![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/5sz6/nm/5sz6lAnUf0dzLVxczEs77wbEumrEz8bdLEoMpTaVLMI.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
送っちゃダメ!! 男性が嫌いな「LINEスタンプ」・6選
2016.12.19 18:19
提供:マイナビウーマン
LINEのやりとりで便利と思える機能が、スタンプではないでしょうか。スタンプを押すことで、こちらの気持ちが理解してもらえることもありますものね。でも、中には送られると不快なスタンプもあるようです。女性が送ってくるLINEのスタンプで、正直イヤだな、と思うものについて、男性の意見をまとめてみました。
■ハートマークのスタンプ
・「ハートマーク。無駄に多いのはきもい」(35歳/その他/その他)
・「ハートマークが入ったものはストレートすぎてイヤだ」(32歳/運輸・倉庫/営業職)
あまりにもハートマークを多用していると、相手の気持ちがみえみえなときもあるもの。あまり興味のない相手だと、逆に引いてしまうこともありそうですよね。
■知らないキャラクターのスタンプ
・「よくわからないキャラクターのかわいくない感じのやつ」(34歳/電機/技術職)
・「よくわからないキャラクターのスタンプ」(31歳/医療・福祉/専門職)
何だかよくわからないキャラクターのスタンプを押されても、反応に困ってしまうこともありますよね。流行っているのか、自分だけのお気に入りなのかがわからないこともあるのでは。
■気持ち悪い絵のスタンプ
・「気持ち悪い絵のスタンプはなぜかむかつく」(31歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「気持ち悪い感じのホラー系のスタンプ」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
あまり気持ち悪い系のスタンプを送られても、いい気分にはならないものです。オシャレ感覚で送ってくる人もいますが、不快に思うことがあるようです。
■芸人のスタンプ
・「流行りのお笑い芸人スタンプ。自分が流行りについて行けてないかもしれないが、なんか引いてしまう」(34歳/医療・福祉/技術職)
・「芸人などの滑ってるスタンプ。旬がすぎたもの」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
笑いを狙って、流行りの芸人のスタンプを利用する人もいるもの。旬が過ぎていると、逆にすべってしまうことになるので、考えてほしいですよね。
■下品なスタンプ
・「下品なスタンプ。度が過ぎているもの」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
・「気持ち悪かったり下品なものは困ります」(35歳/その他/その他)
下品すぎるスタンプを送られると、相手の品格を疑ってしまうこともあるもの。それほど親しくない相手には、無難なものを送るほうがよさそうですね。
■既存のスタンプ
・「初期設定で入っているスタンプはイヤ」(32歳/その他/その他)
・「既存のスタンプ。どうせ使うならダウンロードしたりとこだわったスタンプを使用してほしい」(31歳/建設・土木/技術職)
デフォルトのスタンプを送られてくると、自分に対する手抜き感を抱いてしまうこともあるのでは。少しくらい凝ったスタンプだと、うれしく思えますものね。
■まとめ
見た目であまり気持ちのいいものでないと、不快に思ってしまう男性も多いようですね。普段から会話の中で、どんなものを相手が喜ぶかリサーチしておくと、ピッタリなスタンプを送ることができるのではないでしょうか。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年11月にWebアンケート。有効回答数198件(25歳~35歳の男性)
■ハートマークのスタンプ
・「ハートマーク。無駄に多いのはきもい」(35歳/その他/その他)
・「ハートマークが入ったものはストレートすぎてイヤだ」(32歳/運輸・倉庫/営業職)
あまりにもハートマークを多用していると、相手の気持ちがみえみえなときもあるもの。あまり興味のない相手だと、逆に引いてしまうこともありそうですよね。
■知らないキャラクターのスタンプ
・「よくわからないキャラクターのかわいくない感じのやつ」(34歳/電機/技術職)
・「よくわからないキャラクターのスタンプ」(31歳/医療・福祉/専門職)
何だかよくわからないキャラクターのスタンプを押されても、反応に困ってしまうこともありますよね。流行っているのか、自分だけのお気に入りなのかがわからないこともあるのでは。
■気持ち悪い絵のスタンプ
・「気持ち悪い絵のスタンプはなぜかむかつく」(31歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「気持ち悪い感じのホラー系のスタンプ」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
あまり気持ち悪い系のスタンプを送られても、いい気分にはならないものです。オシャレ感覚で送ってくる人もいますが、不快に思うことがあるようです。
■芸人のスタンプ
・「流行りのお笑い芸人スタンプ。自分が流行りについて行けてないかもしれないが、なんか引いてしまう」(34歳/医療・福祉/技術職)
・「芸人などの滑ってるスタンプ。旬がすぎたもの」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
笑いを狙って、流行りの芸人のスタンプを利用する人もいるもの。旬が過ぎていると、逆にすべってしまうことになるので、考えてほしいですよね。
■下品なスタンプ
・「下品なスタンプ。度が過ぎているもの」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
・「気持ち悪かったり下品なものは困ります」(35歳/その他/その他)
下品すぎるスタンプを送られると、相手の品格を疑ってしまうこともあるもの。それほど親しくない相手には、無難なものを送るほうがよさそうですね。
■既存のスタンプ
・「初期設定で入っているスタンプはイヤ」(32歳/その他/その他)
・「既存のスタンプ。どうせ使うならダウンロードしたりとこだわったスタンプを使用してほしい」(31歳/建設・土木/技術職)
デフォルトのスタンプを送られてくると、自分に対する手抜き感を抱いてしまうこともあるのでは。少しくらい凝ったスタンプだと、うれしく思えますものね。
■まとめ
見た目であまり気持ちのいいものでないと、不快に思ってしまう男性も多いようですね。普段から会話の中で、どんなものを相手が喜ぶかリサーチしておくと、ピッタリなスタンプを送ることができるのではないでしょうか。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年11月にWebアンケート。有効回答数198件(25歳~35歳の男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」fashion trend news
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ