

男性の本音!「ルックスはいいのに彼女には絶対したくない残念な女」の特徴・5選
2016.09.02 18:27
提供:マイナビウーマン
見た目はとても美人なのに、いつまでたっても彼氏を作らない人を見ると、不思議に思うこともありそうです。あえて作らないのか、それとも何か問題があるのか、気になってしまいます。そこで今回は働く男性のみなさんに、「ルックスはいいのに彼女には絶対したくない残念な女」の特徴について、語っていただきました。
■性格がきつい
・「性格がきつい女性。いくら美人でも、性格がきつかったら一緒にいて楽しくないから嫌」(28歳/情報・IT/技術職)
・「性格がきつい人は、自分は無理ですね」(36歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「性格がきつすぎる。一緒にはやっていけない」(32歳/金融・証券/経営・コンサルタント系)
どれだけ見た目が良くても、性格がきつすぎる女性とは付き合いたくないと思う男性も多いようです。癒やされることがないと、一緒にいても疲れてしまうのかもしれませんね。
■ガサツ
・「ガサツ、片付けが苦手な子。見た目はかわいいのでそれなりにモテているが、結局は男が逃げて行ってしまい、長続きしない」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「細かなところに気がつかない、ガサツさが出ている人」(32歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「整理整頓ができない。雑な性格が苦手だから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
よく言えば大ざっぱ、悪く言えばガサツな人は、できればパスしたいという男性もいるようです。あまり気にしないタイプの男性なら問題なさそうですが、そこが気になる人であれば、拒否反応が出てしまうようですね。
■悪口を言う
・「他人の悪口を言いふらす。顔が良くても性格が悪い女性は嫌われると思う」(35歳/建設・土木/技術職)
・「人の悪口を言う女子」(23歳/その他/その他)
・「他人または私に対する、本音の悪口を聞いたとき」(38歳/学校・教育関連/専門職)
男性・女性問わず、人の悪口を言う人とは付き合いたくないものですよね。どれだけ外見が良くても、人の悪口を言っている顔は、とても醜く映ってしまいます。
■金銭感覚がおかしい
・「金遣いが荒い。性格が悪い」(30歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「金銭感覚が荒い女性」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「いろいろとお金をかけている人」(33歳/機械・精密機器/技術職)
金銭感覚が自分とちがいすぎると、やはり付き合うのはためらってしまうようです。まして結婚するとなれば、一緒に家計をやりくりすることになりますから、頑張って稼いだお金を浪費するような人とはやっていけませんよね。
■恋愛が続かない
・「付き合ってはすぐに別れるというのを繰り返している女性。飽きっぽいのか何なのか知らないけど、性格に難があると思うから」(36歳/情報・IT/技術職)
意外に付き合っている期間などを、こっそり確認している男性も。女性としての魅力はもちろん、人間力を磨くことも大切にしたいですよね。
■まとめ
人として若干問題アリの女性とは、どれほどキレイだとしても、できれば付き合いたくないというのが男性の本音のよう。ほかにも「中身がおじさん。ときめかない」(30歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)といった意見も。ルックスがよくても、仕事ができてもやはり女性的な部分は大切のよう。男性の恋愛対象から外されてしまわないよう、気をつけたいですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年5月31日~6月19日
調査人数:102人(22歳~39歳の男性)
■性格がきつい
・「性格がきつい女性。いくら美人でも、性格がきつかったら一緒にいて楽しくないから嫌」(28歳/情報・IT/技術職)
・「性格がきつい人は、自分は無理ですね」(36歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「性格がきつすぎる。一緒にはやっていけない」(32歳/金融・証券/経営・コンサルタント系)
どれだけ見た目が良くても、性格がきつすぎる女性とは付き合いたくないと思う男性も多いようです。癒やされることがないと、一緒にいても疲れてしまうのかもしれませんね。
■ガサツ
・「ガサツ、片付けが苦手な子。見た目はかわいいのでそれなりにモテているが、結局は男が逃げて行ってしまい、長続きしない」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「細かなところに気がつかない、ガサツさが出ている人」(32歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「整理整頓ができない。雑な性格が苦手だから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
よく言えば大ざっぱ、悪く言えばガサツな人は、できればパスしたいという男性もいるようです。あまり気にしないタイプの男性なら問題なさそうですが、そこが気になる人であれば、拒否反応が出てしまうようですね。
■悪口を言う
・「他人の悪口を言いふらす。顔が良くても性格が悪い女性は嫌われると思う」(35歳/建設・土木/技術職)
・「人の悪口を言う女子」(23歳/その他/その他)
・「他人または私に対する、本音の悪口を聞いたとき」(38歳/学校・教育関連/専門職)
男性・女性問わず、人の悪口を言う人とは付き合いたくないものですよね。どれだけ外見が良くても、人の悪口を言っている顔は、とても醜く映ってしまいます。
■金銭感覚がおかしい
・「金遣いが荒い。性格が悪い」(30歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「金銭感覚が荒い女性」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「いろいろとお金をかけている人」(33歳/機械・精密機器/技術職)
金銭感覚が自分とちがいすぎると、やはり付き合うのはためらってしまうようです。まして結婚するとなれば、一緒に家計をやりくりすることになりますから、頑張って稼いだお金を浪費するような人とはやっていけませんよね。
■恋愛が続かない
・「付き合ってはすぐに別れるというのを繰り返している女性。飽きっぽいのか何なのか知らないけど、性格に難があると思うから」(36歳/情報・IT/技術職)
意外に付き合っている期間などを、こっそり確認している男性も。女性としての魅力はもちろん、人間力を磨くことも大切にしたいですよね。
■まとめ
人として若干問題アリの女性とは、どれほどキレイだとしても、できれば付き合いたくないというのが男性の本音のよう。ほかにも「中身がおじさん。ときめかない」(30歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)といった意見も。ルックスがよくても、仕事ができてもやはり女性的な部分は大切のよう。男性の恋愛対象から外されてしまわないよう、気をつけたいですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年5月31日~6月19日
調査人数:102人(22歳~39歳の男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”妻の出産”より浮気相手を優先した夫!?しかし「命懸けで産んだのよ」救世主の”登場”に青ざめ…⇒浮気問題の対処法愛カツ
-
嫁を家政婦扱いする心無い義父だが…突然震えだした!?実は義父の態度を【豹変させた人物】は…⇒義家族との関係を改善するコツ愛カツ
-
【結婚式前夜】に妹が“夫との浮気”を暴露!?式の中止を余儀なくされるが…「最高だよお姉ちゃん!」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
「父親だから」積極的に家事をする夫に“違和感”。直後「うっ」“夫の料理”を食べた妻に異変が⇒浮気に対面したときの対処法Grapps
-
「おっせーな」ファミレスで客に“舌打ち”をする店員。しかし直後、店員が“逆上”した甥の【辛辣な一言】とは⇒周囲とのトラブル解決法Grapps
-
【総額150万以上】結婚式の費用を勝手に使っていた妻。ワケを聞くと「ごめん…」妻の顔がどんどん青ざめていき…⇒不安を払拭するには愛カツ
-
【もう我慢するしか…】義家族から”家政婦”扱いされる嫁。しかし実はその様子を見ていた存在がいて…⇒義母との距離の保ち方Grapps
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ