諦めるのは早いかも?脈アリ男性がするデートの断り方5つ
2017.04.24 11:00
views
気になる男性をデートに誘ったけど断られた…。こんな状況を体験して「やっぱり脈ナシ?」と諦めてしまうのはあまりにも早すぎます。本当はデートに行きたくても、予定が合わず断らざるを得ないという場合も。そこで今回は、脈あり男性がするデートの断り方5つについて紹介していきます。
デートの予定を聞いてくる
「どこに行く予定だったの?」とデートのプランを聞いてくると脈アリの可能性があります。最初からデートに行くつもりが無ければわざわざ聞いてはきません。
そこで相手に会ったデータプランを挙げることができれば、もしかしたら「やっぱり行くよ」と考えを改めてくれるかもしれません。
「どこか行きたかったとことかある?」と相手の行きたい場所を聞いてみるのも良いでしょう。
誘いに疑問を持つ
「本当に俺でいいの?」「俺なんかが行ってもいいの?」とデートに誘われるのに慣れていない男性はそう言ってしまいがちです。最近は何かの勧誘と勘違いしてしまう男性もいます。
まずは落ち着いてあなたとデートしたいという気持ちをしっかりと伝え、相手を安心させてからもう一度誘いましょう。
そうすると相手もデートの誘いに素直に応じてくれます。
最近は様々な勧誘が増え、不安になっている男性が多いです。
相手にデートの誘いの真意を明確に伝えることが重要です。
気分について言う
「今あまりそういう気分じゃないから無理」や「気が向いたらいいよ」などとその時の気分が合わず、断られてしまう場合があります。気分さえ良ければデートはOKだということなので、日を改めて根気強く誘ってみましょう。
もしかしたら気分次第で誘いに乗ってくれるかもしれません。
次の機会を求める
「また今度連絡してね」や「絶対にまた誘ってね」など今回は無理でも、次の機会を求めてくる場合は脈アリだと解釈しても良いでしょう。これもまた、あなたとデートしたい気持ちが強いということを表しています。
一度断られたとしても折れずにまた誘ってみましょう。
何度も誘って、相手の都合が良ければOKを出してくれるはずです。
別の日時を提案する
「○日はどう?」、「仕事終わった後ならいいよ」と一旦断られても、別の日時を指定してくるのであれば脈アリだと思っても良いです。日時を変えてまでもあなたとデートしたいという気持ちの表れです。
自分の都合も良ければ、その日時にデートの約束をするようにしましょう。
もし都合が合わなければこちら側からもまた別の日時を提案し、デートしたいという気持ちを伝えましょう。
安心してデートができるようにするために、ゆっくりと話し合って二人の都合が合う日時を指定しましょう。
いかがでしたか?
デートに誘ってみたが、断られたからといって簡単にその男性を諦めないようにしましょう。
脈アリであってもやむをえない理由でデートの誘いを断る場合があります。
しっかりと断り文句を分析して根気強くデートに誘ってみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「最初から浮気をしない人の方がいい...」浮気をしない男性がやりがちなことハウコレ
-
【星座別】9月下旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「絶対にやめた方がいい...」付き合わない方がいい男性が初めて会う女性に対してすることハウコレ
-
【星座別】「寛容すぎて大好きです」恋人との距離感を上手く保てる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】9月下旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「絶対に別れた方がいい...」まったく価値観が合っていないカップルに起こっており違和感ハウコレ
-
「ずっと、仲良しだね!」結婚しても、ずっと仲良くいられるカップルが互いに心がけていることハウコレ
-
【星座別】好きなタイプが定期的に変わる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「あの人かも!?」9月中に身近な人と距離が縮まる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ