このままだと彼にフラれちゃう!重い束縛5つ
2016.06.30 19:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】自分が惚れた彼だもの。別の女性からもアプローチされるに違いない…。そうやって不安が募って彼を束縛したくなってしまいますよね。軽い束縛なら、場合によっては二人の愛が深まることもありますが、男性をうんざりさせてしまうような束縛だと、彼にフラれるのも時間の問題になってしまうでしょう。そこで今回は今すぐやめるべきな重い束縛をご紹介します。
時間の拘束
一人で過ごす時間や友達との時間までも束縛してはいけません。「何よりも私を優先してほしい」と彼に依存してしまっては、「重い」と思われうんざりされてしまいます。
窮屈な思いをしてまで関係を続けたいかという選択を与えてしまうかも…。
お互いに程よく距離を保ち、彼の全ての時間を独り占めしようと思ってはいけませんよ。
仕事の付き合いでの束縛
男性には仕事の付き合いでキャバクラやクラブに行く事もありますよね。それも大切な仕事のうちですが、理解できずに「行かないで」とワガママを言って束縛をしてしまえば、彼の仕事を否定することになってしまうでしょう。
仕事に対しては応援してほしいと思っています。
嫌な気持ちをグッと堪えましょう。
携帯チェック
携帯をつい見てしまった経験がある女性も少なくないですよね。しかし、これはかなりのNG行動。
コソコソとそんな事をされて嬉しい人なんてどこにもいないですよね。
心配のあまり、つい手が伸びてしまう事もあるかもしれませんが、見てもいいことなんて一つもありませんよ。
例え、何もなかったとしても感じるのは安心感ではなく罪悪感です。
心配事や不安な事があれば、直接彼にぶつけるようにしましょう。
芸能人にも嫉妬
一緒にテレビを見ている時に女性芸能人に、「可愛い」や「綺麗」と彼氏が褒めた時に不機嫌になってしまっては、ちょっとした会話でさえも気を使う関係になってしまいます。面倒だと思われてしまうきっかけになる可能性も。
他の女性を褒めてほしくないという気持ちは分かりますが、あくまでも非現実的な世界の女性への褒め言葉は聞き流してあげてくださいね。
連絡の頻度や取り方
「LINEを見たらすぐに返して」、「電話に出られなかったら、すぐに折り返して」、「連絡が取れるまで繰り返す」など、連絡を強要してしまうような束縛はNGです。迷惑だと思われた瞬間に、「別れ」へ繋がってしまいますよ。
彼の都合を考えず、自分の欲ばかり押し付ける束縛は、「身勝手だ」と彼は感じてしまうでしょう。
第一に相手の状況を考えられる彼女になってくださいね。
いかがでしたか?
軽い束縛だと彼も受け入れてくれますが、そこで受け入れてくれた時の満足感で束縛がどんどんエスカレートしてしまわないように気を付けてくださいね。
彼を縛ることよりもお互い信じられる関係を作りましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】愛カツ
-
妻の母の手料理に“平気で”難癖をつけるモラ夫!?しかし直後、機転を利かせた妻の質問に「そ、そんなこと…!」【夫の言動への対処法】愛カツ
-
別れを拒絶し家に押しかける既婚男!?しかし、出迎えたのは元カノではなく【警察】で…「え…」【復縁を断る際のポイント】愛カツ
-
【誕生月別】「気まずいな…」無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
女性は意外と知らない。多くの男性が思わずドキッとした、ボディタッチ3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】自然に愛される!「恋愛に最適な女性タイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
”和食好きの義母”の為、誕生日に筑前煮を作った嫁。しかし当日、食卓が“凍り付く”事態に…!?【義家族との上手なつき合い方】愛カツ
-
夫婦になった瞬間”親の遺産”を狙い豹変する彼!?だが直後「あの…入れてないです」想定外の事態に「え…」【彼氏の問題言動への対策】愛カツ
-
【誕生月別】「気まずいな…」無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ