「いいお嫁さんになりそう」と男性が感じる瞬間5つ
2016.04.08 15:00
views
気になっている人から「いいお嫁さんになりそう」と言われたら、本当に嬉しいですよね。もっと女磨きを頑張ろう!と気合いが入ります。男性にとって結婚相手に選ばれる女性は一体どんな特徴を持っているのでしょうか。「いいお嫁さんになりそう」と男性が感じる瞬間を5つ紹介します。
世話好きな一面を見たとき
困っている人に手を差し伸べる、親身になって相談に乗るなど世話好きな一面を見たとき、「いいお嫁さんになりそう」と感じる男性が多いです。自分の代わりに身のまわりのことを世話してくれる女性だからこそ、男性は幸せな結婚生活が想像できます。
好きな人に関わらず、友人や会社の同僚など身近な人を気遣ってください。
たとえ、男性が目の前にいなくても気遣う姿勢は周囲を通して伝わるものです。
周囲への気遣いができる女性は男性から見て好印象になりますよ。
誰に対しても平等に接しているとき
損得勘定で人付き合いをしている人は、男性から距離を置かれてしまいます。本気になったとしても遊び相手としか見てくれないでしょう。
男性から見たいいお嫁さんは、誰に対しても平等に接している女性です。
裏表もなく、明るく笑顔で人と接しています。
疲れて帰ったとき、明るい笑顔で迎えてくれるだけで男性は癒されるのです。
また、結婚するとパートナーとして会社の上司や親族と交流する機会も増えます。
誰に対しても平等に、明るく接している女性なら男性は安心して紹介できるでしょう。
つまり、周囲に自慢できる奥さんになれるのです。
部屋やバッグの中身がキレイなとき
結婚したら2人の共同生活が始まりますよね。整理整頓ができている人より、もちろんできている人と結婚したい人がほとんどでしょう。
男性は部屋やバッグの中身が汚い女性とは結婚をイメージしません。
逆に、常に整理整頓が行き届いている部屋や、中身がキレイなバッグを持っている女性を見ると、男性は「いいお嫁さんになりそうだな」と感じます。
好きな人といつ会っても困らないよう、整理整頓・清潔さを維持してください。
また、家に彼氏を招くときは必ずキレイにしてから招きましょう。
特に、玄関の靴箱や靴の並びは第一印象になるので大切です。
日ごろから気をつけて生活してくださいね。
基本的なマナーがなっているとき
結婚すればいずれ子供をつくることになります。子供ができたとき見本になるような大人にならなければなりません。
男性は基本的なマナーを身につけているかどうか、女性をチェックしています。
例えば、ご飯を食べているときです。
肘をつきながら食べたり、口をくちゃくちゃしていたりマナーが悪ければ幻滅されてしまいます。
基本的なマナーをしっかり守っているとわかれば、いいお嫁さんになりそうだな…と想像が膨らむものです。
男性とデートするときは最低限のマナーを守りましょう。
料理を楽しく作っているとき
料理は男の胃袋をつかむとよく言いますよね。料理がおいしいのはもちろん、「楽しく作っている様子」を見たときに男性はいいお嫁さんになりそうと感じるようです。
料理に自信を持っていない人でも、楽しく作っている様子を見れば、男性は明るい未来が想像できます。
いつかうまくなるだろう、頑張っている姿がかわいいと感じるものです。
また、栄養バランスを考えたメニューだったり、風邪を引いたときにおかゆを作ってくれたりと相手を気遣う料理に男性は感激します。
そして、「この人がお嫁さんになってくれたら…」と考え始めるでしょう。
いかがでしたか?
「いいお嫁さんになりそう」と男性が感じる瞬間は、ほんの些細な瞬間です。
結婚生活に男性が求めているものと考えてください。
毎日の工夫や努力が男性の心をつかみますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「バカの子なんて…!」高卒嫁を見下し“孫差別”する義母。しかし『あははは!』笑いが止まらない義父に…「へっ!!?」⇒【義母と快適な距離を保つ秘訣】愛カツ
-
義母に”無職”を隠すモラハラ夫!?しかし「…いいの?」嫁の<報復>がはじまり…「は!?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
成長した娘に“会いたがる”元夫!?翌日…ママ友との会話で【背筋が凍る事実】が発覚し「まさか…」【元夫とのトラブルの解消法】愛カツ
-
「無職で親権取れんの?」子どもを”盾にする”浮気夫。だが後日「実はね…」妻は”意気揚々”と明かした真実に…!?【浮気発覚時の4つのステップ】Grapps
-
息子の素振りで他人の車に“大きな凹み”が!?大激怒する老人だったが…「あっ」意外な救世主が現れて…【周囲とのトラブル解決策】Grapps
-
彼氏の浮気行為を知った彼女。しかし、彼女の”賢い反撃”に、彼は焦って復縁をせがんできて…【彼の浮気行動への対処法】愛カツ
-
妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】愛カツ
-
「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】愛カツ