話し下手でも大丈夫!魅力の伝わるアピール4つ(photo by Igor Mojzes/Fotolia)

話し下手でも大丈夫!魅力の伝わるアピール4つ

2016.06.13 02:00

【恋愛コラム/モデルプレス】緊張しいで口下手…。だからこそ好きな人の前や合コンなど男性と出会う機会で、うまく自分をアピールできない…。そんな風に悩んでいる女性はきっと多いはずです。それでも、自分は話し下手だからと消極的になってしまっては、一向にモテませんよ。そこで今回は、話し下手でも出来る魅力の伝わるアピール方法をご紹介。これならきっとあなたでも大丈夫。早速見ていきましょう。


聞き上手に徹する

話し下手の武器は、聞き上手に徹することです。

男性の話はしっかりと最後まで聞きましょう。

エピソードの中で自分の趣味と近いことを幾つか覚えておいて、話が途切れた時に「○○さんと同じく私も△△好きなんです、あれっていいですよね」と言ってみてください。

男性の話をしっかり聞いてくれて、最後に持ち上げてくれる女性は最高の聞き上手です。

そんな女性の方が話上手な女性よりも親近感を持ってもらえますよ。

キレイな仕草を心がける

パーティー形式ならば、食べる時のお箸の使い方がキレイだと目立ちます。

また、飲み物を飲む仕草もいつもよりゆっくり目が良いでしょう。

よく料理をてきぱきと男性に取り分けている女性がいますが、意外と男性は自分の好きなもの以外食べたくない、というが多いもの。

「取り分けてもいいですか?」と聞き、「好きなものや食べられないものはありますか?」と付け加えると、女性らしさと優しさをアピールすることができます。

洋服にしずくが落ちた時などにも、綺麗なハンカチでそっと拭く仕草はとても優雅に見えるでしょう。

笑顔を大切にする

積極的な女性ならば、男性の話を聞きながら「えー」「ほんと?」等と相槌を打ちながら笑うもの。

しかし上手な相槌を打てない場合でも、ニッコリとほほ笑むだけで充分な効果があります。

この時、前歯がキレイに見えるように笑うのがコツです。

笑顔はある程度努力で作れるもの。毎日唇の両端を引っ張りながら「あいうえお」を言う練習をして、それから鏡の前で笑顔の練習をしてみましょう。

すぐに見違えますよ。

記憶力を磨く

もしも一度会ったことのある人ならば、会話の始めに「○○さんは」と名前を入れるようにしましょう。

合コンではまず最初に自己紹介をするものです。

気になる男性の名前はしっかりと覚えておくと、「こんな短時間で覚えてくれたんだ」と喜んでもらえますよ。

最初に「○○さんのお名前は、どんな漢字ですか?」と話しかけると、「僕もいろいろ知りたいな」と好感度が上がることでしょう。

話下手でもポイントを押さえれば魅力は伝わる(photo by Igor Mojzes/Fotolia)
話下手でもポイントを押さえれば魅力は伝わる(photo by Igor Mojzes/Fotolia)
いかがでしたか?

話し下手であるということは奥ゆかしさの表れでもあり、男性にとっては新鮮味を感じるもの。

男性があなたと会話をすることで気分が良くなり、また話したい、と思えるようになれば良いですよね。

恥ずかしくても少し勇気を出して、印象をがらりと変えちゃいましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 絶対に本命になれない!男性に軽い女と思われちゃう5つの言動
    絶対に本命になれない!男性に軽い女と思われちゃう5つの言動
    モデルプレス
  2. 合コンは掴みで成功率アップ!好感度の高い自己紹介の法則5つ
    合コンは掴みで成功率アップ!好感度の高い自己紹介の法則5つ
    モデルプレス
  3. 計算でも好き!男性がキュンとしちゃう女子の言動5つ
    計算でも好き!男性がキュンとしちゃう女子の言動5つ
    モデルプレス
  4. 別れ際にドキッとしちゃう!「また会いたい」と彼に思わせる仕草5つ
    別れ際にドキッとしちゃう!「また会いたい」と彼に思わせる仕草5つ
    モデルプレス
  5. 電話越しに彼を惚れさせる!4つのモテテクニック
    電話越しに彼を惚れさせる!4つのモテテクニック
    モデルプレス
  6. こいつ男好きだな…男性が一歩引いてしまう残念な瞬間5つ
    こいつ男好きだな…男性が一歩引いてしまう残念な瞬間5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 義母「空気くらい読め」食事中に嫁だけ追い出し…だが直後、嫁が夫の部屋で“見つけたモノ”によって状況が一変!?【夫の無配慮さを乗り越えるために】
    義母「空気くらい読め」食事中に嫁だけ追い出し…だが直後、嫁が夫の部屋で“見つけたモノ”によって状況が一変!?【夫の無配慮さを乗り越えるために】
    Grapps
  2. 夫との”仲良し写真”をSNSに投稿する後輩女。しかし数日後…「あのさ?」帰宅後のリビングの光景に…⇒【トラブルの乗り越え方】
    夫との”仲良し写真”をSNSに投稿する後輩女。しかし数日後…「あのさ?」帰宅後のリビングの光景に…⇒【トラブルの乗り越え方】
    Grapps
  3. 「ふーん…かわいくない」妻を見下す略奪女!?しかし【バッ】調子に乗って彼に<すり寄った>直後…【周りの問題行動への対処法】
    「ふーん…かわいくない」妻を見下す略奪女!?しかし【バッ】調子に乗って彼に<すり寄った>直後…【周りの問題行動への対処法】
    愛カツ
  4. 【1千万円の支援】を餌に“嘘の借用書”を作った義母!?しかし「これ」予想外の反撃を食らい「!?」【周囲から敬遠される女性の特徴】
    【1千万円の支援】を餌に“嘘の借用書”を作った義母!?しかし「これ」予想外の反撃を食らい「!?」【周囲から敬遠される女性の特徴】
    愛カツ
  5. 托卵を疑う『義母信者』の夫。しかし離婚後⇒動き出した義母の”極悪な計画”に「…はい?」【夫の信頼が崩れたときの対処法】
    托卵を疑う『義母信者』の夫。しかし離婚後⇒動き出した義母の”極悪な計画”に「…はい?」【夫の信頼が崩れたときの対処法】
    Grapps
  6. 「遺産目当て」で浮気相手の私と結婚した夫。しかし直後⇒“嘲笑”から一転、夫の顔が凍りつき…!?【浮気している人の特徴】
    「遺産目当て」で浮気相手の私と結婚した夫。しかし直後⇒“嘲笑”から一転、夫の顔が凍りつき…!?【浮気している人の特徴】
    Grapps
  7. 「あーもう超可愛い!」男性が落ちる【女性の言葉】
    「あーもう超可愛い!」男性が落ちる【女性の言葉】
    Grapps
  8. 「すぐに別れるね...」すぐに破局するカップルの特徴
    「すぐに別れるね...」すぐに破局するカップルの特徴
    ハウコレ
  9. 女性側が意識できることは3つ!彼氏と長続きする女性が必ずやる行動とは?
    女性側が意識できることは3つ!彼氏と長続きする女性が必ずやる行動とは?
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事