溜まると危険!?男性が日々彼女に感じている“ぷちイライラ”5選
2016.10.23 19:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】一緒に過ごしている時間が長いと、相手の行動にイラっときてしまうこともあるでしょう。「指摘するほどでもないけど嫌だな」と彼が感じた小さなイライラは、一度か二度ではケンカにはなりませんが、溜まっていくと大爆発を引き起こしてしまうかも。今回は男性が彼女に感じている、溜まると危険な“ぷちイライラ”を紹介します。ちょっとした気遣いで直せることなので気をつけましょう。
集合時間に毎回5~10分だけ遅刻する
大幅な遅刻をしてしまった時はすぐに連絡するけど、「5~10分程度の遅刻なら連絡しなくてもいいか」って思っている方も多いのかも。気にしないひともいますが、神経質な男性からしたら毎回少しだけでも遅刻してくるのはストレスに感じるもの。
「5~10分なんて誤差の範囲じゃん!」って思うのもわかりますが、毎回待たされる側としては「いい加減にしてくれ」と思ってしまいますよ。
少し早く行動するだけで防げることですし、もし少しでも遅れてしまう場合はわかった段階ですぐに連絡をし、しっかり謝りましょう。
電気の点けっ放し、ドアの開けっ放し
彼の自宅に行った際に気をつけなきゃいけないことですね。ずぼらな女性にとってはどうでもいいことかもしれませんが、几帳面な男性からすると、こういった小さなことが許せないようです。
単純に電気代の節約や温度調節などで気をつけておいたほうがいいことばかりなので、今まで気にしてなかったひとは見直したほうがいいですよ。
「ありがとう」を言わない
「親しき仲にも礼儀あり」ということわざが示しているとおりですね。いくら気持ちを許し合っているカップルだとしても、「ありがとう」という言葉は必要不可欠です。
彼が何かしてくれた時はしっかりと「ありがとう」と伝えましょう。
原因不明の不機嫌な態度
ぶすーっとした不機嫌な様子の彼女に対し、彼は「どうしたの?なんで機嫌悪いの?」と聞くと、彼女は「別に。なんでもない」という。こんなシチュエーションよくあるんじゃないですか?
「明らかに不機嫌なのに何なんだよ!」と男性はイライラを募らせてしまいます。
女性としては「なんで機嫌悪いのかぐらい気付いてよ!」と思いますが、男性としては言ってくれないとわかりません。
お互いイライラしてしまうので、嫌なことあったらはっきりと理由を言いましょう。
SNSへカップル写真の投稿
彼とデートや旅行に行ったら、撮った写真をSNSなどにすぐにアップしたくなる方もいるでしょう。ですが、男性の多くはこういったカップルで写っている写真をSNSに上げられることを嫌うようです。
友達見られるのが恥ずかしいと男性は「やめてくれ」と思っていても、写真を上げたがる女性からしたら全く理解ができず、どんどん写真を上げてしまうでしょう。
勝手に写真をアップするのではなく、彼氏とは言えど、ちゃんと確認してからにしましょう。
いかがでしたか?
どれも大きなケンカに発展するようなことではないのですが、積み重なっていくうちに彼のストレスが大爆発してしまう恐れがあるものです。
小さいことなので指摘されないことも多いかと思いますが、彼のストレスを溜めないためにも嫌なことがあったらちゃんと伝えてもらえるようにしておきましょう。
もちろんあなたがストレスを感じることがあったら伝えて良いのです。「言わなくても気付いてよ」ではなく、ちゃんと言葉でお互いが理解し合えるようになるといいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「最近は53%がアプリ恋愛」出会う前に、素敵な男性とヤバい男性を見分ける方法ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
友人家族との”BBQ”で全部食い尽くした夫!?後日、友人が「そんなにひどいならさ」と妻に提案が…【夫の行動に悩んだら】愛カツ
-
「ついてきてくれないか?」真夜中のトイレを怖がり1人で行けない義父。トイレ後“目線の先”にいたのは「ギャーッ!」【周囲の行動に困ったときの対処】Grapps
-
食卓で義母と揉める嫁!?だが直後、激怒した夫が「ずっと”準備”していたんだ」と続けた一言で義両親は顔面蒼白…⇒【義母と気が合わない方へ】Grapps
-
出産後すぐ…嫁から娘を“奪い取る”義母!?しかし娘が大泣きすると<予期せぬ発言>に、嫁「ええ…?」【義母との関係を改善するコツ】愛カツ
-
自宅で…“夫と姉の”裏切り現場を目撃!?しかし直後、2人には『意外な展開』が待ち受けていて…⇒【理不尽な状況への立ち向かい方】Grapps