

別れる前に「彼氏としておきたいこと」・6つ
2017.02.03 10:55
提供:マイナビウーマン
もし恋人と別れることになったら、とてもつらいですよね。付き合いが長ければ長いほど、思い出が多いのでそう簡単には忘れられません。でも別れるときは、後悔がないようにしたいですよね。そこで今回は「別れる前に最後にしたいこと」について、社会人女性のみなさんから話を聞いてみました。
■連絡先を消去する
・「お互いの連絡先の消去。次に付き合う相手に失礼だと思うから」(23歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「データをすべて消す。連絡先も。気持ちを切り替えるために別の楽しいことをはじめる」(23歳/通信/営業職)
別れたあとに連絡先が残っていると、寂しいときなどについ連絡したくなりますよね。次の恋へ気持ちを切り替えるためにも、お互いに連絡先を消すのは大事な儀式と言えそうです。
■思い出の品を処分する
・「今までの思い出のものを速攻で、すべて処分する」(30歳/その他/クリエイティブ職)
・「写真やアルバム、思い出の品などを処分する」(22歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
写真やアルバム、プレゼントされたものなどは、持っているとどうしても思い出してしまいます。別れることになったらその思い出と一緒に処分したほうが、気持ちがさっぱりしそうですね。
■SNSの投稿を削除する
・「SNSに載せた写真の削除や、データを消す」(22歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「SNSの、恋人にまつわる投稿を消したい。あとから人に見られるのがはずかしいから」(24歳/その他/その他)
身のまわりのものを処分しても、SNSに写真や投稿が残っているとつらいですよね。次に付き合う人に見られるのもイヤだし、悪用される可能性などを考えると、忘れずに消去したいところです。
■思い出の場所で語り合いたい
・「2人の思い出の場所へ行き、思い出話をしたい」(33歳/食品・飲料/その他)
・「思い出の場所に行きたい。旅行で行ったところや、お店など」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
最後に1回だけ、2人の思い出の場所に行くのは、ロマンチックでいいですよね。初めて一緒に行ったお店や場所などで思い出話に花を咲かせるのも、2人の最後を飾るにはふさわしいかもしれません。
■次の恋愛のために反省会をする
・「どうして別れることになったのか2人で反省する。お互いに次の恋愛のために」(24歳/その他/販売職・サービス系)
・「次に活かしたいから、付き合ってよかったことと治してほしいところを聞いておきたい」(28歳/金融・証券/専門職)
別れることになった原因を話し合うのは、お互いが別れに納得していれば冷静に話ができそうですね。自分のよかったところや悪かったところを聞けば、次の恋愛で同じまちがいを繰り返すことはなさそうです。
■言いたいことを言ってスッキリしたい
・「お互いに言いたいことや付き合ってたときの不満などすべて言い合い、スッキリしたい」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「お互い納得するまで言いたいことを言う。あれを言っておけばよかったと後悔したくない」(24歳/その他/その他)
最後に言いたいことを言い合うのは、お互いにスッキリしそうですね。今まで言えなかった不満や相手が思っていることなど、ぜんぶさらけ出せば思い残すこともないので、気持ちよく別れることができそうです。
■まとめ
「別れる前に最後にしたいこと」として、連絡先などの「消去系」と、お互いに反省するなどの「話し合い系」がありました。どちらも次のステップへ進むためには、欠かせないことですよね。恋人との別れはとてもつらいものですが、これらの行動で気持ちを切り替えて、前を向いて行きたいですね!
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月18日~11月21日
調査人数:323人(22歳~39歳の男性)
■連絡先を消去する
・「お互いの連絡先の消去。次に付き合う相手に失礼だと思うから」(23歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「データをすべて消す。連絡先も。気持ちを切り替えるために別の楽しいことをはじめる」(23歳/通信/営業職)
別れたあとに連絡先が残っていると、寂しいときなどについ連絡したくなりますよね。次の恋へ気持ちを切り替えるためにも、お互いに連絡先を消すのは大事な儀式と言えそうです。
■思い出の品を処分する
・「今までの思い出のものを速攻で、すべて処分する」(30歳/その他/クリエイティブ職)
・「写真やアルバム、思い出の品などを処分する」(22歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
写真やアルバム、プレゼントされたものなどは、持っているとどうしても思い出してしまいます。別れることになったらその思い出と一緒に処分したほうが、気持ちがさっぱりしそうですね。
■SNSの投稿を削除する
・「SNSに載せた写真の削除や、データを消す」(22歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「SNSの、恋人にまつわる投稿を消したい。あとから人に見られるのがはずかしいから」(24歳/その他/その他)
身のまわりのものを処分しても、SNSに写真や投稿が残っているとつらいですよね。次に付き合う人に見られるのもイヤだし、悪用される可能性などを考えると、忘れずに消去したいところです。
■思い出の場所で語り合いたい
・「2人の思い出の場所へ行き、思い出話をしたい」(33歳/食品・飲料/その他)
・「思い出の場所に行きたい。旅行で行ったところや、お店など」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
最後に1回だけ、2人の思い出の場所に行くのは、ロマンチックでいいですよね。初めて一緒に行ったお店や場所などで思い出話に花を咲かせるのも、2人の最後を飾るにはふさわしいかもしれません。
■次の恋愛のために反省会をする
・「どうして別れることになったのか2人で反省する。お互いに次の恋愛のために」(24歳/その他/販売職・サービス系)
・「次に活かしたいから、付き合ってよかったことと治してほしいところを聞いておきたい」(28歳/金融・証券/専門職)
別れることになった原因を話し合うのは、お互いが別れに納得していれば冷静に話ができそうですね。自分のよかったところや悪かったところを聞けば、次の恋愛で同じまちがいを繰り返すことはなさそうです。
■言いたいことを言ってスッキリしたい
・「お互いに言いたいことや付き合ってたときの不満などすべて言い合い、スッキリしたい」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「お互い納得するまで言いたいことを言う。あれを言っておけばよかったと後悔したくない」(24歳/その他/その他)
最後に言いたいことを言い合うのは、お互いにスッキリしそうですね。今まで言えなかった不満や相手が思っていることなど、ぜんぶさらけ出せば思い残すこともないので、気持ちよく別れることができそうです。
■まとめ
「別れる前に最後にしたいこと」として、連絡先などの「消去系」と、お互いに反省するなどの「話し合い系」がありました。どちらも次のステップへ進むためには、欠かせないことですよね。恋人との別れはとてもつらいものですが、これらの行動で気持ちを切り替えて、前を向いて行きたいですね!
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月18日~11月21日
調査人数:323人(22歳~39歳の男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ
-
「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選ハウコレ
-
【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】愛カツ
-
「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とはハウコレ