ワガママだけど可愛いなぁ~!男性が許しちゃう境界線5つ
2016.05.23 19:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】「ワガママ」と聞くと、どうしても面倒くさかったり性格が悪かったりとマイナスなイメージを抱いてしまいますよね。でも、ワガママにも種類があるもの。「可愛い!」と思われるようなワガママからイメージ通り「勘弁してくれよ!」と思うものまで様々。それなら可愛いワガママの境界線を知って、男性をキュンキュンさせちゃいませんか?今回はそんな境界線を学んでいきましょう。
「○○してもらえたら嬉しいな」と謙虚さをアピールする
「してよ」という命令口調や、「××君はこんなこともしてくれるんだって」という比較、「ちっとも私のこと甘やかしてくれない」という愚痴。そんなワガママの形に男性は引いてしまうでしょう。
ワガママを聞いてもらうには、感謝の気持ちを持つことが大切です。
少しでも謙虚な姿勢が見えると男性はワガママだと感じないようですよ。
「ワガママかな?」とつける
お願いを口にする時、前か後に「これってワガママかな?」と付け加えましょう。これだけで、ワガママ度は下がり、可愛さがアップです。
直前まで「ワガママだなー」と呆れていた男性もあまりの可愛さに「しょうがないなあ」と頬が緩んで許してしまうかもしれませんよ。
可能なことをはっきりと言う
彼が聞き入れやすいワガママなら、「よしよし」と受け入れてもらえます。ワガママを許せる男性も嬉しいし、聞き入れてもらえた彼女も嬉しいですね。
また、「気づいてよね」的な表現よりも、はっきりと告げた方が、ワガママは通りやすくなります。
スキンシップを求める
女子からスキンシップを求めるワガママは、照れから拒絶されることもありますが、たいていは喜んで受け入れてもらえます。もちろん、公衆の面前などでは限度があるので気をつけましょう。
「彼に甘える」ためのワガママである
「もう少し一緒にいてほしい」、「もっと電話がほしい」そんなワガママも、「だって好きだから」、「甘えたいの」という言葉や態度とセットなら、なんとか叶えてあげたいと思うものです。素直に気持ちを伝えられて嬉しくない男性はいないですよ。
いかがでしたか?
ワガママと甘えは紙一重です。
極端なワガママや甘えは重荷となり、ケンカの原因にもなりますが、適度なワガママや甘えは恋人の両方を幸せにするパワーを持っていますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】9月上旬、恋の急展開が訪れ女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「もう終わりかな」別れを決めた男性に共通する行動ハウコレ
-
【超重要】長続きカップルの会えない時間の過ごし方ハウコレ
-
【星座別】9月上旬、恋の急展開が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】9月、新しい恋をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
この子だけは離したくない。男性が本気になる女性の特徴ハウコレ
-
【星座×血液型別】「不安ゼロ」連絡が少なくても大丈夫なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
既読スルーさせない!彼からの連絡を絶やさないためのコツ3選Ray
-
【心理テスト】最初に見えた単語は?答えでわかる「今の自分を縛っているもの」michill (ミチル)