![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/7Prj/nm/7PrjdzTH-pZrE5Tt_rF9JToHuyS0QKNQd-UY_zCh3vQ.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
恋愛温度がダダ下がり!? 彼が「俺への気持ち、冷めちゃった?」と不安を抱くとき4つ!
2016.01.12 16:20
提供:マイナビウーマン
古い表現で恐縮ですが、夢中になってのぼせる様子を「お熱」と表現していたころがありました。現代用語だと「○○がアツい」という言葉をよく聞きます。逆に、興味がなくなったことを「冷めた」と言いますよね。英語ではかっこいいことを「クール」と表現したり。人の感情と温度を表す言葉はリンクするようで、恋愛においてもよく使われる言葉です。「恋愛の温度差がわかる温度計」はないので、相手の様子から温度を読み取るしかない現代。男女の恋愛の温度差を感じる瞬間について、社会人男性に体験談をうかがいました。
■小さなきっかけ「メールやメッセージ、電話が減る」
・「以前はLINEなどを入れるとすぐに返信があったのに、1日以上遅くなることが出てきた。」(38歳/電機/技術職)
・「メールを送っても返事がなかなか返ってこない。興味があれば早めにレスしてくれると思うから。」(38歳/通信/技術職)
・「連絡が来ない。忙しいのはわかるのですが、なかなか受け入れられない。」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
・「電話したら忙しいと言われすぐに切られたこと。たまたま彼女に連絡したら今テレビを見てるから忙しいと言われ切られた。」(29歳/医療・福祉/専門職)
1970年代生まれの私にしてみたら「連絡なんて滅多にとれないことがフツー。心配しなさんな。」「家の電話が唯一の通信機器だったんじゃよ……。FAXが来たときは黒船が来たかと思ったわい。(実際、黒くて大きかった)」とのんびり構えたりするものです。しかし、いつでもどこでも連絡がとれる環境があたりまえになると、連絡が遅くなったり、来なくなったことに大きな不安を感じますよね。ましてや彼女からの無関心、無視は堪えます。
■様子が変……「一緒にいるときの雰囲気がイマイチ」
・「急に物静かになり、沈黙が続くようになる。新鮮味が薄れ、新たにそれを作り出そうという努力にも目が行かない、と感じてしまうので。」(33歳/金属・鉄鋼・化学/個人事業主)
・「会話がなくなった。一緒にいてもスマホをいじっている。」(31歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「あまり話さないし、無視をする。自分に関心がないからそういうことをするのかと思ってしまう。」(28歳/情報・IT/技術職)
・「興味なさげな返事をする。」(28歳/自動車関連/技術職)
付き合いが10年を超えて一緒に住んでいたりすると、特に目新しい話題もなく「今日の無料ガチャ引いた?」「うん、引いたよ。★5のキャラ出た。」「おー。」(会話終了)「キャンペーンでうなぎ食べ放題だって! ヤバい!」「ふーん。」(興味なし。会話終了)とか適当な感じになってきました。ただ、付き合いがそんなに長くなく、普段あまり会えない2人がこんなだと「あれ? おかしいぞ。」と気づきますよね。「へー。」「ふーん。」の後に、なるべくひと言コメントを捻り出すようにしています。これが難しい……。
■避けられてる?「一緒の時間が減る。提案を断られる」
・「泊まることがなくなる。朝まで一緒にいようとしないのは、気持ちが薄れてきた証拠だと思うから。」(33歳/小売店/事務系専門職)
・「自分との予定より、ほかの予定を優先するようになったら。優先度が下がった証拠なので。」(35歳/通信/事務系専門職)
・「デートに誘っても断られることが続く。ほかにデートする人がいるんじゃないかと思えるから。」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「『今日は疲れているから』と相手にしてくれない。」(28歳/医療・福祉/事務系専門職)
予定を入れるときや重なったときに、3つのマイルールを決めています。「先に入った予定を優先」「都合が悪かったら、ほかの日時を提案」「相手から断られるようにして、自分からはあまり断らない」です。学生時代、友だちとの約束を「彼氏との予定が入ったから」とキャンセルされた苦い経験からです。「そんなに彼氏彼女の優先度は高いんかいー!」とカチンときて、自分がその立場だったら、最初の約束を大事にしたいと思ったからです。ほかの提案がなく、ただ却下されただけの場合、残念ながらだいぶ冷めてるんじゃないかと思います……。
■末期かも!?「攻撃的な態度を取られる」
・「『は?』と『あ?』とか、態度が冷たい。ラブラブだったりすると、そんな対応はしないと思う。」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「怒ることが多くなる。こちらを考慮して、我慢をしなくなってきているので」(31歳/電機/技術職)
・「罵声が多くなってきたとき。精神的に参る。」(34歳/情報・IT/技術職)
架空のキャラクターだったら口が悪かったり、キツイ性格の女の子は「ツンデレ」と言って人気を博すことがあります。ちゃんと「デレ」の部分があればの話ですが。もともと彼女が不機嫌キャラでなければ、彼への関心がないどころか「今すぐ別れたいのか?」と思ってしまいます。一緒にいて気分が滅入りそう。彼女が何か大きなストレスを抱えているのなら、一緒に悩んだりできるのですが、そうでなければ距離を置いた方がよさそうです。
■まとめ
異常をまとめた恋愛温度計(仮)です。徐々に温度が下がっていきます。
露骨に連絡が減る。メールやメッセージ、電話がなど。
↓
無関心、無視、あいまいな返事が増える。
↓
一緒に過ごす時間が減る。誘いを断られる。
↓
攻撃的な言葉や態度が増える。
心当たりがあったら、要注意です!
(Spinof Design)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数127件(22歳~39歳の社会人男性)
■小さなきっかけ「メールやメッセージ、電話が減る」
・「以前はLINEなどを入れるとすぐに返信があったのに、1日以上遅くなることが出てきた。」(38歳/電機/技術職)
・「メールを送っても返事がなかなか返ってこない。興味があれば早めにレスしてくれると思うから。」(38歳/通信/技術職)
・「連絡が来ない。忙しいのはわかるのですが、なかなか受け入れられない。」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
・「電話したら忙しいと言われすぐに切られたこと。たまたま彼女に連絡したら今テレビを見てるから忙しいと言われ切られた。」(29歳/医療・福祉/専門職)
1970年代生まれの私にしてみたら「連絡なんて滅多にとれないことがフツー。心配しなさんな。」「家の電話が唯一の通信機器だったんじゃよ……。FAXが来たときは黒船が来たかと思ったわい。(実際、黒くて大きかった)」とのんびり構えたりするものです。しかし、いつでもどこでも連絡がとれる環境があたりまえになると、連絡が遅くなったり、来なくなったことに大きな不安を感じますよね。ましてや彼女からの無関心、無視は堪えます。
■様子が変……「一緒にいるときの雰囲気がイマイチ」
・「急に物静かになり、沈黙が続くようになる。新鮮味が薄れ、新たにそれを作り出そうという努力にも目が行かない、と感じてしまうので。」(33歳/金属・鉄鋼・化学/個人事業主)
・「会話がなくなった。一緒にいてもスマホをいじっている。」(31歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「あまり話さないし、無視をする。自分に関心がないからそういうことをするのかと思ってしまう。」(28歳/情報・IT/技術職)
・「興味なさげな返事をする。」(28歳/自動車関連/技術職)
付き合いが10年を超えて一緒に住んでいたりすると、特に目新しい話題もなく「今日の無料ガチャ引いた?」「うん、引いたよ。★5のキャラ出た。」「おー。」(会話終了)「キャンペーンでうなぎ食べ放題だって! ヤバい!」「ふーん。」(興味なし。会話終了)とか適当な感じになってきました。ただ、付き合いがそんなに長くなく、普段あまり会えない2人がこんなだと「あれ? おかしいぞ。」と気づきますよね。「へー。」「ふーん。」の後に、なるべくひと言コメントを捻り出すようにしています。これが難しい……。
■避けられてる?「一緒の時間が減る。提案を断られる」
・「泊まることがなくなる。朝まで一緒にいようとしないのは、気持ちが薄れてきた証拠だと思うから。」(33歳/小売店/事務系専門職)
・「自分との予定より、ほかの予定を優先するようになったら。優先度が下がった証拠なので。」(35歳/通信/事務系専門職)
・「デートに誘っても断られることが続く。ほかにデートする人がいるんじゃないかと思えるから。」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「『今日は疲れているから』と相手にしてくれない。」(28歳/医療・福祉/事務系専門職)
予定を入れるときや重なったときに、3つのマイルールを決めています。「先に入った予定を優先」「都合が悪かったら、ほかの日時を提案」「相手から断られるようにして、自分からはあまり断らない」です。学生時代、友だちとの約束を「彼氏との予定が入ったから」とキャンセルされた苦い経験からです。「そんなに彼氏彼女の優先度は高いんかいー!」とカチンときて、自分がその立場だったら、最初の約束を大事にしたいと思ったからです。ほかの提案がなく、ただ却下されただけの場合、残念ながらだいぶ冷めてるんじゃないかと思います……。
■末期かも!?「攻撃的な態度を取られる」
・「『は?』と『あ?』とか、態度が冷たい。ラブラブだったりすると、そんな対応はしないと思う。」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「怒ることが多くなる。こちらを考慮して、我慢をしなくなってきているので」(31歳/電機/技術職)
・「罵声が多くなってきたとき。精神的に参る。」(34歳/情報・IT/技術職)
架空のキャラクターだったら口が悪かったり、キツイ性格の女の子は「ツンデレ」と言って人気を博すことがあります。ちゃんと「デレ」の部分があればの話ですが。もともと彼女が不機嫌キャラでなければ、彼への関心がないどころか「今すぐ別れたいのか?」と思ってしまいます。一緒にいて気分が滅入りそう。彼女が何か大きなストレスを抱えているのなら、一緒に悩んだりできるのですが、そうでなければ距離を置いた方がよさそうです。
■まとめ
異常をまとめた恋愛温度計(仮)です。徐々に温度が下がっていきます。
露骨に連絡が減る。メールやメッセージ、電話がなど。
↓
無関心、無視、あいまいな返事が増える。
↓
一緒に過ごす時間が減る。誘いを断られる。
↓
攻撃的な言葉や態度が増える。
心当たりがあったら、要注意です!
(Spinof Design)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数127件(22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法愛カツ
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ