女性の見た目よりも“内面を重視”してくれる男性の見分け方5つ
2016.10.26 00:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】もちろん見た目も好きになってほしいですが、男性に「あなたの『内面』に惚れた」と言ってもらえるのも嬉しいですよね。見た目で好きになってくれた男性よりも、内面を好きになってくれた彼のほうがきっといいお付き合いに発展することでしょう。今回はそんな“内面を重視”している男性を見分けるポイント5つを紹介します。
誰に対しても平等に接している
どんな女性と話すときでも同じように振る舞っているひとは外見で接し方を変えない人と言えるでしょう。それ以前に外見で接し方が変わるような男性なんてたとえかっこよくても嫌な感じですよね。
普段の生活態度にもかなり外見重視・内面重視の部分が表れていると思いますので、他人との接し方をよく見ておくことはいい判断材料になるでしょう。
すぐに告白をしてこない
内面を重視している男性は出会って間もないのに告白をしてくるなんてことはありません。なぜならしっかりとデートを重ねて、2人の性格の相性が合うかを時間をかけて判断しているからです。
反対に外見重視の男性は、見た目で一目惚れする場合が多く、デート1回目で告白してきたりします。
もしあなたが内面重視の男性と付き合いたいならば、1回目での告白は断り、「もっとお互いを知ってからにしましょう」と言ってあげてください。
恋愛経験は豊富だが、交際人数は少ない
恋愛経験が少ない男性は女性に慣れていないせいか、どうしても外見で選んでしまうようです。しかし、恋愛経験が豊富な男性でも、過去に多くの女性と付き合っている場合は、どれも交際期間が短く、顔で選んで付き合ったけど性格が合わなかったというパターンが多いことが考えられます。
なので内面重視の男性は恋愛経験は豊富だけど、数少ない女性と長期間に渡り、お付き合いをしている可能性が高いのです。
結婚願望がある
男性は付き合いたいのは「顔が可愛い子」、でも結婚したいのは「性格がいい子」という考えを持っているひとが多いようです。なので、ある程度の年齢に達しており、交際の先に結婚を見据えている男性は内面を重視している可能性が高いでしょう。
ただいくつになっても結婚願望がないという、生粋のプレイボーイを存在するので、機会があれば彼の結婚願望について聞いておいたほうがいいですね。
出会い方がチャラくない
たとえばナンパで知り合った男性のことを内面重視だとは絶対に思わないですよね。内面を重視している男性はナンパで彼女を探そうとはしないはずです。
同じくネットで知り合った男性ももちろん例外もありますが、あまり内面を重視しているという印象はありませんよね。
合コンは遊びのひとも真面目なひともいるので五分五分。しっかり見極める必要があります。
婚活パーティーなどは真面目に結婚を希望している男性が多いので内面重視の男性も多くいることでしょう。
いかがでしたか?
やはり外見重視よりも内面重視の男性のほうが素敵な印象を受けますよね。
外見はどうしても年齢とともに衰えてきてしまうものですが、内面は努力次第ではどんどん良くしていくことが可能です。
素敵な内面重視の男性に好きになってもらえるよう、あなたも内面磨きを頑張っていきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
『役立たずが!』子どもまで怯えるモラ夫の怒声。しかし直後⇒妻がサッと“準備”を始めた途端に、夫が動揺したワケ。Grapps -
子どもの送迎中、車内で女性と“2人っきりの夫”を目撃!?仕事だと誤魔化す夫だが⇒冷静な妻の一言に『うっ…!』Grapps -
病み上がりの妻に弁当を作ると…大喜び!しかし帰宅後⇒「どういうことよ!」妻が“大激怒”したワケ。愛カツ -
「ショボくて捨てようかと思った」夫が弁当に文句!?しかし翌日から⇒数日間の“仕打ち”が待っていた話。愛カツ -
奮発して“高級レストラン”を予約した夫婦。しかし「夫の呟き」が原因で…店長まで巻き込む大騒動に!?Grapps -
健康意識の“薄味”に猛反対!?義母のダメ出しに落ち込む嫁。しかし『母さん…』“夫の指摘”が効果抜群だったワケ。Grapps -
「それ、逆効果です。」男性がほんっとうに嫌がる触れ方TOP3ハウコレ -
【星座別】相談しやすい!聞き上手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座別】つい振り返ってしまう。立ち振る舞いが上品な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ

