もっと攻めてこーい!恥ずかしがり屋な彼を積極的にさせる5つの行動
2017.01.03 23:00
views
なかなか自分の気持ちが表現できない恥ずかしがり屋さんは、見ていてかわいい印象を受けますよね。しかし、恥ずかしがり屋な部分が全面に出てきてしまうと、いつになったらハッキリした態度をとってくれるのだろうとやきもきしてしまうものです。そこで今回は恥ずかしがり屋な男性を積極的にさせる5つの行動をご紹介します。
彼の嫉妬心をあおる
男女関係なく、嫉妬心は行動を起こすきっかけの1つになります。恋の駆け引きになりますが、消極的な男性を積極的にさせるためにも、彼の嫉妬心にあおりをかけてみてください。
たとえば、好きな人の前で他の男性と仲良く会話をしたり、2人で話しているときに他の男性を褒めてみたり、あなたに他の男性がいることをちらつかせてみましょう。
ただし、過剰な駆け引きはNGです。
ほんの少しだけあおることが大切なポイントになります。
あおり過ぎてしまうと、彼の気持ちも冷めてしまいやすくなるので注意してくださいね。
彼のプライベートな空間に入り込む
表向きではない、大好きな人の深い部分に入り込みたいと思いますよね。特に、仕事や学校の姿だけしかわからない彼のプライベートな一面を見たいという気持ちはあるはずです。
恥ずかしがり屋な男性は自分からプライベートな一面を明かすことはないため、あなたからデートに誘ったり、休日に何をしているのか聞いたり、プライベートに入り込んでいきましょう。
自ら動くことで、相手もあなたに少しずつ心を開いていくかもしれません。
そうすれば、積極的になる機会も生まれるでしょう。
他の男性からアピールされていることを伝える
人は急に恋のライバルが現れると焦り始めるものです。「早く行動しなければ他の男性の元へ行ってしまう…!」と思わせることがポイントの1つになるでしょう。
彼の心に焦りを生み出すため、他の男性からアピ―ルされていることをさりげなく伝えてみてください。
「アピールされているんだよね」と大袈裟に言う必要はありません。
あくまで会話の中にさりげなくいれることが大切ですよ。
あからさまな態度は逆に変に思われてしまうでしょう。
なかなか会えない状況をつくる
毎日会える距離にいる人は、恥ずかしがり屋な男性と一定の距離を置いてみてください。いつも交流していた人と会えなくなった途端、寂しい気持ちになる雰囲気をつくるのです。
会えない時間が長くなればなるほど、相手への想いが強くなり、自分から行動を起こさずにはいられなくなります。
毎日顔を合わせる現場にいる女性は、2人きりで会う機会やコミュニケーションをとる機会を減らすといいでしょう。
あなた自身も辛い時期になりますが、離れることで相手の寂しさを募らせることができます。
周囲の評価を上げる
第三者の気持ちを上手に利用するのも、恥ずかしがり屋な男性を積極的にさせる行動です。まずは、あなたに対する周囲の評価を上げる努力をしてください。
好きな男性にだけでなく、周囲にいる男性にも明るく笑顔で振る舞いましょう。
振る舞い方を少しでも変えるだけで、男性の評価がぐんっと高くなります。
そして、あなたの評判を聞いた意中の彼は、あなたを意識するようになるでしょう。
他の男性が噂している姿を見て、焦りを感じ始めるはずです。
もっと距離を縮めるためにも、平等な接し方と見せておきながら、意中の彼には特別な部分も見えていくと、なお効果的でしょう。
いかがでしたか?
恥ずかしがり屋な男性を積極的にさせる行動は、誰でもできることです。
自分ができそうなことから始めてみてください。
自分から行動を起こすことで、積極的になれない彼の気持ちも動かすことができるでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】真の姿は謎だらけ...?「秘密主義な女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「酔った勢い」に隠れた本音。ボディタッチで見抜く男の心理ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!心から求めている、【彼女からの連絡】<7月~12月>ハウコレ
-
ナゼか”服装指定がない”息子の卒業式!?式当日「えっ…」息子を見つけた母が周りを見渡すと…【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
客の誕生日ケーキを雑に置き【逆ギレ】する店員。だが次の瞬間、背後に“とんでもない人”が立っていたと気づき…!?【周りの問題言動への対応】愛カツ
-
見下していた同級生と再会し『地味女』と笑うが…次の瞬間「いや…え!?」背後から出てきた”人物”に…プライド崩壊!?【嫌われがちな女性の特徴】愛カツ
-
帰った直後…娘からもらった絵を床に捨てる夫!?だが直後…一部始終を目撃した妻の<反論>で⇒【裏切りに直面したときの対処法】Grapps
-
「仲良しだったのに…?」同居義母を“避け始めた”嫁。だが数日後<家族会議>で語られた暴露に「……えっ!?」⇒【義家族問題への対処法】Grapps
-
【星座別】真の姿は謎だらけ...?「秘密主義な女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ