いつの間にかメロメロ?彼を夢中にさせるマル秘テク
2016.04.10 07:00
views
恋愛って真正面からぶつかっていくのも大切ですが、ちょっとした心理テクを覚えておくだけで、無意識のうちに彼をあなたに夢中にさせちゃうことができるかもしれません。覚えておいて損はないですよ。
気になる相手の真似をする
これは、心理学では「ミラー効果」と呼ばれるテクニックで、人間は自分と似た行動を取る相手に対して、親近感を持つというものです。とはいっても、行動パターンを真似する必要はありません。例えば、彼が頬杖をついたら、自分も頬杖をつく。彼が腕を組んだら、自分も腕を組む。
仕草を、不自然でない程度に少しだけ真似てみるのです。LINEでも同じで、相手が使う絵文字を自分も使ってみたり、顔文字を真似てみてください。
彼が、「あれ、なんとなくこの子と気が合うな」と思ってくれるはずです。
「ゆらゆら」で狩猟本能を刺激
男性の本能として、ゆらゆら揺れるものが気になって、追いかけたくなるというものがあります。いつも彼の前では髪をアップにしているのなら、ふとしたときに髪をほどいてみてください。も
しくは、ピアスやイヤリングを、ゆらゆら揺れるチャームのついているものにしてみましょう。「なんか今日、あの子のことがきになるな」なんて思わせちゃいましょう。
意中の彼の斜め前に座る
人間は、自分と真正面に向かい合っている相手に対して、対峙するものだという心理が働きます。つまり、相手を無意識のうちに敵対する人物として捉えてしまうのです。単純に敵と思われるということではなく、なんとなく緊張したり落ち着かない気持ちになってしまいます。
彼と向かい合って座る際は、真正面でなく、あえて斜め前に座るようにしましょう。彼も安心してあなたとの時間を過ごせるはずです。
話す時は口元を見て
確かに目を見て人と話すことは大切です。でも、あまりじっと目を見つめられすぎて、なんだか居心地の悪い気持ちになった経験、あなたにもありませんか?男性も同じです。たまに目を見つめられるとドキッとしますが、あまり見つめられすぎても気まずいものです。
だからといってそっぽを向いて話すわけにも行きませんよね。そういうときは、あえて彼の口元を見ながら話してください。目を見つめないので彼を威圧しない上に、節目がちになるのでセクシーな印象を与えられます。
聞き手と反対側に意中の彼を
彼と隣合って座る時、あなたが右利きなら彼の右側に座りましょう。利き手側に彼が座ってしまうと、どうしても、利き手で壁ができてしまい、彼との距離が遠くなりがちです。彼の方を向いた時にお箸が当たってしまったりなんていうことがあったら、デートの雰囲気もぶち壊し。反対側に座ってもらえれば、くるっと向きを変えて、いつでも彼の方を向けますよね。
いかがでしたか?
恋愛は心理戦でもあります。正直にぶつかりあうのもいいですが、たまに心理テクニックを使ってみることで、相手を簡単にあなたのトリコにできちゃうかもしれません。ぜひ覚えておいて、ふとしたときに使ってみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻の妊娠中…夫が夜な夜な外出!?妻が意を決して駐車場を覗くと…夫の意外な姿を目撃!?Grapps
-
車の”小さい擦り傷”に激怒する夫「苦情入れるわ!」しかし次の瞬間→妻への”命令”からお説教に発展!?愛カツ
-
男性の誕生月でわかる!復縁をしたいと思う瞬間<7月~12月>ハウコレ
-
それ、遊ばれてるかも。男性が遊び相手だけにするボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】基本ストレスフリーです♡「心の健康を保つのが上手い女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
スマホに残された【妻の秘密】に絶句。数日後⇒探偵に依頼した夫は「まさか、そんなこと…」Grapps
-
男性の誕生月でわかる!復縁をしたいと思う瞬間<1月~6月>ハウコレ
-
これ、本気だから。男性が本命の女性だけにするキスハウコレ
-
【誕生月別】基本ストレスフリーです♡「心の健康を保つのが上手い女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ