

男性の本音!「ルックスはいいのに彼女には絶対したくない残念な女」の特徴・5選
2016.09.02 18:27
提供:マイナビウーマン
見た目はとても美人なのに、いつまでたっても彼氏を作らない人を見ると、不思議に思うこともありそうです。あえて作らないのか、それとも何か問題があるのか、気になってしまいます。そこで今回は働く男性のみなさんに、「ルックスはいいのに彼女には絶対したくない残念な女」の特徴について、語っていただきました。
■性格がきつい
・「性格がきつい女性。いくら美人でも、性格がきつかったら一緒にいて楽しくないから嫌」(28歳/情報・IT/技術職)
・「性格がきつい人は、自分は無理ですね」(36歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「性格がきつすぎる。一緒にはやっていけない」(32歳/金融・証券/経営・コンサルタント系)
どれだけ見た目が良くても、性格がきつすぎる女性とは付き合いたくないと思う男性も多いようです。癒やされることがないと、一緒にいても疲れてしまうのかもしれませんね。
■ガサツ
・「ガサツ、片付けが苦手な子。見た目はかわいいのでそれなりにモテているが、結局は男が逃げて行ってしまい、長続きしない」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「細かなところに気がつかない、ガサツさが出ている人」(32歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「整理整頓ができない。雑な性格が苦手だから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
よく言えば大ざっぱ、悪く言えばガサツな人は、できればパスしたいという男性もいるようです。あまり気にしないタイプの男性なら問題なさそうですが、そこが気になる人であれば、拒否反応が出てしまうようですね。
■悪口を言う
・「他人の悪口を言いふらす。顔が良くても性格が悪い女性は嫌われると思う」(35歳/建設・土木/技術職)
・「人の悪口を言う女子」(23歳/その他/その他)
・「他人または私に対する、本音の悪口を聞いたとき」(38歳/学校・教育関連/専門職)
男性・女性問わず、人の悪口を言う人とは付き合いたくないものですよね。どれだけ外見が良くても、人の悪口を言っている顔は、とても醜く映ってしまいます。
■金銭感覚がおかしい
・「金遣いが荒い。性格が悪い」(30歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「金銭感覚が荒い女性」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「いろいろとお金をかけている人」(33歳/機械・精密機器/技術職)
金銭感覚が自分とちがいすぎると、やはり付き合うのはためらってしまうようです。まして結婚するとなれば、一緒に家計をやりくりすることになりますから、頑張って稼いだお金を浪費するような人とはやっていけませんよね。
■恋愛が続かない
・「付き合ってはすぐに別れるというのを繰り返している女性。飽きっぽいのか何なのか知らないけど、性格に難があると思うから」(36歳/情報・IT/技術職)
意外に付き合っている期間などを、こっそり確認している男性も。女性としての魅力はもちろん、人間力を磨くことも大切にしたいですよね。
■まとめ
人として若干問題アリの女性とは、どれほどキレイだとしても、できれば付き合いたくないというのが男性の本音のよう。ほかにも「中身がおじさん。ときめかない」(30歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)といった意見も。ルックスがよくても、仕事ができてもやはり女性的な部分は大切のよう。男性の恋愛対象から外されてしまわないよう、気をつけたいですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年5月31日~6月19日
調査人数:102人(22歳~39歳の男性)
■性格がきつい
・「性格がきつい女性。いくら美人でも、性格がきつかったら一緒にいて楽しくないから嫌」(28歳/情報・IT/技術職)
・「性格がきつい人は、自分は無理ですね」(36歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「性格がきつすぎる。一緒にはやっていけない」(32歳/金融・証券/経営・コンサルタント系)
どれだけ見た目が良くても、性格がきつすぎる女性とは付き合いたくないと思う男性も多いようです。癒やされることがないと、一緒にいても疲れてしまうのかもしれませんね。
■ガサツ
・「ガサツ、片付けが苦手な子。見た目はかわいいのでそれなりにモテているが、結局は男が逃げて行ってしまい、長続きしない」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「細かなところに気がつかない、ガサツさが出ている人」(32歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「整理整頓ができない。雑な性格が苦手だから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
よく言えば大ざっぱ、悪く言えばガサツな人は、できればパスしたいという男性もいるようです。あまり気にしないタイプの男性なら問題なさそうですが、そこが気になる人であれば、拒否反応が出てしまうようですね。
■悪口を言う
・「他人の悪口を言いふらす。顔が良くても性格が悪い女性は嫌われると思う」(35歳/建設・土木/技術職)
・「人の悪口を言う女子」(23歳/その他/その他)
・「他人または私に対する、本音の悪口を聞いたとき」(38歳/学校・教育関連/専門職)
男性・女性問わず、人の悪口を言う人とは付き合いたくないものですよね。どれだけ外見が良くても、人の悪口を言っている顔は、とても醜く映ってしまいます。
■金銭感覚がおかしい
・「金遣いが荒い。性格が悪い」(30歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「金銭感覚が荒い女性」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「いろいろとお金をかけている人」(33歳/機械・精密機器/技術職)
金銭感覚が自分とちがいすぎると、やはり付き合うのはためらってしまうようです。まして結婚するとなれば、一緒に家計をやりくりすることになりますから、頑張って稼いだお金を浪費するような人とはやっていけませんよね。
■恋愛が続かない
・「付き合ってはすぐに別れるというのを繰り返している女性。飽きっぽいのか何なのか知らないけど、性格に難があると思うから」(36歳/情報・IT/技術職)
意外に付き合っている期間などを、こっそり確認している男性も。女性としての魅力はもちろん、人間力を磨くことも大切にしたいですよね。
■まとめ
人として若干問題アリの女性とは、どれほどキレイだとしても、できれば付き合いたくないというのが男性の本音のよう。ほかにも「中身がおじさん。ときめかない」(30歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)といった意見も。ルックスがよくても、仕事ができてもやはり女性的な部分は大切のよう。男性の恋愛対象から外されてしまわないよう、気をつけたいですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年5月31日~6月19日
調査人数:102人(22歳~39歳の男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫の希望で【塩むすび】を作った妻だが「食べられるわけないだろ!」夫が激怒するワケとは⇒【夫との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
「離婚?親権?好きにしたら?」ママ友は浮気がバレても強気!?実は<秘策>があったが…次の瞬間「え…?」【周囲に避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「俺は客だぞ」店員に横柄な態度をとる彼氏!?しかし「わかってねぇな」イケオジ常連客の一言に…カァァァ【ストレスをもたらす人への対処】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「これ以上はガマンできません...」男性が彼女とくっつきたくなる瞬間ハウコレ
-
【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻に内緒で高級車を”衝動買い”した夫!?しかし「これ、どういうこと!?」妻にバレた夫は咄嗟に…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
女性従業員を脅して<有給申請>を却下する上司!?しかし後日…”女性の夫”が会社にやってくると…【理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ