無意識にしちゃってない?年下彼氏にフラれちゃう行動
2016.08.15 02:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】年の差があると不安になるのは仕方のない事です。でも、そんな不安から取ってしまうあなたの何気ない行動が、年下の彼からフラれる原因になっているかも。そこで今回は、無意識にしがちな年下彼氏にフラれちゃう行動をご紹介します。
年下扱い
「男として彼女から年下扱いされるのはかなり嫌。自分が年上扱いされたら絶対に怒りそうなのに」(商社・28歳)男性は子供扱いされるのを嫌う傾向があります。
なので、彼の方が年齢は下でも未熟さを指摘するような言葉を掛けるのはNG。
彼が年下だからこそ「あなたってすごい」「頼りになる」など、褒めてあげるべきですよ。
「可愛い」も男性によっては嫌がられるので注意してくださいね。
無理な若作り
「俺と同世代の子に無理に張り合おうとしなくていい。今の彼女が好きなので、若作りなんてされても全然嬉しくない」(メーカー・24歳)自分の年齢にコンプレックスを感じて、無理に若く見せようとするのは逆効果。
彼は今のあなたを好きになってくれたのだから、今のままさらに魅力を足していけば良いんです。
若ければ若いほどモテる、というのは単純に女性側の思い込み。
そんな考えは捨てて、彼に選ばれた自分にもっと自信を持ちましょう。
自分を見下してくる
「年上ってだけで見下してくる女性は幼稚だなって思います。過去にそういう彼女がいて嫌で別れた経験があるんで」(マスコミ・30歳)「私の方が年上だからね」と顔に書いてあるような態度は何一つ説得力がありませんし、人として尊敬してもらえなくなります。
年齢と中身が伴っていないと、「大人の女性として問題あり」と見なされても文句は言えません。
彼と同年代の女性にはない、大きな器量を持てるよう日々女を磨き続けましょう。
お母さん化してくる
「何から何まで面倒を見てこようとするのがちょっとウザい。彼女というより、母親っぽく見えてしまう」(大学生・21歳)お世話好きの女性がやってしまうのがこのパターン。
何をするにもいちいち口出ししてくるとなると、男性としてはその優しさが煩わしく感じてしまいます。
それに「年上の素敵な女性」から「お節介な母親」と思われるのは、女性としても嬉しくない話ですよね。
彼への心配はほどほどにしましょう。
若い女性に嫉妬
「自分と同期の子に明らかに冷たい。失礼だし、何よりみっともないのでやめて欲しい…」(不動産・23歳)彼の近くに若い女性がいたら「もしかすると…」と心配になってしまうもの。
けど、その嫉妬心をむき出しにするのは、大人の女性としてみっともないことです。
せっかく彼があなたを好きになり、選んでくれたのですから、その気持ちを信じきってください。
「年上なのに大人げない」なんて思われたら、彼の気持ちも離れていってしまいますよ。
いかがでしょうか?
年上だから、年下だからという意識は、カップルという平等な関係の妨げになるだけです。
あなたが彼にとって最高の彼女になるために、年齢なんて関係ありません。
お互いに平等な関係を築いて、心から愛し愛されるカップルを目指しましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「娘がうるさい!」妻に強く当たるモラ夫!?だが直後、夫の〔非常識な発言〕で妻は我慢の限界を超え…「はぁ!?」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
義母「仕事をやめろ」嫁の職業にケチをつけて…だが、限界に達した瞬間「いい加減にして!」“怒号”が響き渡ると…⇒【魅力的な女性の特徴】Grapps
-
義実家の墓参りで…【嫁だけ排除】する義母!?しかし、嫁が義実家行事に『強行突破』した途端…⇒【義母との関係に悩んだら】Grapps
-
やっべ、マジで好き…男がヌマる『甘えん坊女子』って?Grapps
-
【星座別】5月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】いい距離感で付き合っているカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】クールな彼もゾッコンにする!「甘え上手女子」ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】5月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「もう、別れよう…」男性が彼女に冷める瞬間Grapps