

顔だけじゃない! 初対面で、男は女のどこを見るのか?
2017.01.06 17:41
提供:マイナビウーマン
男性は初対面の際、女性の細かな部分もチェックしていることがあるようです。いったい初対面の女性のどのようなところをチェックするのか、男性たちにアンケートで答えてもらいました。
■顔やスタイル
・「顔立ちとスタイルがどのくらいなのか」(26歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「顔とスタイル。やっぱり見た目は大事だと思うから」(31歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
パッと見で目に入ってくる顔や表情、スタイルなどをチェックするという男性が多く目立ちました。好みの顔やスタイルなのか、どんなメイクをしているのかなど、全体的な印象をチェックしているようです。
■身だしなみ
・「服装。あんまり露出が高かったり、さも自信あり気な服装をしている人は敬遠しがちになる」(39歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「身だしなみ。髪や服など、ちゃんとしてるかを無意識に見てます。あとは、目を見て話すことができるかを見ます。それで、何となくその人のことが見えてきます」(39歳/機械・精密機器/技術職)
服装や髪型、持ち物なども含めて、身だしなみもチェックしています。好みの服装かどうかなどもそうですが、派手さや露出度なども見ているようです。
■話し方や言葉遣い
・「言葉遣い。言葉が汚い人とは話さない」(33歳/運輸・倉庫/その他)
言葉遣いなどからは、人柄や育ってきた環境などがうかがい知れるとも言われています。男性に育ちが悪いなどと思われないよう、普段から汚い言葉遣いはやめたほうがよさそうです。
■礼儀やマナー
・「立ち居振る舞いとか礼儀とか気遣い」(38歳/情報・IT/技術職)
・「食事のマナーは気にする。特に箸の持ち方」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
女性の立ち振る舞いやマナーなども、しっかりと見られています。場面によって適切な挨拶ができるかどうかも重要ですが、食事の際のマナーなどもある程度は身についていてほしいという気持ちのようです。
■笑顔
・「笑顔。結局、その印象がすべてだと思うから」(37歳/情報・IT/技術職)
・「挨拶がしっかりできて、笑顔があるかどうか」(37歳/自動車関連/営業職)
どんなに素敵な女性でも、笑顔がなく仏頂面ばかりしているようでは、男性も楽しい気分になれなさそうですよね。
■まとめ
あまり見ていないようなそぶりでも、実はしっかりと細かい部分までチェックしているようです。外見やしぐさ、立ち振る舞いなどから、その女性の性格や育ちなどもある程度予想しているような回答もちらほらと見受けられました。身だしなみはもちろん、普段から言葉遣いやマナーにも気をつけたいものですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月16日~12月19日
調査人数:150人(22歳~39歳の働く男性)
■顔やスタイル
・「顔立ちとスタイルがどのくらいなのか」(26歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「顔とスタイル。やっぱり見た目は大事だと思うから」(31歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
パッと見で目に入ってくる顔や表情、スタイルなどをチェックするという男性が多く目立ちました。好みの顔やスタイルなのか、どんなメイクをしているのかなど、全体的な印象をチェックしているようです。
■身だしなみ
・「服装。あんまり露出が高かったり、さも自信あり気な服装をしている人は敬遠しがちになる」(39歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「身だしなみ。髪や服など、ちゃんとしてるかを無意識に見てます。あとは、目を見て話すことができるかを見ます。それで、何となくその人のことが見えてきます」(39歳/機械・精密機器/技術職)
服装や髪型、持ち物なども含めて、身だしなみもチェックしています。好みの服装かどうかなどもそうですが、派手さや露出度なども見ているようです。
■話し方や言葉遣い
・「言葉遣い。言葉が汚い人とは話さない」(33歳/運輸・倉庫/その他)
言葉遣いなどからは、人柄や育ってきた環境などがうかがい知れるとも言われています。男性に育ちが悪いなどと思われないよう、普段から汚い言葉遣いはやめたほうがよさそうです。
■礼儀やマナー
・「立ち居振る舞いとか礼儀とか気遣い」(38歳/情報・IT/技術職)
・「食事のマナーは気にする。特に箸の持ち方」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
女性の立ち振る舞いやマナーなども、しっかりと見られています。場面によって適切な挨拶ができるかどうかも重要ですが、食事の際のマナーなどもある程度は身についていてほしいという気持ちのようです。
■笑顔
・「笑顔。結局、その印象がすべてだと思うから」(37歳/情報・IT/技術職)
・「挨拶がしっかりできて、笑顔があるかどうか」(37歳/自動車関連/営業職)
どんなに素敵な女性でも、笑顔がなく仏頂面ばかりしているようでは、男性も楽しい気分になれなさそうですよね。
■まとめ
あまり見ていないようなそぶりでも、実はしっかりと細かい部分までチェックしているようです。外見やしぐさ、立ち振る舞いなどから、その女性の性格や育ちなどもある程度予想しているような回答もちらほらと見受けられました。身だしなみはもちろん、普段から言葉遣いやマナーにも気をつけたいものですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月16日~12月19日
調査人数:150人(22歳~39歳の働く男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ