え、ショック!男性が遊びの女性に言う「本命扱いに聞こえる台詞」5選
2017.03.05 21:00
views
好きな男性が発する言葉の一言一言って胸キュンしますよね。その中には「愛されているかも」と思う言葉もあるはず。しかし、そう思っているのはあなただけで男性側は遊びの対象だからこそ発している言葉というのもあるのだとか。今回は、男性が遊びの女性に言う本命扱いに聞こえる台詞を紹介します。
「女子禁止の寮に住んでいるんだ」
寮や社宅という存在を利用して、一人暮らしをしていてもこのような台詞を言う男性はチラホラいます。この一言を女性側に告げることで、家に招待するシチュエーションを自然と免れることが可能です。
本当に女子禁止の寮や社宅に住んでいるのか、そもそも本当にそういう場所に住んでいるのかを知るためにも仕事などについて詳しく聞くようにしましょう。
これで漠然とした答えが返ってきたら黒と見て怪しんだ方が良いかもしれませんよ。
「今日は俺に任せてよ!」
一見、男らしい台詞にも思えるこの一言。しかし、俺に任せてよと言って本当に任せてしまうと必然的にホテルなどに行くことになってしまうことも…。
男性に任せるといつも夜、最後は絶対ホテルといったデートプランになるなあと感じた場合は遊び目的で付き合っている可能性大です。
たまにはあなたの方がデートプランを考えて提案してみましょう。
それに乗ってくれる男性であれば、まだ望みはあると考えても良いかもしれません。
「友達少ないからさ…」
ある程度付き合いが深まってくると、お互いの友達に紹介しようという流れになってきます。女性の方からこのような提案をした際「俺、友達少ないからさ…紹介できそうな人いないんだよね」とはぐらかす男性は、その交際を真剣に考えていないかも。
あなたの友達にも会いたがらない場合は、より遊びの可能性が強まるので「じゃあ私の友達に会ってくれる?」と質問を投げかけて反応を見てみると良いですね。
「今まで付き合った男はどんな感じ?」
女性の恋愛遍歴を聞いてくるという言動で「自分に興味を持ってくれているのかな」と期待をしてしまいそうになりますが、その気持ちにブレーキを掛けましょう。本当に好きな女性に対して男性は臆病になる傾向があるので、過去の恋愛遍歴を聞こうという素振りを見せないようにします。
逆にこのような質問を投げかけてくる男性は自分本位で女性を気遣えない部分があることを無意識にアピールしているだけなので、このシチュエーションに遭遇したのをきっかけに関係を見直してみるのも良いでしょう。
「デート?好きなとこ行って良いよ」
女性を優先しているように聞こえるこの言葉も、実はデートプランを積極的に考えるつもりはないよというアピールで言う男性もいるそう。「君とのデートに興味はない、興味あるのはベッドの上のことだけ」という意味を込めて言っていることもあるようです。
あまりにもこの対応ばかりだなと感じたら、他の女性の存在がないかチェックしてみることをオススメします。
言葉には「裏の意味」というのが存在します。
これを考えて男性の行動を見つめることで、自分が本当に本命かどうかを見極めることが可能です。
これらの言葉を参考に、男性の発する台詞に耳を傾けながら状況を冷静分析してみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「味が全然ダメ!」嫁の手料理を大声で罵る義母。しかし⇒「母さん…」“夫の言葉”で事態が一変!?Grapps
-
夫に浮気され…妻「実家に帰ります」しかし翌日⇒本気で反省した夫が【まさかの変貌】を遂げた話。愛カツ
-
義母が寿司桶に“甘だれ”を回しかけ!?しかし、戸惑う嫁をよそに…夫の態度に思わず絶句!?Grapps
-
妻が3品以上作ると…「食費の無駄」と貶すケチ夫!?しかし⇒夫の信じがたい“お金の使い道”に、妻が一喝!愛カツ
-
嫁の料理を…「豆腐のほうがマシ」酷評する義母!?すると⇒「こちらを…」嫁が5日間“豆腐だけ”を出した話。愛カツ
-
太りすぎた夫に“ダイエット弁当”を用意するも、妻に逆ギレ!?直後⇒「…はぁ?」妻の怒りが爆発した結果Grapps
-
「別れる気ゼロです」長続きするカップルが自然とやってる【特別ボディタッチ】ハウコレ
-
【星座別】9月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛において最強!」過去のことをすぐに忘れる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ