

気合入りすぎ! 「夜はデートだ」とバレる女性の特徴6つ
2017.01.10 18:39
提供:マイナビウーマン
仕事が終わったあとに楽しみなことが待っていると、その日はいつもよりも気合いが入ったオシャレをして出勤したり、仕事中もウキウキした気分を隠せなくなりそうですよね。今回は、職場の女性を見て「夜はデートだな」とわかってしまう言動について女性たちに聞いてみました。
■残業しない宣言をする
・「『今日は絶対に定時で上がります!』と宣言する人」(24歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「残業しないことの予防線が早くから張ってある」(30歳/金融・証券/専門職)
残業と言われる前に「残業しない」宣言をしてしまう。仕事が長引いてデートがキャンセルにならないように、朝の内から定時で帰る宣言をしておくと確かに「残業して」とは言いづらいかも。その分、就業時間中に張り切って仕事をする必要もありそうですね。
■終業時間前から頻繁にメイク直し
・「退勤時間が近づくと頻繁にトイレに行って、帰ってくるたびに顔が変わっている」(29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「化粧直しを帰る前にはじめる人」(22歳/自動車関連/事務系専門職)
もうすぐ仕事が終わりというころになるといきなりメイク直しをし始める。普通なら帰るだけの時間にわざわざメイク直しをすることもないので、このあとはデートの予定だろうなと感づかれてしまうようですね。
■しゃかりきに仕事をする
・「終業時間ちょうどに仕事を終わらせて帰れるよう、しゃかりきに仕事をしている」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「定時に何が何でも帰れるよう、周りまでせかして仕事を終わらそうとする」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
どんなことがあっても終業時間と同時に会社を出たいと思ったら、自分の仕事をさっさと終わらせる必要があるのでいつもよりも仕事に集中している。帰ると言ったときに周りから文句を言われないためにも仕事を残すわけにはいきませんよね。
■いつもよりオシャレ
・「いつもよりも服が華やか。夜に備えて、オシャレをしてきているのかなと思えるから」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「明らかに服装がちがう。普段カジュアルなのにやたら大人っぽい服できているとき」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
普段とはオシャレのテイストがちがう女性を見ると、彼と会うために頑張っているのかなと思う女性もいるようです。洋服のせいだけでなく、楽しいことを想像して気分が明るくなっているのも華やかに見える理由かもしれませんね。
■時間を気にする
・「終業時間を心待ちにして時計ばかり見てる」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「定時間際にソワソワしだしたりする」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
早く仕事が終わらないかと時計ばかり見てしまう。楽しみなことがあとに控えていると待ち遠しくてたまらない気持ちが、ちょっとした行動にも表れてしまうようで、周囲にもしっかりとバレてしまうみたいですね。
■仕事中も上の空
・「昼ごろから妙にウキウキ・ソワソワしていて仕事に集中できない感じの女性、上の空って感じが見て取れるから」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「仕事中、顔がにやけている人」(26歳/その他/事務系専門職)
仕事に集中できない様子がはっきりとわかるくらい、デートのことばかり考えて上の空な女性。大きなミスをしなければ特に問題ないでしょうが、それが原因でミスをするとせっかくのデートにもケチがついてしまいそうですね。
■まとめ
ファッションや言動に浮ついた感じがしたり、明らかに時間を気にして焦る様子を見せたり。デートが楽しみで仕方ないのかなと思わせる女性の特徴は色々とあるようですね。いつもよりも張り切って仕事するなどいい面もあるけれど、仕事が手につかないほどになってしまうと、周囲からも温かい目では見てもらえなさそう。心置きなく定時で帰るためにも、仕事にはしっかり集中したほうがいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数126件(22~34歳の働く女性)
■残業しない宣言をする
・「『今日は絶対に定時で上がります!』と宣言する人」(24歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「残業しないことの予防線が早くから張ってある」(30歳/金融・証券/専門職)
残業と言われる前に「残業しない」宣言をしてしまう。仕事が長引いてデートがキャンセルにならないように、朝の内から定時で帰る宣言をしておくと確かに「残業して」とは言いづらいかも。その分、就業時間中に張り切って仕事をする必要もありそうですね。
■終業時間前から頻繁にメイク直し
・「退勤時間が近づくと頻繁にトイレに行って、帰ってくるたびに顔が変わっている」(29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「化粧直しを帰る前にはじめる人」(22歳/自動車関連/事務系専門職)
もうすぐ仕事が終わりというころになるといきなりメイク直しをし始める。普通なら帰るだけの時間にわざわざメイク直しをすることもないので、このあとはデートの予定だろうなと感づかれてしまうようですね。
■しゃかりきに仕事をする
・「終業時間ちょうどに仕事を終わらせて帰れるよう、しゃかりきに仕事をしている」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「定時に何が何でも帰れるよう、周りまでせかして仕事を終わらそうとする」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
どんなことがあっても終業時間と同時に会社を出たいと思ったら、自分の仕事をさっさと終わらせる必要があるのでいつもよりも仕事に集中している。帰ると言ったときに周りから文句を言われないためにも仕事を残すわけにはいきませんよね。
■いつもよりオシャレ
・「いつもよりも服が華やか。夜に備えて、オシャレをしてきているのかなと思えるから」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「明らかに服装がちがう。普段カジュアルなのにやたら大人っぽい服できているとき」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
普段とはオシャレのテイストがちがう女性を見ると、彼と会うために頑張っているのかなと思う女性もいるようです。洋服のせいだけでなく、楽しいことを想像して気分が明るくなっているのも華やかに見える理由かもしれませんね。
■時間を気にする
・「終業時間を心待ちにして時計ばかり見てる」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「定時間際にソワソワしだしたりする」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
早く仕事が終わらないかと時計ばかり見てしまう。楽しみなことがあとに控えていると待ち遠しくてたまらない気持ちが、ちょっとした行動にも表れてしまうようで、周囲にもしっかりとバレてしまうみたいですね。
■仕事中も上の空
・「昼ごろから妙にウキウキ・ソワソワしていて仕事に集中できない感じの女性、上の空って感じが見て取れるから」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「仕事中、顔がにやけている人」(26歳/その他/事務系専門職)
仕事に集中できない様子がはっきりとわかるくらい、デートのことばかり考えて上の空な女性。大きなミスをしなければ特に問題ないでしょうが、それが原因でミスをするとせっかくのデートにもケチがついてしまいそうですね。
■まとめ
ファッションや言動に浮ついた感じがしたり、明らかに時間を気にして焦る様子を見せたり。デートが楽しみで仕方ないのかなと思わせる女性の特徴は色々とあるようですね。いつもよりも張り切って仕事するなどいい面もあるけれど、仕事が手につかないほどになってしまうと、周囲からも温かい目では見てもらえなさそう。心置きなく定時で帰るためにも、仕事にはしっかり集中したほうがいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数126件(22~34歳の働く女性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月下旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】大好きなほど奥手になってしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!彼女のことでつい気になってしまうところ<1月〜6月>ハウコレ
-
義母の不在中、”嫁”を支配する義父!?しかし次の瞬間「まるで子どもね」嫁と立場逆転したワケは…【義実家との関係に悩んだら】愛カツ
-
「返信だっっる!!!」全男性が嫌う女性のLINEGrapps
-
男性の星座でわかる!心から求めている、【彼女からの連絡】<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
男性の星座でわかる!心から求めている、【彼女からの連絡】<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「俺の仕事のほうが大変」共働きの妻に家事を丸投げする夫。しかし「わかりました…」キレた妻は…【結婚生活で支えあうコツ】愛カツ
-
「嘘だと思って試してみて」3つの質問をして戸惑ったら浮気確定です。ハウコレ