もう離したくない!男性が病みつきになる女性の振る舞い5つ(photo by Minerva Studio/Fotolia)

もう離したくない!男性が病みつきになる女性の振る舞い5つ

2017.03.01 05:00

男性にとって病みつきになる、一度くっついたら離れられない女性がいます。たちまち男性を虜にさせる女性は、男心をつかむ振る舞いをしているものです。そこで今回は、男性が病みつきになる女性の振る舞いを5つ紹介します。誰でもちょっと気をつけるだけで身につけることができるものばかりですよ。


相手の状況や気持ちを尊重する

趣味や友人と遊ぶ時間など、自分のために時間を使いたいと思う気持ちは女性よりも男性のほうが強い傾向があります。

そのため、自分のために使いたい時間を邪魔されると嫌がる人が多いのです。「一緒にいたい」「2人きりで過ごしたい」からと、男性の時間を奪ってはいけませんよ。

相手の状況や気持ちが尊重できる女性は、相手を病みつきにさせることができます。お互い必要以上に干渉しない関係は、居心地が良いものです。

感情的になっても受け止める

男性が病みつきになる女性は、相手が感情的になっても受け止めています。

落ち込んでいるとき、悲しんでいるとき、喜んでいるときなど、どんな感情でも一緒になって共感できるのです。

心が広い女性は、相手の感情をすべて受け止められるため、男性も癒やされ、一緒にいたいと思うようになります。

そして、心のうちをすべてさらけ出せるようになるでしょう。男性が病みつきになる女性は、感情的になっても受け止めてくれる“包容力”を持っているのです。

たとえ、相手がケンカ腰になったとしても、冷静に対応できます。

しっかりと構えている強さも大切(photo by Minerva Studio/Fotolia)
しっかりと構えている強さも大切(photo by Minerva Studio/Fotolia)

前向きになれる褒め方

気持ちの面で支えることができる女性は、男性を病みつきにさせることができます。

“アゲマン”の女性は幸せを運んでくれるといわれているように、男性を褒めるのが上手な女性は男性にモテモテです。

しかし、ただ褒めるだけでは病みつきにさせることができません。相手の本質を理解し、前向きな気持ちにさせる褒め方かどうかが重要なのです。

どうすれば男性を明るい気持ちにさせられるのか、相手の立場に立って考えてみると良いでしょう。

男性が「明日も頑張ろう!」「やる気が出てきた!」と自信が持てるような褒め方ができる女性を目指してください。

どんなときでも笑顔を忘れない

毎日笑顔でいる人と暗い顔をしている人、あなたはどちらと共に過ごしたいと思いますか?

おそらく、ほとんどの方が「毎日笑顔でいる人」と答えるでしょう。毎日暗い顔をしている人と一緒にいれば、自分まで暗い気持ちになってしまいますよね。

また、疲れているときや落ち込んでいるときに相手が暗い顔をしていると、面倒な気持ちになるでしょう。

一緒にいても癒やされることはありません。逆に、毎日笑顔を絶やさない女性は一緒にいて自分の気持ちまで明るくなれます。

その場の雰囲気が明るくなるため、自分が抱えている悩みや不安も吹き飛ぶのです。どんなときでも笑顔でいることを忘れないでくださいね。

自分の意見を相手に伝える

相手の意見を尊重するために自分の気持ちを抑え込むのはよくありません。

そのままの状態では、いずれ自分が苦しい状況に陥ってしまいますし、男性から見ても“何を考えているのかわからない人”と思われてしまいます。

自立した精神を持ち、自分の意見を伝えることのできる女性は、男性を虜にすることができる人です。だからこそ、男性は自分の弱い部分をさらけ出し、甘えることができます。

ただし、男性の意見を否定・拒絶するような気の強さは必要ないですよ。あくまで相手の意見を受け入れつつも、自分の気持ちをしっかり伝えることが大切なポイントといえます。

支えることの出来る女性へ(photo by arthurhidden/Fotolia)
支えることの出来る女性へ(photo by arthurhidden/Fotolia)
いかがでしたか?

男性が病みつきになる女性の振る舞いは、相手に居心地の良さを与えることができます。

肩に力を張ることもなく、リラックス状態へと導くことができる雰囲気に変えられるのです。ぜひ心がけてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ズルい女だ…男性が勘違いしやすい女性の思わせぶりな行動5選
    ズルい女だ…男性が勘違いしやすい女性の思わせぶりな行動5選
    モデルプレス
  2. 仲が深まるチャンス!男性が弱音を吐いた時に取るべき行動5つ
    仲が深まるチャンス!男性が弱音を吐いた時に取るべき行動5つ
    モデルプレス
  3. 今までモテなかった女性が、急にモテモテになった「きっかけ」5選
    今までモテなかった女性が、急にモテモテになった「きっかけ」5選
    モデルプレス
  4. 外見だけじゃない!男性の心を掴んで離さない「女性の魅力」5つ
    外見だけじゃない!男性の心を掴んで離さない「女性の魅力」5つ
    モデルプレス
  5. モテ期は自分でつくる!男性と交流する時に大事な5つのポイント
    モテ期は自分でつくる!男性と交流する時に大事な5つのポイント
    モデルプレス
  6. モテ女の必需品!女性のバッグに入っていたら好印象なグッズ6選
    モテ女の必需品!女性のバッグに入っていたら好印象なグッズ6選
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    fumumu
  2. 直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  3. 「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    Grapps
  4. 息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    Grapps
  5. 【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    愛カツ
  6. 「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    愛カツ
  7. 結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    愛カツ
  8. 逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    愛カツ
  9. 【ワンマンな夫に復讐決行】妻をこき使ってきた夫。我慢の限界に達した妻『ついにこのときが…!』⇒結婚を後悔する男性の特徴
    【ワンマンな夫に復讐決行】妻をこき使ってきた夫。我慢の限界に達した妻『ついにこのときが…!』⇒結婚を後悔する男性の特徴
    Grapps

あなたにおすすめの記事