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法愛カツ
-
「あんた”も”来たの?不快だわ」嫁の存在を嫌う義母。しかし、夫の出張中義母から【電話】が鳴って…⇒義母とよい関係を築くにはGrapps
-
おわっ、グッときた!!男性がヌマる女性の魅力Grapps
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキングハウコレ
-
夫のモラハラに悩む専業主婦。しかし買い物中【はっ…】息子の質問に顔を青ざめさせて…⇒夫婦の信頼が壊れる瞬間愛カツ
-
それは、ナシでしょ…!男性が”心動かされる”言葉って?Grapps