

……気にしすぎ!? 女性だけでは行きたくない場所・5選
2016.10.28 10:55
提供:マイナビウーマン
普段あまり意識はしていないですが、女性同士だと行きづらい場所もありますよね。なんとな~く居心地が悪いと感じてしまうこともあるはず。では、一体どんな場所で感じてしまうのか、女性たちに教えてもらいました。
■ラーメン屋
・「ラーメン屋。おやじっぽいから嫌なので」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「ラーメン屋。ちょっと行きにくいから」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
近ごろ、女性向けのラーメン屋もポツポツ増えてきましたが、昔ながらの雰囲気のお店には少し入りにくいですよね……。
■昔ながらの飲み屋
・「ガード下の飲み屋。勇気が出ず、行きにくいから」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「おじさんだらけの居酒屋。場違いな感じがして行きづらい」(34歳/金融・証券/営業職)
ガード下の飲み屋や、赤ちょうちんがぶら下がっているような飲み屋は、初心者にはハードルが高いのかも。そういう場所に好んで突撃する女性もいますが、多くの人は少し抵抗があるのでしょう。
■遊園地・水族館
・「遊園地とか、女友達で行ったら終わりかなと思います」(30歳/学校・教育関連/その他)
・「東京ディズニーリゾート。夜などにカップルがうらやましくなるから」(26歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「水族館。周りはカップルばっかりだから」(31歳/通信/秘書・アシスタント職)
・「水族館。カップルだらけだろうから」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
デートスポットの代名詞ともいえる遊園地や水族館。家族連れ、同性のグループも確かにいますが、カップルも多い場所。ちょっと切なくなってしまうこともあるのかもしれません。
■アウトドア
・「バーベキューやキャンプなど、男手がほしいところ」(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「バーベキューやキャンプ。体力のいる作業もあるから」(32歳/自動車関連/技術職)
キャンプやバーベキューには、そこそこ力仕事が必要。男性も一緒にいたほうがスムーズにいろいろなことができるかもしれません。
■イルミネーション
・「夜景がきれいなデートスポット、カップルばっかりいそう」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「イルミネーション。寂しい女たちに見られそう」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
夜景やイルミネーションなど、ロマンチックな場所の多くは、カップルがひしめいています。ちょっぴり周りが気になってしまうようです。
■まとめ
すべて女性同士で行っても何の問題もない場所ばかりですが、行きづらいと感じてしまう人もいるようです。あまり気にせず、自分が楽しみたい人と一緒に出かけてステキな時間を過ごしましょう。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月6日~10月12日
調査人数:114人(22歳~34歳の女性)
■ラーメン屋
・「ラーメン屋。おやじっぽいから嫌なので」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「ラーメン屋。ちょっと行きにくいから」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
近ごろ、女性向けのラーメン屋もポツポツ増えてきましたが、昔ながらの雰囲気のお店には少し入りにくいですよね……。
■昔ながらの飲み屋
・「ガード下の飲み屋。勇気が出ず、行きにくいから」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「おじさんだらけの居酒屋。場違いな感じがして行きづらい」(34歳/金融・証券/営業職)
ガード下の飲み屋や、赤ちょうちんがぶら下がっているような飲み屋は、初心者にはハードルが高いのかも。そういう場所に好んで突撃する女性もいますが、多くの人は少し抵抗があるのでしょう。
■遊園地・水族館
・「遊園地とか、女友達で行ったら終わりかなと思います」(30歳/学校・教育関連/その他)
・「東京ディズニーリゾート。夜などにカップルがうらやましくなるから」(26歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「水族館。周りはカップルばっかりだから」(31歳/通信/秘書・アシスタント職)
・「水族館。カップルだらけだろうから」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
デートスポットの代名詞ともいえる遊園地や水族館。家族連れ、同性のグループも確かにいますが、カップルも多い場所。ちょっと切なくなってしまうこともあるのかもしれません。
■アウトドア
・「バーベキューやキャンプなど、男手がほしいところ」(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「バーベキューやキャンプ。体力のいる作業もあるから」(32歳/自動車関連/技術職)
キャンプやバーベキューには、そこそこ力仕事が必要。男性も一緒にいたほうがスムーズにいろいろなことができるかもしれません。
■イルミネーション
・「夜景がきれいなデートスポット、カップルばっかりいそう」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「イルミネーション。寂しい女たちに見られそう」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
夜景やイルミネーションなど、ロマンチックな場所の多くは、カップルがひしめいています。ちょっぴり周りが気になってしまうようです。
■まとめ
すべて女性同士で行っても何の問題もない場所ばかりですが、行きづらいと感じてしまう人もいるようです。あまり気にせず、自分が楽しみたい人と一緒に出かけてステキな時間を過ごしましょう。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月6日~10月12日
調査人数:114人(22歳~34歳の女性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
あざといことをしても「許される女性」と「許されない女性」のキャラの違いハウコレ
-
【星座別】5月、情熱的な恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】好きな色はどれ?答えでわかる「仕事から逃げたい理由」michill (ミチル)
-
【星座別】5月中旬、「絶対に逃さないで!」恋の大チャンスが訪れる女性<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】離れたくない♡「一緒にいると癒される男子」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【追う恋愛から追われる恋愛へ】辛い片想いを終わらせる方法3選ハウコレ
-
【星座別】5月、情熱的な恋愛をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「きっも!」突然“優しい”親友に罵られた女!?実は親友に隠し通していた悪事があったが「あ…バレた」【周りの不適切行動への対処法】愛カツ
-
息子の浮気すら“嫁イビリの材料”にする義母!?だが直後【バタンッ】絶望した嫁が倒れると…【義母との問題を解消するコツ】愛カツ