人が集まる女性と人が近寄って来ない女性の違い5つ
2016.07.28 09:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】さまざまな男性と交流するためには、自然と人が周囲に集まる女性にならなければなりません。近寄りがたいオーラを出している女性は男性との交流はもちろんのこと、交友関係にも悪影響が出るでしょう。では一体、人が集まる女性と人が近寄って来ない女性にはどんな違いがあるのでしょうか?
人と接する態度
自然と周囲に人が集まる女性と人が近寄って来ない女性には「人と接する態度」に違いがあります。オープンに人と接している女性ほど、人が自然と集まってくるものです。
人に対して壁をつくらない、どんな人でも同じように明るく接する、きちんと目を見て話すなど、心が開放的になっている女性は自然と人が近寄るオーラを持っています。
しかし、人が近寄って来ない女性はいつも下を向いていたり、人と接するときに壁をつくったり、どこかおびえたような印象を受けるのです。
自分が普段、どんな態度で人と接しているのか見つめ直してみてください。
もしかしたら、相手が不快に感じる態度で接しているのかもしれません。
おせっかいとマメな人
自分のためにしてくれたとわかっていても、おせっかいに感じることがありますよね。おせっかいとマメな人の違いこそ、人が集まる女性と人が近寄って来ない女性の違いです。
マメな人はおせっかいに感じる境界線を把握しています。
例えば、プライベートに入り込んできたり、口出しをしたりするようなことはありません。
きちんとお礼を伝える、年賀状を出す、お返しをするなど基本的なマナーを大切にしています。
きちんとしている人ほど長い付き合いをしていきたいと多くの人が思うでしょう。
敬意を払っているかどうか
他人から慕われている人のほとんどは謙虚な姿勢を保ち、人に対して敬意を払っています。敬意を払っているかどうかは、人との接し方でわかるでしょう。
敬意を払っている人はきちんと相手の話を最後まで聞き、相手の考えや意見を受け入れています。
そして、常に感謝と謙虚な姿勢を持っているのです。
一方、人が近寄らない女性は「私は~」と自分中心で物事を考えています。
自分ち中心で物事を考えていると、相手の意見や考えを否定するのが当たり前になるでしょう。
自然と周囲から人がいなくなるのも時間の問題です。
ポジティブとネガティブ
あなたはポジティブな人とネガティブな人、どちらのほうと仲良くなりたいですか?おそらく、ほとんどの人がポジティブな人と答えるでしょう。
ポジティブな人は明るい発言をして考え方も前向きです。
落ち込んだとき、ポジティブな考えに救われることもあります。
そのため、多くの人が近寄ってくるのです。
一方、いつも悪口や不満、愚痴ばかり言っているネガティブな人は人が集まりません。
なぜなら、一緒にいれば疲れるとわかっているからです。
ネガティブ傾向がある人は、少しずつでもいいのでポジティブな考えに変えていきましょう。
気持ちをポジティブに持っていくだけで人生が明るくなります。
冗談が通じるユーモアセンス
真面目さは大切ですが、真面目すぎるのもよくないです。真面目すぎて冗談が通じない女性は人が集まりません。
逆に、冗談が通じて面白い受け答えをしてくる女性は周囲から人が集まってきます。
なぜなら、一緒にいると笑顔になり、楽しくなるからです。
ユーモアセンスを磨くためにもさまざまな人を交流したり、テレビを見たり、雑誌を読んだりと情報収集を心がけましょう。
いかがでしたか?
人が集まる女性と人が近寄って来ない女性には大きな違いがあります。
私には無理…と思うかもしれませんが、それぞれの違いは自分の努力次第で改善できるものばかりです。
できることから努力をして、人が近寄りやすいオーラを身につけてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法愛カツ
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ