これで好印象!気になる彼に褒められたときの応え方5つ
2016.04.02 16:00
views
男性から褒められることに慣れていない女性ほど、褒められたときの対応に戸惑ってしまいます。照れ隠しから冷たい態度・対応を取ってしまうこともあるでしょう。そこで、気になる男性から褒められたときの好印象になる応え方を5つご紹介します。
素直に「ありがとう」と伝える
この世に褒められて嬉しくない人はいません。たとえ、お世辞だとしても素直に「ありがとう」と伝えてください。せっかく褒めてもらえているのですから、お礼の言葉を伝えるのが最適です。
特に、気になる男性から褒められるととても嬉しい気持ちになりますよね。そのまま嬉しい気持ちを言葉に出してください。
「ありがとう」と言われたら相手も「褒めて良かった」という気持ちになります。
さらに、女性の笑顔は男性にとって特別なものです。
とびっきりの笑顔で「ありがとう」と言われたら、男性のテンションがあがりますよ。
嬉しそうに照れる
男性から褒められたとき、つい照れてしまいますよね。照れ隠しのつもりで嬉しい気持ちとは逆のことを言ってしまうことも。しかし、逆のことを言ってしまうと相手との関係も悪くなってしまいます。
そこで、好印象となる受け答えが、嬉しそうに照れることです。
何を言って良いのかわからないとき、「そんなこと言われるなんて思ってもみなかったから…」と照れたような仕草を見せてください。
女性が照れている姿は男性の心をつかみます。そして、「ありがとう」とお礼を伝えると良いでしょう。
相手を褒め返す
ありがとうとお礼を伝えるだけでなく、相手を褒め返すことも大きなポイントになります。たとえば、「いつも仕事が早いよね」「てきぱきしているよね」と褒められたとき、「○○さんのやり方を参考にしていますからね」と相手を褒め返してください。
外見を褒められたときは「○○さんも素敵ですよ」とさりげなく返すと良いでしょう。
褒めてくれた相手も喜ぶので一石二鳥です。
より親密な関係に発展するかもしれません。ただし、思っていないのにただ褒めるのはNGです。
きちんと相手の良いところを見つけ、心の底から気持ちを伝えることが大切なポイントになります。
褒めてくれるのはあなただけとアピール
好印象になる応え方の応用編として、さりげなくアピールする方法があります。それは、褒められたときに「褒めてくれるのはあなただけ」と伝える応え方です。
外見・内面と褒められた部分に限らず、褒められたときは「そう言ってくれるのは○○さんだけです」と嬉しそうにしながら返してください。
「そんなことないです」と言いそうになりますが、それは相手の好意を否定している返し方になります。
相手の好意を決して否定せず、あなただけが言ってくれると特別感を出していきましょう。相手もあなたを意識し始めるきっかけになります。
褒められた内容に共感する
「センス良いよね」「素敵だね」と言われたとき、褒められた内容に共感するのも1つの応え方です。それは趣味が合うからですよと、相手と同じ考え方や感性を持っていることがアピールできます。
そうすれば、相手も自分の感性やセンスを褒めてくれたと嬉しい気持ちになるでしょう。
一緒に嬉しさを共有することで距離を縮めることもできます。相手も悪い気はしないのでお互いが良い気持ちになれますよ。
同じ趣味や価値観を持っていたら共感するような受け答えをしてください。
いかがでしたか。
どうすれば相手にとって好印象な受け答えができるのか…悩んでしまいがちですがとても簡単なことです。
素直に褒められたことに対して喜びを表現すれば、相手はとても嬉しい気持ちになります。「褒めて良かった」と相手が思えるような応え方をしていきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【血液型別】あなたの中の、恋愛の優先順位<O型・B型>ハウコレ
-
「適当にあしらわれています」男性がどうでもいい時にするボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】「本音しか言わない」嘘をつけないストレートな男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
両親に『絶縁宣言』されるも…大好きな彼と結婚♡しかし突然“彼の態度”まで変わってしまい…原因は<過去の選択>!?【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
【姉の彼を略奪した妹】しかし結婚式に姉を呼ぶと…「なっそんな…」隣にいた<人物>に冷汗が止まらず…【周囲の問題言動への対処法】愛カツ
-
【血液型別】あなたの中の、恋愛の優先順位<A型・AB型>ハウコレ
-
「こんなの好きに決まってるじゃん///」9割以上の男性が虜になってしまう【ズルいキス】ハウコレ
-
【誕生月別】「本音しか言わない」嘘をつけないストレートな男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
夫婦旅行で…新幹線の”指定席番号“が他客とダブった!?だが駅員が切符を確認すると”小細工“に気づき…「この切符は…」【外出先でのトラブル対処法】Grapps