

女子の本音! LINEのやりとりを切り上げたい時に送るメッセージ・6選
2017.03.01 11:51
提供:マイナビウーマン
好きな男性とLINEをやりとりしていると、いつの間にか時間を忘れてしまうもの。でも何とも思っていない相手とだと、やりとりも面倒に感じてしまうこともあるますよね。どうでもいい男性とのLINEを終わらせたいとき、女性は一体どのようなメッセージを送っているのでしょうか。本音を聞いてみました。
■スタンプを送る
・「スタンプのみ。相手がメッセージ送ってきても、ひたすらスタンプ」(31歳/その他/その他)
・「スタンプを押して、それ以降、連絡をしない」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
スタンプだけを送っていると、相手も薄々勘づいてくれそうですよね。文章を打つのが面倒だと思い、さっさと撤退してくれるのではないでしょうか。
■明日、早いから
・「明日、朝早いのでそろそろ寝ますねー」(28歳/食品・飲料/営業職)
・「明日も仕事早いからと言って、その場を終わらす」(33歳/情報・IT/販売職・サービス系)
明日の朝が早いと伝えれば、大体の人はLINEを終わってくれますよね。しつこく返信がきたとしても、寝たフリをしておけば良いですものね。
■またね
・「またね。と言って会話を終わらせる」(25歳/その他/その他)
・「またね。とかスタンプだけ送る、一言」(34歳/その他/その他)
相手から「またね」と言われたら、それはバイバイと言われているのと同じですよね。「忙しいからまたね」と伝えると、それで終われそうですね。
■もう寝ます
・「もう、寝るね~。お休み~~!!」(29歳/電機/事務系専門職)
・「もう寝るからーおやすみーバイバイ」(31歳/その他/その他)
時間が遅いのであれば、もう寝ると伝えるのが一番かもしれません。相手に嫌われたくないと思うのなら、それ以上は返事をしてくることもなさそうですね。
■仕事があるから
・「これから仕事の続きがあるから、またね」(31歳/その他/その他)
・「これから残りの仕事を片づけなきゃだから、またね」(30歳/その他/販売職・サービス系)
仕事をしていることにすれば、LINEも切り上げやすいのではないでしょうか。残業中だからといえば、相手も気を遣ってくれますよね。
■おやすみ
・「それではおやすみなさいと締めくくる」(31歳/その他/その他)
・「おやすみとLINEして無理やり終わらせる」(25歳/医療・福祉/専門職)
ひと言「おやすみ」というのが、LINEを終わらせるのには便利かもしれませんね。あまり早い時間帯だと通用しないときもありますけれども。
■まとめ
恋愛対象ではない男性への対応について、女性の意見をご紹介しましたが、みなさんも同じような対応をしたことが少なからずあるのではないでしょうか。もし、恋愛対象外の男性からLINE攻撃を受けているという女性は、今日ご紹介したような方法でさらりと交わしてみてくださいね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月28日~2017年1月4日
調査人数:197人(22歳~34歳の女性)
■スタンプを送る
・「スタンプのみ。相手がメッセージ送ってきても、ひたすらスタンプ」(31歳/その他/その他)
・「スタンプを押して、それ以降、連絡をしない」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
スタンプだけを送っていると、相手も薄々勘づいてくれそうですよね。文章を打つのが面倒だと思い、さっさと撤退してくれるのではないでしょうか。
■明日、早いから
・「明日、朝早いのでそろそろ寝ますねー」(28歳/食品・飲料/営業職)
・「明日も仕事早いからと言って、その場を終わらす」(33歳/情報・IT/販売職・サービス系)
明日の朝が早いと伝えれば、大体の人はLINEを終わってくれますよね。しつこく返信がきたとしても、寝たフリをしておけば良いですものね。
■またね
・「またね。と言って会話を終わらせる」(25歳/その他/その他)
・「またね。とかスタンプだけ送る、一言」(34歳/その他/その他)
相手から「またね」と言われたら、それはバイバイと言われているのと同じですよね。「忙しいからまたね」と伝えると、それで終われそうですね。
■もう寝ます
・「もう、寝るね~。お休み~~!!」(29歳/電機/事務系専門職)
・「もう寝るからーおやすみーバイバイ」(31歳/その他/その他)
時間が遅いのであれば、もう寝ると伝えるのが一番かもしれません。相手に嫌われたくないと思うのなら、それ以上は返事をしてくることもなさそうですね。
■仕事があるから
・「これから仕事の続きがあるから、またね」(31歳/その他/その他)
・「これから残りの仕事を片づけなきゃだから、またね」(30歳/その他/販売職・サービス系)
仕事をしていることにすれば、LINEも切り上げやすいのではないでしょうか。残業中だからといえば、相手も気を遣ってくれますよね。
■おやすみ
・「それではおやすみなさいと締めくくる」(31歳/その他/その他)
・「おやすみとLINEして無理やり終わらせる」(25歳/医療・福祉/専門職)
ひと言「おやすみ」というのが、LINEを終わらせるのには便利かもしれませんね。あまり早い時間帯だと通用しないときもありますけれども。
■まとめ
恋愛対象ではない男性への対応について、女性の意見をご紹介しましたが、みなさんも同じような対応をしたことが少なからずあるのではないでしょうか。もし、恋愛対象外の男性からLINE攻撃を受けているという女性は、今日ご紹介したような方法でさらりと交わしてみてくださいね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月28日~2017年1月4日
調査人数:197人(22歳~34歳の女性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動Grapps
-
『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】Grapps
-
仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】Grapps
-
満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】Grapps
-
妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】愛カツ
-
「速やかに止まりなさい!」デート中に【警察】が乱入!?さらに、警察が彼を止めた”ワケ“に…「え!?」【困った男性への対処法】愛カツ
-
<自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】愛カツ
-
親友の彼を“貧相な男”と見下す女!?しかし数ヶ月後、SNSで見た親友の<とんでもない姿>に「どういうこと!?」【人が離れる言動】愛カツ
-
”結婚寸前”で他の男に気移りした彼女!?だが数年後「時効だから言うけど…」”まさかの言動”に彼女は驚愕し…【男性の言動への対処法】愛カツ