別れる…それとも続ける?彼とすれ違いが続いた時の対処法
2016.08.16 11:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】最初は、ただ一緒にいるだけで楽しかったはずなのに…。最近は毎回デートをしても、すぐに喧嘩をして、なくなく解散。これではマンネリというよりも、二人の間に溝ができてしまっている状態です。こんな時はつい別れるべきと思い込んでしまいますが、まだ彼に気持ちがあるなら、お互いに歩み寄るべきです!
まずは一人になって内なる声に耳を傾けてみましょう。そこで今回は、彼とすれ違いが続いたときの対処法をご紹介いたします。
何度話し合っても、お互いに言っていることが理解できないなら、一度、ゆっくり一人になる時間をとってみてはいかがでしょうか?
すれ違ってしまっている二人が一緒に過ごしていても余計に疲れるだけ…。
無理してデートするくらいなら、それぞれが一人でゆっくり過ごして、二人の関係性を見直すほうが優先ですよね。
彼が隣にいない状況だからこそ気づけることがあるもの…。
すれ違ったまま本当に終わらすべきなのかどうか、結論が出るまでは自分自身に問いかけてみましょう!
そもそも会社や学校に行きながら彼について考えるのは、なかなか大変なこと。
たまには友だちに会って、話を聞いてもらいましょう。
きちんと聞き手に回ってくれる友人を選び、彼の愚痴をこぼしていけば、少しは気持ちが楽になるはず…。
話を聞いてもらっているうちに、自分の中で結論がでる場合もあります。
客観的な視点・見解がほしくなったら、まずは友だちに相談。
きっと同じ女性だからこそ理解し合える感情もあるでしょう。
女性同士だから分かり合えることもあれば、男性だからこそ彼氏の気持ちが分かるもの。
きっと客観的に二人の関係について、アドバイスしてくれますよ!
ただし、なかには二人の関係が弱っている隙を狙おうと下心みえみえで近寄ってくる男友達もいるかもしれないので、気を付けてくださいね。
きちんと自分のことを考えてくれる、心穏やかな男友達なら何を話しても支えになってくれるはずです。
くれぐれも彼のことで悩んでいるのに、新たな恋を探さないでくださいね。
しかし、実際にそのまま行動に移すと、今まで当たり前のように思ってきた存在を一気に失うことに…。
「もう別れてもいい!」と思っても、結論は一晩、二晩と寝かしてから出しましょう。
別れた後をイメージしてみて、振り切れる自分がいるなら別れを選んでも構いません。
未練がましく彼を追いかけている自分の姿がみえるなら、まだ別れるタイミングではなく、お互いに歩み寄ることが必要です。
勢いだけで行動すると、彼というよりもあなたが後悔することになりますよ。
しかし、最終的には彼と向き合い、二人とも納得できる結論を見出さなくてはいけません。
それが別れなのか、これからも一緒にいることなのかは実際に話し合ってみないと分からないことです。
もしかしたら話し合っていくうえで傷つく言葉を言われる可能性もあります。
それでも納得行くまで話し合えば、本当に彼があなたにとって必要な相手なら、話し合っていくうちに自然と仲直りできるタイミングは訪れるはずですよ。
いかがでしたか?
すれ違っているからといっても焦らずに、ゆっくり時間をかけながら、二人とも幸せになれる選択肢を選んでいきましょうね。(modelpress編集部)
一人の時間を増やす
男女の仲は一度すれ違うと、修復するのがなかなか大変。何度話し合っても、お互いに言っていることが理解できないなら、一度、ゆっくり一人になる時間をとってみてはいかがでしょうか?
すれ違ってしまっている二人が一緒に過ごしていても余計に疲れるだけ…。
無理してデートするくらいなら、それぞれが一人でゆっくり過ごして、二人の関係性を見直すほうが優先ですよね。
彼が隣にいない状況だからこそ気づけることがあるもの…。
すれ違ったまま本当に終わらすべきなのかどうか、結論が出るまでは自分自身に問いかけてみましょう!
友だちに相談する
ただひたすら自分と向き合う時間だけでは疲れてしまいます。そもそも会社や学校に行きながら彼について考えるのは、なかなか大変なこと。
たまには友だちに会って、話を聞いてもらいましょう。
きちんと聞き手に回ってくれる友人を選び、彼の愚痴をこぼしていけば、少しは気持ちが楽になるはず…。
話を聞いてもらっているうちに、自分の中で結論がでる場合もあります。
客観的な視点・見解がほしくなったら、まずは友だちに相談。
きっと同じ女性だからこそ理解し合える感情もあるでしょう。
男友達にも相談する
頼れる男友達が側にいるなら、彼にも話を聞いてもらいましょう。女性同士だから分かり合えることもあれば、男性だからこそ彼氏の気持ちが分かるもの。
きっと客観的に二人の関係について、アドバイスしてくれますよ!
ただし、なかには二人の関係が弱っている隙を狙おうと下心みえみえで近寄ってくる男友達もいるかもしれないので、気を付けてくださいね。
きちんと自分のことを考えてくれる、心穏やかな男友達なら何を話しても支えになってくれるはずです。
くれぐれも彼のことで悩んでいるのに、新たな恋を探さないでくださいね。
別れた後をイメージしてみる
彼と言い合った後は、どうしても感情が昂ぶっていて「別れても絶対に後悔しない」と言い切れる自分がいます。しかし、実際にそのまま行動に移すと、今まで当たり前のように思ってきた存在を一気に失うことに…。
「もう別れてもいい!」と思っても、結論は一晩、二晩と寝かしてから出しましょう。
別れた後をイメージしてみて、振り切れる自分がいるなら別れを選んでも構いません。
未練がましく彼を追いかけている自分の姿がみえるなら、まだ別れるタイミングではなく、お互いに歩み寄ることが必要です。
勢いだけで行動すると、彼というよりもあなたが後悔することになりますよ。
納得がいくまで話し合う
二人のすれ違いを埋めるためには、もちろん一人で考え、友人からアドバイスしてもらう一時も必要です。しかし、最終的には彼と向き合い、二人とも納得できる結論を見出さなくてはいけません。
それが別れなのか、これからも一緒にいることなのかは実際に話し合ってみないと分からないことです。
もしかしたら話し合っていくうえで傷つく言葉を言われる可能性もあります。
それでも納得行くまで話し合えば、本当に彼があなたにとって必要な相手なら、話し合っていくうちに自然と仲直りできるタイミングは訪れるはずですよ。
いかがでしたか?
すれ違っているからといっても焦らずに、ゆっくり時間をかけながら、二人とも幸せになれる選択肢を選んでいきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座×血液型別】プライドが許さない....!「ケンカしてもなかなか謝れない女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「本命かどうか知りたい?」彼からのボディタッチで見極めるあなたへの本気度ハウコレ
-
冷蔵庫の中身を空にするまで食べ尽くす夫。しかし…妻「どうぞ」笑顔ですすめた理由と対策Grapps
-
つわりで入院する嫁に…義母「お腹の居心地悪いんじゃない?」夫不在時に”陰湿嫁イビり”を繰り返す!?夫に相談した結果愛カツ
-
「幼稚園は贅沢!」保育園に“こだわる”夫!?しかし会社で⇒「なにを言ってるんですか?」ドン引きした後輩の言葉に赤面!愛カツ
-
「誰のための結婚式?」お祭り騒ぎしたい義両親と<ゲスト問題>で衝突!しかし⇒頑なに譲らない義母を“説得”した話Grapps
-
火傷した息子を心配もせず”暴言”を吐くだけの夫!?しかし、義父母の”容赦ない一喝”で夫が青ざめる話Grapps
-
「私にちょうだい」娘を“奪い取る”義母!?数分後⇒娘がギャン泣き!様子を見ると「逆に…!?」嫁は顔面蒼白。愛カツ
-
【誕生月別】「行きたいところは即保存!」デートスポットに詳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ