言っちゃダメ!ラブラブでもすぐ破局しちゃう5つの言葉
2016.01.24 18:00
views
彼への不満があると、ダメだとわかっていても言いたくなっちゃう言葉ってありますよね。でもその余計な一言が、彼との交際を破局に導いてしまうかも…。そこで今回は、言ってしまうと彼にフラれてしまう確率の高い5つの言葉をご紹介。付き合う前と比べたり、頼りにならないと言ってしまったりしてしまうと、一瞬で破局しちゃうかも。思わず口にしてしまわないためにも、そんなNGワードをチェックしておきましょうね。
「付き合う前は○○だったのに」
「付き合い始めはちょっと頑張ってたから、今が素の自分。それを『昔はこうだったのに…』なんて言われてしまうと、そんなに素の自分には魅力が無いんだなって嫌な気分になる」(金融/26歳)付き合う前は相手に好かれようと、多少違う自分を演じている人が多いでしょう。
そのため、付き合う前と付き合った後で違いが出てくることは仕方のないこと。
むしろ、それだけ彼が心を許してくれたという嬉しい証拠でもありますよ。
もし付き合う前は彼がしてくれていたことを、最近してくれていないと感じたのなら、直接言葉にしておねだりしましょう。
くれぐれも「付き合う前は○○だったのに…」と不満を伝えないよう気を付けてくださいね。
「頼りにならないね」
「迷って行きたいお店になかなかたどり着けなかった時に『はぁ。本当にあなたって頼りにならないね』って言われたことにイラッとした。今回は俺が悪いのかもしれないけど、今まで他で助けてあげたことは?って言う気持ちが強い」(不動産/30歳)男性は女性に頼りにされたいと思っているもの。
彼女であれば、その気持ちもひとしおです。
そんな彼に、「頼りにならないね」という言葉を口にしてしまうと、大きなショックを与えてしまったり、イライラさせたりしてしまいますよ。
特に何かミスをして、彼自信が自分を攻めている時。そんな時に追い打ちをかけてしまうのは厳禁です。
彼女ならここは「大丈夫、気にしてないよ」と優しい言葉をかけてあげるべき。
ちょっとくらいの失敗やダメなところは受け止めてあげる。そんな優しさを心がけておきましょうね。
「私のこと好きじゃないの?」
「ゼミ関係でどうしても外せない用事が入って、彼女の誕生日デートを中止に。必死に謝ってるのに、泣きながら『私のこと好きじゃないの?』って言われて、何かこの彼女重いな…って嫌気が差してきちゃった」(学生/22歳)彼の愛情表現が乏しかったり、二人の予定が崩されたりした時に、ついつい言ってしまいそうになる「私のこと好きじゃないの?」という一言。
実際に彼があなたのことを好きであれば好きであるほど、「この気持ちは伝わってないんだ…」と虚しい思いをさせてしまうでしょう。
また、それでも足りないと要求するあなたに重たいという印象を持ってしまいますよ。
相手の気持ちをつい確かめたくなってしまいますが、それは彼の気持ちを信用出来ていないと言っているのと同じ。
くれぐれも口にしないように気を付けてくださいね。
「私だって」
「どうしても手の離せない仕事をしていて、ちょっとお遣いを頼んだら『私だって大変なんだから!自分でやってよ!』って怒鳴られた。本当にどうしようもなくて頼ったのにその言い方はないんじゃない?」(飲食/26歳)忙しい時やイライラした時は、つい「私だって…」と不満を言いたくなってしまうもの。
ですが、忙しかったり大変だったりするのはお互い様です。
彼だってあなたの状況をわかっていないわけではないはず。
もしお願いをされたり、何か言われたりした時に「私だって大変なんだから!」と彼のことを何も考えずに突っぱねてしまうと、彼に不満の種を植え付けてしまいますよ。
忙しくてどうしても聞けない時には、「ごめん、私も忙しくて無理なんだ」と、一回彼の気持ちを飲み込んで、優しく断りましょうね。
「別れよう」
「何か不満があった時に伝家の宝刀の如く『別れよう』を使ってくるから、この前とうとう『うん、別れよう』って同意した。こっちが本気で別れたいと思っている時にそんなこと言われたら、別れるに決まってるじゃん」(その他/25歳)ケンカなど、彼に不満がある時などに口にしてしまいそうになる「別れよう」。
本気で別れたいと思ったのなら別ですが、その気がまったくないのに伝えてしまうと、彼にそのまま受け入れられてしまうかもしれませんよ。
彼だってあなたに不満が溜まるもの。
もしかしたら「別れようかな…」なんて考えが頭に過ぎっていることもあるでしょう。
そんな時に「別れよう」なんて言葉が出てくれば、思わず食い付きたくなってしまいます。
突発的に別れに繋がってしまい、二度とそのまま元に戻らないことも多いです。
本気で思っていないのなら、「別れよう」なんて口にしないように気を付けましょうね。
いかがでしたか?
ご紹介した5つは、思わず口に出してしまうと、取り返しの付かないことになってしまうかもしれない一言です。
たとえ彼に不満を持っていても、彼のことが好きならこんな言葉を言わないように気を付けましょう。
後悔しないためにも、不満を伝える時は慎重に言葉を選んでくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
バレないと思い既婚者の教授に手を出した女子大生。しかし証拠を押さえていた【奥さんの復讐】は始まっており…⇒浮気をした女性の末路愛カツ
-
夕飯は焼き鮭だが…義父「生姜焼き“で”いい」直後、義父がとった行動に嫁「ほんっとーに…」イライラ爆発!?⇒いい関係を築くコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
一生忘れない!「彼女からのキス」が特別に感じるワケハウコレ