長続きカップルが「ケンカしてよかった」と思った5つのポイント(Photo by mettus)

長続きカップルが「ケンカしてよかった」と思った5つのポイント

2016.01.15 23:00

【恋愛コラム/モデルプレス=1月15日】ケンカするほど仲が良いなんて言いますよね。もちろん、どんなに愛し合っているカップルにだってケンカは訪れるもの。でも、正直したくないな…と思っている人が大半でしょう。ですが、ケンカをしてよかったと思えることがあるのも事実。そこで今回は、長続きしているカップルに「ケンカしてよかった」と思ったことをリサーチ。何でも言い合えるようになったり、価値観の違いを受け入れられるようになったり…。ケンカしたからこそ深まる6つのポイントをご紹介していきます。


よそよそしさがなくなった

「今まではどこかお互いの顔色を伺っているような感じがあったの。けど、一度ケンカしたことで本当の意味でカップルになれた気がするわ」(女性・24歳)

付き合いたてのカップルによくありがちなのが、相手に嫌われまいと自分の気持ちを我慢してしまうこと。

どこかぎこちなさや緊張感が常にあるといったカップルも多いことでしょう。

だからこそ、一度本音をぶつけ合うことのできるケンカは、お互いの間にあった見えない壁を取り払う絶好のチャンス。

ケンカになった時は、それまで遠慮してこなかったことをきちんと伝えましょう。

本音を言い合えるようになって、初めて本当の意味でのカップルになれるはずですよ。

本音で語れるカップルに(Photo by andresr/gettyimages)
本音で語れるカップルに(Photo by andresr/gettyimages)

価値観の違いを受け入れられるようになった

「やっぱり考え方って人それぞれなんだなって。諦めたっていうと聞こえが悪いけど、そういう感じで受け入れられるようになった」(男性・22歳)

誰にだって価値観の違いはあるもの。どんなに愛し合っているカップルだってまったく同じ価値観の人などいないでしょう。

そんな価値観の違いがはっきりと形になって現れるのも、ケンカの特徴。

彼が怒っている理由に驚いたり、あなたの指摘したことに彼が悪いと思っていなかったりすることもあるでしょう。

きちんと話し合って仲直りをすることは、価値観の違いを受け入れるためにとても大切なもの。

とことんケンカしてお互いの違いについて話すことで、今までイラっとしていたことも少しずつ受け入れられるようになってくるはずですよ。

好きな気持ちを再確認できた

「何時間にも渡るような大きなケンカだったんだけど、微塵も『別れる』っていう考えが過ぎらなかった。ケンカするのはお互いのことを思ってるからなんだねって、二人で仲直りした後笑い合ったよ」(男性・31歳)

ケンカをするからこそ、お互いの気持ちをきちんと再確認できることもあります。

特に大きなケンカをしてしまうと、「もしかしたらこのまま別れてしまうかも…」なんて思いが過ぎってしまうはず。

ですが、どんなに嫌な思いをしてケンカになったとしても、「別れたくない」と強く思ったなら、彼のことをしっかりと愛している証拠ですよね?

相手の大切さを改めて強く実感できるケンカは、後でしてよかったと思えることでしょう。

好きな気持ちを再確認しよう(photo by Aarrttuurr/Fotolia)
好きな気持ちを再確認しよう(photo by Aarrttuurr/Fotolia)

問題に向き合うことができた

「このまま放っておいたらいずれどっちかが耐え切れなくなっていたかもしれない。でも、ケンカしたことで、お互いに自分たちの悪いところに向き合うことができて、今はいい感じになってきてる」(女性・28歳)

彼にどうしても我慢できないところって、ありませんか?

付き合っていくうちに見えてくる彼の嫌なところ。価値観の違いだからって受け入れられないものだってあるはずです。

そんなあなたと彼にとっての問題は、言わなければ気付けないですし、直すこともできませんよね。

放っておいたらお互いの関係に亀裂が入ってしまっていた場合もあります。

だからこそ、ケンカをすることで問題に向き合えるようになることはいいことですよ。

お互いに少しずつ直したり受け入れたりしていくために、ケンカしてきちんと話し合って、きちんと問題に向き合いましょう。

何気ない日の幸せを実感した

「ケンカしてもしかしたら別れるかも…って一度考えたからこそ、普段の何気ない日の幸せを改めて実感できた。もうこんな思いしたくないって、今まで以上に彼のこと大切に思えてる」(女性・26歳)

ケンカした後に思うこと。それは、「もう二度とこんなケンカしたくない」ではないでしょうか。

一緒にご飯を食べたり、笑い合ったり、デートをしたり…。

今までの何気ない日々が幸せだったんだなと、改めて実感できるはずです。

もう二度と彼とケンカしたくない。もっといい女になろう。

そう思えたのなら、それはきっと意味のあるケンカ。

これからも彼との仲がいつまでも続いていくはずですよ。

ケンカを怖がらなくてもいい(Photo by dariazu)
ケンカを怖がらなくてもいい(Photo by dariazu)
いかがでしたか?

ケンカを今まで全然してこなかった…というカップルは一度本音でぶつかってみるのもいいかも?

我慢して溜め込んでしまったり、相手を本気で理解しようとしなかったりして、ケンカをしていないのなら、いずれどちらかが疲れて別れてしまいますよ。

お互いのことを本気で思ってするケンカなら、きっと悲しい結果には結びつかないはず。

ケンカを恐れずに、本音で分かり合えるカップルになっていつまでも愛し合っていきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性が思わずドキドキする甘え方とは?ベスト5
    男性が思わずドキドキする甘え方とは?ベスト5
    モデルプレス
  2. 一瞬で冷める!男性が性格ブスだなと思う女性5つの瞬間
    一瞬で冷める!男性が性格ブスだなと思う女性5つの瞬間
    モデルプレス
  3. 気付いて!男性の密かな好きサイン5つ
    気付いて!男性の密かな好きサイン5つ
    モデルプレス
  4. バレンタインに愛の告白をするために準備しておきたいこと5つ
    バレンタインに愛の告白をするために準備しておきたいこと5つ
    モデルプレス
  5. 可愛すぎるだろ…男性をキュンとさせる女性の行動5つ
    可愛すぎるだろ…男性をキュンとさせる女性の行動5つ
    モデルプレス
  6. 男性が食べちゃいたくなる女性の魅力とは?5つの特徴
    男性が食べちゃいたくなる女性の魅力とは?5つの特徴
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「ごめん」突然”震えた声”で電話してきた彼!?心配して向かうと<土下座>をされ…「え…」【周囲の無神経な言動への対処法】
    「ごめん」突然”震えた声”で電話してきた彼!?心配して向かうと<土下座>をされ…「え…」【周囲の無神経な言動への対処法】
    愛カツ
  2. 妻が救急搬送されても病院に“来ない”夫!?「実は…」妻が両親にワケを暴露すると…「許せない!」【夫の裏切りへの対応策】
    妻が救急搬送されても病院に“来ない”夫!?「実は…」妻が両親にワケを暴露すると…「許せない!」【夫の裏切りへの対応策】
    愛カツ
  3. 結婚式当日に“ご祝儀”を持って姿を消した義母!?次の瞬間〈ガチャ〉部屋に来たのは“ある人物”で…【義家族との関係構築法】
    結婚式当日に“ご祝儀”を持って姿を消した義母!?次の瞬間〈ガチャ〉部屋に来たのは“ある人物”で…【義家族との関係構築法】
    愛カツ
  4. 「本気じゃないと絶対できないww」男性の本気度MAXなボディタッチ3選
    「本気じゃないと絶対できないww」男性の本気度MAXなボディタッチ3選
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】初めての恋でも上手くいく。器用すぎる女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】初めての恋でも上手くいく。器用すぎる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 男性の星座でわかる!これくらいはできてほしいと望む「最低条件」<てんびん座〜うお座>
    男性の星座でわかる!これくらいはできてほしいと望む「最低条件」<てんびん座〜うお座>
    ハウコレ
  7. 病室で…騒ぎたてる元カレと今カノ!?しかし「ここは病院なんです」”まさかの救世主”の登場で…【不適切な行動への対処法】
    病室で…騒ぎたてる元カレと今カノ!?しかし「ここは病院なんです」”まさかの救世主”の登場で…【不適切な行動への対処法】
    愛カツ
  8. ワンオペ育児に奮闘中“見知らぬ女”が自宅へ侵入!?しかし「え…?」妻は女を追い出すのを中止して…【対人ストレスへの対処法】
    ワンオペ育児に奮闘中“見知らぬ女”が自宅へ侵入!?しかし「え…?」妻は女を追い出すのを中止して…【対人ストレスへの対処法】
    愛カツ
  9. 明らかに大切にされてる。キスの部位で分かる、彼のあなたへのリアルな本音
    明らかに大切にされてる。キスの部位で分かる、彼のあなたへのリアルな本音
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事