男性が付き合う前と後で感じた彼女の悪ギャップ5選 これはショック…
2019.05.03 23:30
views
やっとのことで付き合えた憧れの女性。ウキウキの男性ですが、付き合う前と後では「ショックなギャップ」を感じることがあるのだそうです。多くの男性がショックを受ける「付き合う前と後で感じた彼女の悪ギャップ5選」をご紹介します。男性の心理を少しでも探っておき、ギャップを感じさせないよう注意できると良いですね。
全く構ってくれなくなった
「釣った魚には餌をやらない」という言葉があるように、付き合った後に「全く構ってくれなくなる」女性にショックを受ける男性が多いです。「付き合う前は無理にでも会う時間を作ったのに」、「メールも電話もたくさんしたのに」といった対応の変化に困惑が隠せないようですね。
愛情表現の苦手な男性だとしても、付き合って最初のうちはイチャイチャしたいし、されたいと思う場合が多いです。
にもかかわらず、付き合っていきなり構ってくれなくなったり、塩対応をされたりすれば、それは驚きますよね。
束縛が思いの外、激しかった
前項の「構ってくれなくなった」というのも困りものですが、「束縛が思いの外激しかった」というのも考えものです。男性は、自由な人付き合いや自分の時間の使い道について、自分のこだわりを持っている人が多いです。
その自由を付き合った途端に奪われてしまえば、やっぱりしんどいですよね。今までは好きなようにできたのですから。
少しの束縛であれば「愛されている」と感じるようですが、激しい束縛だと「監視されている気がする」「落ち着かない」といった負の感情に変わっていきます。
奢らされてばかり
付き合う前のデートでは頑張っていた「デート代の奢り」。もちろん付き合って最初のうちは、「頑張って俺が多く出すぞ!」という男性も多いことでしょう。しかし、付き合う期間が長くなるにつれ、「少しくらいは女性も出してくれても良いよね?」と思うのが男性の正直なところでしょう。
もしくは、女性が最初から奢ってもらうスタンスだと、男性は内心非常にがっかりします。
自分と付き合ったのは「ただの遊びだったのかな」という気分になってしまいます。
男性との付き合いが変わらない
元々「男遊び」が激しいという女性、激しくはないけども「深く頻繁に連絡をとる男性」が居るという女性、いらっしゃるのではないでしょうか。彼氏である男性としてはそんな「男付き合いはほどほどにしてほしい」というのが内心の気持ちでしょう。
女性は「男だって束縛されたくないくせに!」と思うかもしれませんが、そこはどうかこらえてください。
全く付き合うなというのではなく、「ほどほどにしておく」というのが妥協点だと思います。
男性は自分の彼女に近付く同性に対し、大きな警戒心を抱いていることがあります。それがかつての自分の友人であったとしても、です。
男性は女性が思っている以上に様々な点にショックを受け、付き合う前と後でのギャップに苦しんでいるものです。
表向きは飄々としていようとも、内心では「マジか…、それは勘弁してほしいなぁ」と思っていることもあるのです。
ギャップにできる限り早く気付いてあげて、素敵なお付き合いをするよう自分の行動を見直してみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「はい。浮気してました」浮気を誤魔化す夫に対し、怪しんだ妻が裏を調べて白状させた話Grapps
-
牛乳パックを”直飲み”して冷蔵庫に戻す夫。妻の指摘にも聞く耳を持たないが…【思わぬ影響】を及ぼし、危機感急上昇…!?愛カツ
-
「コンビニまで送れ」「忘れた財布持ってこい」妻を“家政婦扱い”した夫から…一本取った逆転劇Grapps
-
嫁に対して…言うことがコロコロ“変わる”義母。【優しい口調】で、実は嫁を見下し中…!?愛カツ
-
上品さ満点!自慢の清楚系彼女。しかし⇒お家デートで「噓だろ…?」彼が青ざめた彼女の恐ろしい正体Grapps
-
【確認してみよう!】男性が本命の女性に対してだけやるボディタッチハウコレ
-
【星座別】「完璧すぎて...」男性が遠慮してしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】内心二やついてます..彼女に「嫉妬されることが嬉しい」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
プロポーズ後に…堂々と“浮気”を暴露する彼!?2年後⇒久々に再会すると【彼女からの言葉】に動揺を隠せず…!愛カツ