お前大切な人がいるだろ!口説かれた時に上手にかわす方法5つ
2016.07.23 00:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】モテるのは嬉しくても、それが既婚者や彼女持ちだったら話は別ですよね。でも、そんな相手が会社や学校などで関わりがあると無下にも出来ないもの。そこで今回は、そんな場合に最適な相手を無闇に傷付けず、場の雰囲気も悪くしない、上手いかわし方をご紹介します。
すごく心配性の親(や兄弟など)がいると愚痴る
恋人がいない場合には、厳しく過保護な親兄弟がいる設定が意外に使えます。昭和どころか大正みたいな親がいて、道に外れたことをしようものなら、鉄槌が下されると真剣に訴えてみましょう。
おそらく、聞いている側は「ほんとかな?」とあやしみつつもトラブルは避けたほうがいいなと思うはず。
「夜遅くに男の人に送ってもらったりすると、お父さんが殴りかかるんだから」くらいの逸話を作ってもいいかも。
嫉妬深い恋人がいて、浮気は厳禁だと先に告げる
あなたに恋人がいる場合には、自分が万一浮気をしたら、どんなことが起こるかを大げさなくらい説明しましょう。「バレなければ大丈夫」と畳み掛けてくるようなら、「カンのいい人なんだから」と続け、「私じゃなくて浮気相手がコテンパンにやられちゃうんだから」と危機感をあおりましょう。
まったく気づかないフリをする
天然っぽくてもいいし、見え見えでもかまわないでしょう。何を言われても、「またまた~」「何言ってるんですか、もう」「冗談ばっかり」とすべてスルー。
これが一番簡単です。
相手も自分もまず傷つきません。
でも、一緒に会話する時間が長いとさすがに互いにイライラしてくるかもしれません。
あまりしつこく迫ってくる時には、「奥様(彼女さん)に言いつけちゃいますよ」と冗談半分・本気半分で告げてもいいでしょう。
相手の奥さんや彼女の話で盛り上がる
相手の口説き文句に対抗して、「奥さんもそうやって口説いたんですか?」「いつも彼女さんにそんなこと言ってるんでしょ?」と会話を奥さんや彼女の話題にすり替えていきましょう。これは効きますが、会話や場の雰囲気が盛り下がってしまう可能性もあるので、いろいろと試した後で。
「フリーになった時には考えますね」とはっきり宣告する
これはもう最終通告です。あまりにしつこい場合にはこちらからも条件を提示しましょう。
「私は不倫や浮気相手になるのは無理。フリーになってくれたら、考えますね」とはっきり伝えましょう。
「別れるよ。もう冷え切ってるし」と即答するようなら、「じゃ、ここで電話してください?」くらいの勢いで。
いかがでしたか?
既婚者や彼女持ちの男性が魅力的に見える時もあります。
それでも、食事やお酒の場での勢いであっても、真剣なシチュエーションであっても、安易に誘いに乗って傷つくのは避けたいですね。
ご紹介した方法でなら、相手の口説きをかわすだけでなく、その真剣度合を見極めるのにも活用できます。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ